Results 1 to 9 of 9

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lkatsu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    119
    Character
    Iris Tectorum
    World
    Balmung
    Main Class
    Marauder Lv 24

    テレポ・デジョンの是非について

    何時でも何処でも登録済みのエーテライトへ瞬間移動できるテレポ・デジョン
    冒険者(PC)なら誰でも使えるほとんど超能力のような便利機能
    でもコレってファンタジーという世界観を台無しにしていないでしょうか?
    長距離移動手段を他の方法で解決できなかったのでしょうか?

    ・ギルドリーヴ受託時はギルドの魔術師がテレポ・デジョンで該当エーテライトへ飛ばしてくれる
    ・各都市からは高速チョコボ馬車の定期便が発車している
    ・アイテム消費によるデジョン(ドラクエのキメラの翼など)
    ・ギルドリーブ受託時はエーテライトからエーテライトヘ自由に移動できる

    誤解のない様に書きますが、便利な移動手段を否定して長距離延々とマラソンしたい訳ではありません。テレポ・デジョンはあくまで白魔導師・黒魔導師などの魔術師の魔法であって欲しく、長距離の移動を補助するシステムは別で用意して欲しいと言う事です。

    皆さんはどうお考えでしょうか?
    (3)

  2. #2
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    テレポ出来るような設定があるんじゃないかな?
    と考えています。
    それこそ、私たちが電車を利用するような感じで。
    (0)

  3. #3
    Player
    mie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    289
    Character
    Rei Cat
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 43
    Quote Originally Posted by Lkatsu View Post
    テレポ・デジョンはあくまで白魔導師・黒魔導師などの魔術師の魔法であって欲しく、長距離の移動を補助するシステムは別で用意して欲しいと言う事です。
    私も、こうであって欲しかったです。。
    11では、この移動手段が欲しいがために魔道士を上げていたし・・。
    誰でも最初からテレポ使えるために、リムサ<>ウルダハ間の船って、ほとんど利用されてない。
    アニマ縛りだって、1日で『6』しかたまらないけど、実際都市間を往復すれば終わり・・
    どうみたって足りない!

    そもそも、14では最初から何でも出来てしまう事が多いため、遊び(冒険)が無い気がします。
    このテレポ以外でも・・
     ・飛べる人がいれば初めての場所でもテレポ出来る。
       >11ではゲート石取るために、敵に襲われないようにドキドキしながら行くのが良かった。
     ・全世界のマップが最初からある。
       >店で購入とかクエで手に入れるとか・・。
     ・アクティブモンスターにマーク
       >襲われて覚えるものでしょ? ドキドキしながら探検するのが楽しいのに・・。
     ・魔道士はレベルが上がれば、すぐ魔法が唱えられる。
       >これも購入とかクエストアイテムとか・・遊ばせる要素はあるのに・・。

    きっとチョコボ導入されても「クエで免許取得」とかなくて・・「最初から誰でも利用可能」なんだろうな。

    開発者に言いたい・・
    『ライトユーザー向けとは遊ばせない事なのか?』
    『ドキドキする冒険ください!』

    すみません、ちょっとスレの趣旨と違ってきてしまいました;;
    (6)

  4. 03-30-2011 07:21 AM

  5. #5
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    私も、Siwonさんとほぼ同意見ですね。
    基本的には、テレポもデジョンもいらないと思ってるくらいです。
    ただ、
    遠距離の場合、あまりにも時間が掛かってしまうので、リムサ-グリとかはあってもいいでしょう。
    エーテライトに飛べちゃうと、
    街で集まって、テレポで行ってテレポで帰ってくるだけ。
    なんかつまらないゲームになってます。
    (1)

  6. #6
    Player
    Lava_Lash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    267
    Character
    Mana Tide
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    本当につまらないんでしょうか。
    FF11であったような街で人を集めて、チョコボと徒歩で10分とか20分かけて狩場にいくようなものが歓迎されるとは思えません。

    wowでは、ダンジョンファインダーと呼ばれる機能があります。FF11でいうところのおまかせパーティ機能でしょうか。
    自動でパーティを組んだ後、全員の準備が整ったら目的の、あるいはランダムなダンジョンの入口へテレポートするというのもです。
    最後まで終わったら、元の場所へ戻ることができるようになってます。
    ただし、最初にダンジョンの入口を自分で発見しておかないと、テレポートできません。

    細かくテレポできるのは、たしかに素っ気無いですね。
    またwowに例えると、フライトパスを簡略化しているようなものでしょうか。
    フライトパスってのは要するにタクシーみたいなもので、短距離を高速移動するものになってます。

    http://www.youtube.com/watch?v=zjXw5lvIi4A
    http://www.youtube.com/watch?v=zjXw5lvIi4A

    余裕があれば、こういったものにして欲しいですねー。
    というか最近のMMOでないのは14くらいかも…。
    (0)

  7. #7
    Player
    goddess007's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    232
    Character
    Griselda Brundle
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    テレポで移動できる場所をもっとおおまかなポイントだけにして
    長距離移動にはチョコボ・馬車・飛空挺などを活用するシステムにしてほしいです。

    同時に、フィールドに冒険心をくすぐる魅力のある場所や発見などを多く用意する必要があります。
    現状のフィールドでは、同じ景色が続くだけで長距離の移動となると苦痛に思う人も多いと思います。
    (1)

  8. #8
    Player
    Yurio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    155
    Character
    Lilio Ayakumo
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 60
    確かに便利すぎです。一瞬であちこちにいけては有り難味もなにもない
    でも、現状のMAPを歩いて這いずり回る事になったら引退者続出でしょうね・・・

    たとえば、アイアンレイクとバルドノールにテレポしても、ログを見ないと自分がどこに飛んだか忘れてしまいます
    どっこも景色が同じすぎですよね
    (0)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    453
    一度は自分の足で行かないとテレポできない。ぐらいは必要だったのではないかと思います。
    (1)
    クラスの個性より、キャラクターの個性

    自由なキャラクター育成を支持します
    全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
    FF11-2ではなくFF14であることを支持します

    プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう

Tags for this Thread