Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 27
  1. #1
    Player
    Molbono's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    128
    Character
    Seilu Aludius
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 100

    連帯責任ギミックに対する意見・要望

    一人がミスしたら即全滅となる連帯責任ギミックが最近特に目立つようになってきました。
    ワンミス即ワイプは各コンテンツに必要だと思いますか?

    連帯責任ギミックについて話し合い、
    ユーザーの声を開発スタッフに届けたいと思いスレッドを立てました。
    (27)
    Last edited by Molbono; 07-29-2025 at 02:57 PM.

  2. #2
    Player
    goropotato's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    342
    Character
    Roegasha Redfield
    World
    Valefor
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    他人のせいで自分が死ぬとなんとも言えない気持ちになるし、ギスギスの大きな原因の一つにもなりかねないので極力個人ギミックを増やしてほしいなというのが正直な感想です。しかしながら、高難度で個人ギミックばかりにするのはギミックレパートリーの面でも厳しいと思うので、せめて24人や48人レイドでは極力実装しない方向でお願いしたいなと思います。

    これは私の体験談ですが、滅の頭割り対象に選ばれた時、前世の記憶でうっかり別のアライアンスに飛び込んでしまい、他アラを壊滅に導いてしまった時がありました。その際、23人に対してアライアンスチャットで誠心誠意謝らせていただきましたが、あれは生半可な人では耐えられないほどの精神的ダメージがあります。

    自分1人死ぬだけならいいんですが、自分のせいで多数を巻き込んでワイプに導いてしまうのは本当にキツいです(笑)
    (60)

  3. #3
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,346
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    連帯責任ワイプギミックはギミックのバリエーションとしては大いにありなんだけど、
    「人数が増えれば増えるほどミスは増える」ということを開発チームには忘れないでほしい、と思う。
    平たく言えば4人・8人コンテンツではいいけど24人・48人コンテンツに入れるのは勘弁してほしい。
    (108)

  4. #4
    Player
    Koma_C's Avatar
    Join Date
    Jan 2025
    Posts
    14
    Character
    Koma Chaniel
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    連帯責任ワイプギミックはギミックのバリエーションとしては大いにありなんだけど、
    「人数が増えれば増えるほどミスは増える」ということを開発チームには忘れないでほしい、と思う。
    平たく言えば4人・8人コンテンツではいいけど24人・48人コンテンツに入れるのは勘弁してほしい。
    本当にこれに尽きるんですよね・・・
    仮に1ミスで全体ワイプのギミックを5%の確率でミスをする人が24人居ればクリア率は30%しかありませんし、48人居れば10%を切ります。
    4人、もしくは8人ならそこまで酷い確率では無いので、トライ&エラーを繰り返して攻略に挑もうという気になれます。
    自分1人のミスで多くの人の攻略の時間を奪ってしまうという状況がゲーム体験として好ましいものであるか?という問いに対して、私は否と考えます。
    (63)

  5. #5
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,718
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    誰かのミスが他の多数を巻き込むというギミック自体を否定はしないけど
    同時に、誰かのミスを他の人がカバーできる要素もあってほしい
    全員が満点でなければクリアできないというのは
    ただ難しいだけであまり面白さにつながるものではない

    難易度高めのギミックに成功した人数に応じて他の人のミスを帳消しできる、というような
    プラス方向に人数の多さを利用してほしい
    (79)

  6. 07-31-2025 04:16 AM

  7. #6
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    203
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    先日の零式についてのインタビューみると
    みんなでワイワイ声を掛け合ってやってそうなので、
    実際のプレイヤーとの環境とは乖離しているんでしょうね。

    個人的には連帯責任もですが、
    与ダメデバフもいらないと思います。
    (32)

  8. #7
    Player
    Larchenciel's Avatar
    Join Date
    Aug 2024
    Posts
    8
    Character
    Ciruru Ciru
    World
    Durandal
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    初零式はクルーザー級ですが、4層の連帯責任については同意です。
    よって主に4層について話すのですが…私はいまだにクリアできておらず、2週間くらい前からクリ目PTをちょこちょこ立ててます。私個人のギミックは9割出来ていて、あとは余程疲れてたり慢心していなければ大丈夫くらい。
    時間切れも10回以上は見てます。しかし自分の努力で制御できない部分(他プレイヤーが原因)での失敗が多いです。(愚痴ではなく私個人の主観としての発言です。)

    4層の難易度は、ほかの層と比べて「ギミックペースに追いついていけない人が脱落しやすい」x「円を重ねて即死や塔が多すぎ」x「イライラ棒みたいにシビアな散会と狭いフィールド」の合わせ技だと思ってて、
    その通りに動けるかどうかという以前に、純粋なゲーム慣れやコントローラー慣れを求められる印象があります。
    ただこういう年単位の時間を要する慣れに依存する難易度って、まさに黎明期を歩み始めたオンラインゲームでよく見るなと思っていて、ちょっと怖いんです。

    もしこのまま連帯責任と年単位の慣れ(ゲーム慣れ)が必須な高難易度が続いた場合、「自分と同じくらいの腕前の人としかやりません」という、ゲーム外コミュニケーションツールで固定を組んで、ゲーム内のPT募集機能が過疎るという現象も進んでいってしまうのではと危惧しています。DPSメーターが実装されないから固定を組む、というような具合に。
    零式ですので難しいこと自体は歓迎しますし、これからも今回のようなレイドを出すこと自体は構いませんが、「出来ない人に対するケア」をプレイヤーコミュニティに丸投げするだけでなく、運営側でもフォローする、あるいはプレイヤーコミュニティ側がフォローしやすい環境を整備してほしいなと感じます。
    特にコンテンツリプレイ機能は野良でもガンガン使えるようにしたり、プレイヤー間で気軽に共有出来るようになればいいなと思ったり、
    それこそ目的が練習のパーティに限りフェニックスOKとか、デバフ効果が小さくなったりする。ただしクリアしても報酬はない…みたいなものを作ってもいいのでは?と思います。
    (13)

  9. #8
    Player
    tanukimaru's Avatar
    Join Date
    Dec 2023
    Posts
    144
    Character
    Koroga Kuruga
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 22
    協力ゲーで連帯責任が無いシステムってのはちょっと無理だと思うんですよね
    仮に出来たとしても自分がミスしてもクリアには何ら影響が無いってそれって面白いの?って気もしますし
    ゴールドソーサーとかフォールガイズはミスった人が報酬貰えなくなるだけの自己責任コンテンツですけど協力ゲーと言うよりは対戦ですしね
    他人のミスの責任を取りたくない、フォローしたくないって人はそもそも協力ゲーには向いてないと思います

    ただみなさんが不満なのはフォローさせられる事じゃなくてフォロー出来ない事ですよね、たぶん
    ワンミスでワイプされたらフォローも何も無いわけですからむしろ連帯で責任が取れないじゃねーかよと
    無かったことにして一緒にリスタートするのはヒカセンの責任の取り方じゃないんだわと
    なので連帯責任が問題なのではなくてワンミスを許さない難易度設定のほうが問題なのかなと言う気がします
    とは言え一人二人ミスっても良いよって言うんじゃ高難易度としてどうなのってのもありますけれども

    まずはこないだのPLLで覚醒した吉Pのお手並みを拝見って感じなのではないでしょうか
    (28)

  10. #9
    Player
    aster_tata's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    179
    Character
    Aster Tataricus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    零式、絶で連帯責任ギミックはむかーしからそうだったし、高難易度ってそういうもんだよねっていう認識も有るし、リトライも難しくないしまあ有ってもそんなもんかと思うんですけどね。
    滅はクリアしてフォークタワーは攻略動画を拝見した程度の知識なのですが、24人で1人塔失敗でほぼ全滅だったりとか、48人で1人が間違えたら全滅するっていうのを聞いたりするとやはり少しやり過ぎに感じますね。特にフォークタワーは天候待ち、人数集め、突入チケット、レベルダウンペナルティ、長時間攻略等も有るわけですし。何なら今まではここに島ガチャも入ってたわけですよね...。

    即死・即ワイプギミックについては「リトライがすぐできる」「コンテンツ時間がそこまで長くない」っていう要素があるかどうかで気持ちが全然違うと思います。絶は結構コンテンツ時間が長いですけど、まあ最高難易度扱いなので良いのかな〜と思いますけど。
    ただ、高難易度8人コンテンツでも野良は募集待ち時間が長い場合が有る&毎回違う人と攻略をするので、拘束時間的な部分は固定と野良でまた感覚が違いそうですけどもね。
    (25)
    Last edited by aster_tata; 08-03-2025 at 11:06 AM.

  11. #10
    Player
    Sukai334455's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    125
    Character
    Charme Croire
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    8人が90%でノーミスで出来ますって人が集まったとしてクリア率は大体4割
    これが80%だとクリア率が15%ぐらいまで落ちてクリアは難しいです。

    例えば今回の零式4層のタイムラインは14分なので、ミス込みで1飯で3回いけるとしたら
    90%ラインを考えると、仮に120分フルでやったら1回ミスするかどうかって人が8人集まらないとクリアは難しい計算に。


    「2飯やったら1回ミスあるかもぐらいの練度だと実はクリア水準よりかなり低く」
    仮にクリアしていたとしても周りにキャリーされている状態なのですが、これを知らない人は結構いると思います。
    今の野良は自分は出来ていても文句も言えず修行僧のように延々と出来る人が集まるまで耐え忍ぶか、人を選別しないといけない環境です。



    クリア率が問題なら全体の難易度を上げてもいいので
    誰かがミスした時になすすべもなくワイプになるのではなく
    例えば他の人の処理するギミックが増えて難化するけど処理自体は一応可能といった方向性の方が楽しいと思います。
    (例えば塔踏みに失敗したら全滅ではなくその直後のギミックにタケノコが追加されるみたいな)
    (12)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread