Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 29 of 29
  1. #21
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    341
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    どちらの結果であったとしても
    聞いたデメリットをメリットが上回ると思えません
    諦めがつく以外に何かいいことがあるのでしょうか?
    (4)

  2. #22
    Player
    maicho's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    27
    Character
    Phalulu Phalu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 50
    最初の発言に要望意図を書いていますのでそこから誘導・曲解をしないで欲しいです。
    (foueさんにとって聞くとデメリットがこうでメリットがこうで上回らないので)foueさんにとっては開発の姿勢を教えて欲しくない(または教えて欲しい)という形で述べて欲しいです。それに対して反論しません。
    補足ですが私自身はデメリットメリットを述べて他プレイヤーを説得することが本スレの主旨ではありません。
    (17)
    Last edited by maicho; 07-19-2025 at 08:56 AM.

  3. #23
    Player
    Chokobokoboko's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Location
    リムサ
    Posts
    81
    Character
    Kara Rand
    World
    Typhon
    Main Class
    Gunbreaker Lv 64
    この件に対してのデメリットなんて悪く捉えようと思えばいくらでも捉える事ができるのでメリット・デメリットを比較しようとする事に意味が無いんじゃないでしょうか。

    開発としては『締め出しが起こらないように調整しているつもりだったけど、想定外で起きてしまってる』のか
    『コンテンツによって有利なジョブと不利なジョブはどうしても生まれる物として捉えてる』のかの開発側の姿勢がわかればプレイヤー側のジョブの選び方も変わってきますよね。

    「あまり着替えたくない、お気に入りのジョブを使いたい!」という人には「調整を信じて今は少し不遇だけど使い続けようか」とか
    「別のジョブから新たなお気に入りジョブを見つけようか」と開発側の姿勢次第で考える事ができるようになるのでスレ主さんに共感しました。

    この件に限った事ではありませんが開発側は少しでも誤解を減らすために姿勢を説明する機会を増やすべき
    開発側と意思の疎通ができるだけでプレイヤーはとても気が楽になると思います。
    (14)

  4. #24
    Player
    septem's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    117
    Character
    Chris Mcvie
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 100
    最初の投稿で引用されているとおり煉獄編直後の4層ボスのHP調整については公式にジョブハブが起きているため緩和したという声明があったので、公式はジョブハブを認めてはいないことは明らかだと思いますし、クルーザー級は暁月・LH級零式よりもジョブバランスが意識されていたと思っています

    2層の砂漠や雑魚フェーズ、4層の連震撃ではバリアよりもヒールの方が重みがありました(細かい所で言うとdotが強力で本体火力が高くベネディクションが使いやすい白魔は雑魚フェーズで占星より適性があったし、連震撃の時に2人落ちの状態でケアルガ連打で耐えきる白魔の方に助けられたことも何度かあります)

    1~3層はタイムラインが複雑なので2分バースト特化のシナジージョブが全層優位というわけではないのも良かったです

    黒魔もかなり頻繁に見るようになったのでジョブバランスははっきり意識されていると思います。ただし、蘇生があるからと公式に理由をつけて火力が抑えられている赤召の立ち位置が難しいのと、同ロール内の強シナジー持ちと与シナジー基準で比較されやすいピュアジョブ機工士には見栄えの観点でテコ入れは必要だと思います

    開発にはっきり方針を明言して欲しいという気持ちはわかるのですが(ユーザー同士であれこれ言い合いエスカレートした結果極端な内容の書き込みがされることがあり、それを見て面白がった軽薄な人があちこちに拡げたがるから)、今このタイミングでそれを言うとそういった飛躍したユーザー同士のあれこれをさらに煽りかねないので、タイミングは探った方が良いのかなと思います

    最初の投稿で引用されているクルーザー級のインタビュー記事では、そもそもインタビュアーが特定のジョブの適正やジョブバランスについて触れていないのでこの記事とユーザー間でジョブハブが発生していたという話が繋がらないところ、それでもこういったスレッドが立つということは、公式が何かを発信すると、発信側の意図とは違った受け止めがされ、それをもとに飛躍した議論が起こるということを証明していると思います

    ユーザー同士でゲームについて語り合うだけなんだから飛躍してても別にいいじゃない、と考えているのなら問題ないと思いますが・・・
    (5)

  5. #25
    Player
    SutekiDanshi's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    75
    Character
    Suteki Danshi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    ジョブハブの話題となると私は一番に機工士を思い浮かべるのですが
    結論としてはジョブ調整が甘かった結果起こった、想定外のトラブルだったと思います。


    黄金におけるバランス設計はロール毎に「持ち物(シナジー、軽減、蘇生)」で減点され、「制約(詠唱が多い、近接職かどうか)」で加点される様な環境になっていると見ています。
    そして各ジョブの火力性能は「バーストタイム20秒間で火力を出すための手札をどれだけ持っているか」で大きく評価が変わると思われます。
    そこからコンテンツ相性で多少の振れ幅が生まれ、評価が逆転し得る、と言った印象です。

    仮にこの方程式が正であるとすると、何の制約も持たずシナジーという伸び代もない機工士はバランス上最弱に設定されます。
    更にコンテンツ相性で下振れし、火力が必要となると真っ先に排斥される立ち位置にいます。

    ここまでの要素ならジョブハブ問題が顕在化するほどのバランス調整だったとは私は思っていませんが
    出されたコンテンツが多くのプレイヤーにとって未知の体験となった「2層の難解な雑魚ウェーブ戦」であった事が重なって、
    早期勢にとってクリアが遠のく可能性を少しでも排除したいと考えた結果、ジョブハブ問題が発生したと感じました。


    多少の相性はあれど全てのジョブでクリアが可能なコンテンツ設計になっている(ハズ)です。
    装備の仕様を考えるとお着替えもやり易い訳でもないので開発が推奨してるとは考えづらいです。
    コンテンツ自体も様々な新しいアイデアが盛り込まれていて、課題はあれど素晴らしい出来だと思っています。

    開発側の手落ちは弱ジョブが生まれてしまうバトル設計なのに、そこに救済要素(弱ジョブを強化できる余地)を用意していなかった点です。プレイヤー側ではどうにも出来ないです。
    と勝手に憶測で開発の想定を語りましたが、私自身はおおむねバトルには満足しているものの、問題提起されてる方の様に自分の愛用ジョブが排斥される立場だった場合を想像すると辛いので、開発にはネガティブな反応も含め是非今後に活かして頂きたいです。
    (4)

  6. #26
    Player
    maicho's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    27
    Character
    Phalulu Phalu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 50
    インタビューが出る前から今回のクルーザー級のジョブハブ発生の事実についての開発の姿勢を教えて欲しいと考えていましたが開発からの情報が今現在はないため教えて欲しいという要望を出しました。
    インタビューでジョブハブに触れていないこと自体を意見しているものではありません。
    (4)
    Last edited by maicho; 07-19-2025 at 11:12 AM. Reason: 「ジョブバランスを意識していたかどうか」は知りたいことの結論ではないけど知りたいことの一部と思ったので訂正しますすみません。

  7. #27
    Player
    Halford's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    142
    Character
    Hals Bals
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Tisa View Post
    #17 の投稿を受けての追記
    ご意見は承りましたが、フォーラムへの投稿は個人間の会話ではなく開発運営チームに向けての意見でもあるので
    私がこのスレッドに関連する話題として伝えたい内容であると思ったことは適宜投稿させていただきたいと思います。
    好き勝手に自己主張して投稿して良いとは思いますが、まずは検索する事をオススメします
    難易度について運営に意見を伝えたいならより適したスレッドがありますよ
    高難易度路線
    (4)
    Last edited by Halford; 07-19-2025 at 12:40 PM.
    名前は、ハルフォードと読みます。

  8. #28
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    341
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    曲解も誘導もしていないつもりですが
    うまく伝えられなくてすみません

    ジョブハブの是非について運営に聞きたいで合ってますよね?
    もし違うなら私日本語が読めないかもしれません

    答えは聞かなくてもほぼほぼわかりますよね
    にも関わらずどうしても明文化して欲しいという気持ちが今ひとつわかりません
    もし問いたい内容がジョブ調整の方針について細かく知りたいというのがメインの内容でしたら
    締め出し云々は余計ではないでしょうか
    (2)
    Last edited by foue; 07-19-2025 at 01:08 PM.

  9. #29
    Player
    maicho's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    27
    Character
    Phalulu Phalu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 50
    最初の発言に聞きたいこと・問いたいことの主題を書いていますのでそこから誘導・曲解しないで欲しいです。
    (19)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3