Page 6 of 16 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 160
  1. #51
    Player
    SuttaMonda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    67
    Character
    Sutta Monda
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    キーボード派なんでPADはよくわからないんですが
    たとえば
    CTRL+TAB → パーティ
    ALT+TAB → ENEMY 
    SHIFT+TAB → プレイヤー
    TAB     → ALL

    こんな感じでいいんですけどね。
    上の方がかかれたようにサブターゲット<STNPC>とかできればそれだけでもいいんですが。
    (0)

  2. #52
    Player
    SuttaMonda's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    67
    Character
    Sutta Monda
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    と投稿した後気づいたんですが
    一部はWINDOWSキーなんですね。
    WINプログラム開発要領で避けてくれってが混ざっちゃいました。すいません。
    Q+TABとかW+TABのほうがいいかも・・・

    Quote Originally Posted by SuttaMonda View Post
    キーボード派なんでPADはよくわからないんですが
    たとえば
    CTRL+TAB → パーティ
    ALT+TAB → ENEMY 
    SHIFT+TAB → プレイヤー
    TAB     → ALL

    こんな感じでいいんですけどね。
    上の方がかかれたようにサブターゲット<STNPC>とかできればそれだけでもいいんですが。
    (0)

  3. #53
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    ターゲットサークル自体は良い物だと思う。
    ただ問題は操作性。
    やはり上下でPTメンバー選択、サークル変更は別のキーで、と言うのが望ましいと思う。

    後ずっと疑問に思っていたのだが、FF14はとにもかくにもターゲットしてから行動を選択するシステムになっているのだが、攻撃、回復、補助などが複雑に入り組んでいるFFの戦闘には行動を選択してからターゲットを選ぶ方がスムーズではないのだろうか?
    (0)

  4. #54
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    今後出るであろうPS3組も、同様に使いずらい!と感じるはずなので
    同じ操作感のバージョンを用意しておくことは必要だと思いますし、賛成です。

    ただ、性能の格差を正しく理解しておく必要があると思います。

    マウスユーザー基準で考えると
    コントローラーユーザーは生まれながらに、ケアルに強力なスロウがかかっている状態です。

    格差を少しでも埋めるために導入されたのが ターゲットサークルだと思われます。


    例)ケアル < t > までの遅延

    マウスユーザー       : 何人いても 1秒未満
    ターゲットサークルユーザー : 何人いても 設定済みの3名までは 1秒程度 
    従来仕様(Allで探す)  : 人数が増えるとどんどん遅くなる。 見つからないこともしばしば
    FF11仕様        : 人数が増えるどんどん遅くなる。(自キャラNameから近い人は1秒程度。遠くなるにつれて遅くなる)

    現状のターゲットサークルは、まだマウスより遅いので

    アクションパレットを、1行としてターゲットサークルのモードチェンジと連動して変わるようにしてほしいです。
    アクションパレットを閉じる時間 と 開く時間にロスがあります。
    (0)

  5. #55
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ゲームパッドで遊んでいます。
    たしかに自分をターゲットする度に切り替わったりするので、結局は今まで同様ALLにして必死で回しています。
    でも、剣術とかターゲット指定役をするときにはENEMYはすごく助かります。
    いままで、画面内を横切る別PTメンバーにターゲットされて、イライラする局面が多かったので。

    でも、自分をターゲットしようとしていつの間にか変わってしまうことも多いので、
    ゲームパッドなら、使用頻度が低い↑にだけサークル変更が設定できれば使いやすいかもしれないと思いました。
    メニュー数が10個もあると戻せないのはきついかもしれませんが、ALL PT ENEMY PLAYERの4つですし、
    一方通行でいいんじゃないかと思いました。
    (0)

  6. #56
    Player
    monako660's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    212
    Character
    Monako Xeno
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    サークルの機能をボタン1つ押してる状態で選べるようにすればどうでしょう。

    左右キー:すべてのターゲット 【All】
    上下キー:自PC、他PC、NPCのみ(初回は自分をターゲット) 【Player】
    オートランキー+左右キー:敵のみ 【Enemy】
    オートランキー+上下キー:PTメンバーのみ(初回は自分をターゲット)【Party】

    自分の理想はこんな感じです。

    ターゲットサークルが持つターゲット範囲はそのまま流用してほしい機能。
    ターゲットサークルを選ぶ機能は必要ないということで。
    (0)
    Last edited by monako660; 03-09-2011 at 01:45 PM.

  7. #57
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    stnpc stpc bt assist
    これがあればサークルは必要ない・・・
    多少の不便さは残っていた方がテクニックの差がでたりして楽しいと思う

    後衛はMob、PTなどタゲがしょっちゅう移動するので
    なんかの拍子にサークルが動いてしまったり、タゲはずれた時に複数キーでは
    対応が遅くなってしまいます。
    ゆえにいらない
    (0)

  8. #58
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    そもそもスキルごとにターゲット出来る属性をちゃんと決めてればこんな機能いらないんじゃないの
    例えばいま挑発とかプレイヤーやほかPTが占有してる敵に対してもターゲットが行くけど、それを自分の敵だけにターゲットするようにすれば解決するじゃない。
    手順が違うんじゃないかな。
    (0)

  9. #59
    Player
    Gremlin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ドワーフ城の南
    Posts
    183
    Character
    Kukuro Nearflare
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 63
    私もゲームパットでプレイしています。
    戦闘中に次でターゲットをロックという時、ちょくちょく十字キーが斜めに入力されてしい攻撃できなくなります。
    直すにも『コマンドを閉まってロックを解除して…』と、直にサークルの変更が出来ないのも問題ではないかと考えます。

    私はmonako660さんの提案に賛同します。
    が、以前にあがっているカメラのズーム機能と同じ様に『オートラン+上下』とするだけでも、サークル変更に固定効果が得られかなり使い易くなるかと思います。
    (0)

  10. #60
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    296
    FF11のマクロのように、簡易スクリプトを自分で組まないとまともなプレイができないのは、今の時代それだけで失格と思いますね。

    アクションバーが出た状態でサークルの選択ができるようにすればよかったのでしょうが、アクション選択とターゲット選択の順番がばらばらになって非常にわかりにくい。また、ターゲット変更の時点でターゲットバーが消滅して、いま自分が選択したスキルの効果が全くわからなくなってしまいます。もう少しテストプレイしてから導入したほうがよかったのではないでしょうか?
    (0)

Page 6 of 16 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast