そもそもスキルごとにターゲット出来る属性をちゃんと決めてればこんな機能いらないんじゃないの
例えばいま挑発とかプレイヤーやほかPTが占有してる敵に対してもターゲットが行くけど、それを自分の敵だけにターゲットするようにすれば解決するじゃない。
手順が違うんじゃないかな。
そもそもスキルごとにターゲット出来る属性をちゃんと決めてればこんな機能いらないんじゃないの
例えばいま挑発とかプレイヤーやほかPTが占有してる敵に対してもターゲットが行くけど、それを自分の敵だけにターゲットするようにすれば解決するじゃない。
手順が違うんじゃないかな。
私もゲームパットでプレイしています。
戦闘中に次でターゲットをロックという時、ちょくちょく十字キーが斜めに入力されてしい攻撃できなくなります。
直すにも『コマンドを閉まってロックを解除して…』と、直にサークルの変更が出来ないのも問題ではないかと考えます。
私はmonako660さんの提案に賛同します。
が、以前にあがっているカメラのズーム機能と同じ様に『オートラン+上下』とするだけでも、サークル変更に固定効果が得られかなり使い易くなるかと思います。
FF11のマクロのように、簡易スクリプトを自分で組まないとまともなプレイができないのは、今の時代それだけで失格と思いますね。
アクションバーが出た状態でサークルの選択ができるようにすればよかったのでしょうが、アクション選択とターゲット選択の順番がばらばらになって非常にわかりにくい。また、ターゲット変更の時点でターゲットバーが消滅して、いま自分が選択したスキルの効果が全くわからなくなってしまいます。もう少しテストプレイしてから導入したほうがよかったのではないでしょうか?
サークルいらない
ヒーラーをいちいちタゲるのも【いりません。】
特定のPTメンバーへのケアルが非常にやりずらいわけですが
サブターゲット展開後↑↓でPTメンをタゲられるように早くしてほしいですね
stnpcやstpcが無いためマクロも使いにくいですし
コマンドを増やすほうに力入れるべきではないでしょうかね
確かに、サークルはパッドだと使いにくいです…
気が付いたらいつもサークルが「プレイヤー」になっていてリーブ敵にボコボコにされます
なんとかコンフィング設定でオン、オフ出来るようにしてほしいですね
エネミーサークルにしていても、味方からのケアルなどでは結局PCをターゲットしてしまって意味が良くわからない。
初回のターゲットだけは割りと意図した使い方できますが、戦闘中はどうしようもないですね。
パレット開いていれば変えられないし。まして、サブターゲットはサークル属性関係ないし。(そもそもサブターゲットは置いてけぼり?/stnpcはできないの?)
普通に↑↓で仲間PC(自分含む)、←→でNPCで良かったんじゃないですかね?
なぜ前できたことが出来ないんだろうかなあ?
より良いものなら新しいものでも歓迎したんですがね。
ターゲットサークル自体はいいと思います。ただその操作キーに問題が。
以前は自分をターゲットする時やPTメンバーをターゲットするのに上下を使っていたから
今の仕様は不便極まりない人がたくさんいそう。
ただ、乱戦中に敵と自分との間に他人が横切るとターゲットを持っていかれてイライラしていたので
現状でも人が多いところではエネミーのみは重宝しています。
何かを押しながら上下でサークル変更とか、何かひと工夫が欲しいです。
私も、ゲームパッドなのですが、自分をターゲットする際に上下キーを使用しておりました。
それにより、ターゲットサークルがころころ変わってしまい、一瞬ですが混乱してしまいます。
戦闘するたびにストレスを感じずにはいられません。
ターゲットサークル自体は非常に便利なものだけに、残念でなりません。
オートランキー+上下キーなどで切り替わるようにならないでしょうか・・・
開発者のみなさんできるだけ早く実装願います。
この問題は、上下だけでなく、オートランキー+上下でターゲットサークルの切り替えになるように変更するだけで解決しそうですよね。
暫定でもいいので是非とも早急に対応を願いたいところです。
相変わらず誤切り替えだらけでイライラしっぱなしです。
誤操作を防ぐために2ボタンにするなら現状だとオートラン+上下が無難でしょうけれど
個人的には、マクロ用のCtrlとAlt両方とか要らなくて片方でいいし、主観切り替えも要らないし、使ってないボタンこの2つがあるので、機能を自由選択できるボタンとかあっても良いと思うのです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.