Page 3 of 20 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 199

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Mikarin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    Character
    Mikarin Sandoria
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    PTの自動化と抽選漏れを救う対策わたしも大賛成です。毎回行われるPT作りの機械的な作業がとても煩わしく感じられてなりません。誰がリーダーをするのか様子をうかがい、リーダーになればなったで、全員を誘えたかどうかの不安が付きまといます。PTを隊長が作ってくれたら、とてもありがたいと思うのですが・・・。

    また、私のいるフィガロサーバーではキャンプホライズンのビヘストが大変入りにくい状態にあります。大抽選会です。それに対して同じレベル帯のキャンプトランキルはほとんど人がおらず、一人二人では達成困難な状態であります。このような状況も緩和できるよう、ウルダハの人口集中もなんとかしてもらいたいものです。

    抽選漏れして入れなかったホライズンで「PTください」「リーダー誰ですか」の声が響き渡るのを聞かなくて済むようになるといいなあといつも思います。
    (4)

  2. #2
    Player
    Torres's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    23
    Character
    Roy Schneider
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    自動PT編成やインスタントダンジョン化による占有問題への対処に賛成です!

    それと特定のエーテライトでだけしかビヘストが機能していませんので、
    PCの参加数が少ない場合にNPCの守備隊を参加させるなどして
    少人数PCでもビヘストが楽しめるようにしてもらいたいです。

    あと現状のPTに居るだけで修練が入手出来る仕様も問題かと…。
    FF11のカンパニエやビシージの様に終了後に評価&修練取得等でも良いかと。
    ビヘスト参加のメリットとして、参加毎にポイント加算、
    ポイントを使用して(そのエーテライトで追加コンテンツとして)
    ソロでも攻略可能&小物NMレアPOP?ってなインスタントダンジョンなんかあれば…。
    (3)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    77
    キック機能ですか

    【メリット】
    妨害者、放置者の排除が可能
    【デメリット】
    現在の8人PTの仕様では、身内専用PT化の為、追い出される可能性がある

    ということになりますかね

    >>ritsuさん
    >>特務隊長と共に戦いたい
    どこかの脳筋バカ王子にみたいに楽しく戦闘していただけるなら是非
    (0)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    109
    Quote Originally Posted by Lisriel View Post
    >>特務隊長と共に戦いたい
    どこかの脳筋バカ王子にみたいに楽しく戦闘していただけるなら是非
    個性豊かなNPCと、それをしょうがないなぁと言いながらフォローするプレイヤーの姿がなんとも微笑ましくw
    是非とも実装をお願いしたいです。
    (1)

  5. #5
    Player
    Kabao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Taro Taru
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    〜ビヘストの人気一極集中緩和策について〜

    ●全世界のビヘストについて、過去12〜24時間の「参加者数データ」を取得。
    ●上記データを参照に、参加者数が少ない場所は修練値ボーナスを付与。

    これを踏まえた上で、

    ●キャンプごとにモンスター討伐数を記録。(隊長かキャンプの人から聞ける)
    ●一定の討伐数を達成すると、感謝の気持ちとしてそのキャンプへのテレポが一定期間(3日くらい?)アニマ無料!(間接的にアニマ問題解決)

    これだと人気がさらに一極集中してしまうので、

    ●人気の場所は目標討伐数の順次引き上げでバランスを取る(不人気ならば目標討伐数が自然に落ちていく仕様に)

    さらに可能であれば、

    ●ワールドマップで全世界、各ビヘストの人気度がわかる(色等で表現し、具体的な数値はあえて隠す)
    (0)

  6. 03-10-2011 04:21 PM

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    13
    自動PT賛成です。
    ビヘストは簡単に知らない人とPT組めるので、良いコンテンツだと思いました。

    隊長が一緒に戦ってくれてもいいかも。
    (1)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    80
    自動PTはいいですね。
    いろいろメリットデメリットあると思いますが現状では強く望みます。

    また今はポップしたMOBを乱獲する感じですが、NMのように強い1体を時間をかけて倒すようなパターンもあっていいと思います。
    修練値や経験値の調整や、死んだとき誰もデジョンしなくなったりする問題も起きてしまうかもしれませんが・・。


    あとは各ビヘストの適正ランクの目安を提示して欲しいです。
    これは○○がいるから修練が減った、という外人の心無い会話を聞いたことがある為です。
    「一緒に戦ってくれる人はいないか~?」と隊長が言った後に、自分のランクが想定に対して高すぎたり低すぎたりする場合は、ランクにあわせて
    「今の君にはかなり危険だよ」とか「簡単すぎるかもしれないけど」とか言ってくれるといいと思います。
    ○○さんは日本人だったようで、後で~のビヘストの方がおいしいよと教えてましたが、よくわかっていない人にとっては悪気があったわけでもないのに晒されていやな思いをするし、修練値もおいしくないですからね。
    そこから学んでいくものだと言われればそれまでですが、ちょっと目安を提示してもらえればwin-winになれると思うんです。
    まあこれも今の始まる前に一番高いクラスに変えて敵のポップを増やすやり方をまず変える必要があると思いますが。。
    (1)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    【現状】
    10分程度で終わる時間効率的には採集兼業だと美味しいのですが、正直つまらない。
    人気場所だと15人確定で、大人数でのバランスが正直おかしいからってのはありますが力押しで戦略もなにもあったもんじゃありませんね。
    8人以上がうまくなくなった結果、結局うまくない事が多くなったためビヘスト自体から離れてしまっているのもありますが…。
    「ワイワイやれるのが楽しい」ってだけでもないです。
    ビヘストもリーヴもそうですが、修練が美味しいからやってるだけって人も結構いると思うんですよね。
    と、文句ばかり言っていても仕方がないので、ビヘストに思うことをいくつか。

    【案】
    ※Warhammer OnlineであったPublic Questのようなものの感じが楽しいのではないかと。
    ・受諾後、自動でパーティ構成
    ・難易度の見直し
     (下手すると全滅するくらいのものがあってもいい)
    ・エーテだけでなく各地に点在し、その場所の特性に応じたビヘストクエストを実行。
     (Mob討伐だけでなく、NPC救出や物品の収集、NM討伐等も含む、段階にわかれたストーリー仕立て等)
    ・報酬の見直し
     (ギルだけでなく、貢献度に応じて報酬が授与される等)

    現状の占有システム自体が邪魔してきますね…。
    (1)

  10. #10
    Player
    Rigeo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    125
    Character
    Rigeo Mcdougal
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    まだまだ人口が少ない現状でも、夜の混んでる時間帯など
    あっという間に人数オーバーで締め切られ参加できません・・・

    かといって参加人数の上限上げると、過度のタコ殴りが過ぎるだけですし
    なんとかならないものですかねぇ・・・
    (0)
    基本まったり、たまに果敢に、エオルゼアライフを楽しもう。

Page 3 of 20 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast