Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 30
  1. #1
    Player
    ganbarudon's Avatar
    Join Date
    Apr 2023
    Posts
    3
    Character
    Un Un
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 84

    ユーザーアンケートの実施について

    ■要望
    定期的にユーザーアンケートを実施しどのコンテンツをしてる層がどのようなコンテンツをどんな評価をしてるかを可視化、数値可してほしいです。

    ■現状
    ・どのコンテンツがユーザーから好評/不評かはSNSやフォーラム、PLLでのコメント等でしか見えない。
    ・ゲーム内の履歴から統計をとってると思うがコンテンツの消化量等の無機質な数値しか見えない。

    ■現状を踏まえて
    ・品質向上のためにはユーザの意見の可視化をする必要がありそう。(ゲームとしては必ずしもユーザーの意見が反映されるべきではないが)
    ・アンケートを回答してくれた人にちょっとした報酬を付与

    P.S.
    個人的な意見ですがアンケート実施をしコスモエクスプローラーのような実装第1段ですでに評判がよくないコンテンツに対して今後もコストが使われることが減ればいいなと思ってます。
    既存のギャザクラシステムを利用しないのであれば面白くなるかもしれませんが。
    (75)

  2. #2
    Player
    iroron's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    8
    Character
    Tj Ross
    World
    Ixion
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    仕事上、新規顧客獲得が市場拡大の為に必要なことは理解していますが、それよりも「お客様満足度」を高め維持していく事が宣伝や広告を打つよりも効果があると思っています。
    所謂口コミ効果です。ただでさえ日本では敬遠されがちなMMOというジャンルです。不評なゲームに課金しようとは思わないのではないでしょうか。
    「満足」より「不満足」の意見の方が多いですし広がるのも早いです。
    そのためには現ユーザーの「不満足の表明」をしっかりと把握し、改善していく事が不可欠です。

    課金を継続しているユーザーが何を求めているのか、何が好きで何が不満なのかを具体的に把握して運営に生かす事はあまりコストを掛けずに出来る一つの手段だと考えます。

    そのためのユーザーアンケートはとても良いと思います。
    何を質問するのかにも寄りますが…
    あと、可能であれば休止したユーザーに絞ったアンケートもあると尚良いかと。

    自分もあれこれ不満足な点はありますが、今のところ課金を止める予定はありません。

    釈迦に説法ですみません。
    吉田さん始めスタッフの皆様に期待します。
    (59)

  3. #3
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    仮にアンケートを実施したとして、既に内容が決まっていて作業が進んでいるであろう同拡張内のコンテンツに反映するにしても限度があるとは思います。
    クレセントアイルが不評という結果があったとして、予定していた更新を止めるのはできないでしょうけど
    不評だった要素の一部を改良して次の更新を行う(マウント乗れるようにするなど)くらいは可能なのかなと。

    それをプレイヤー側が理解したうえでしたらアンケ実施、結果を(簡易的でも)公開というのはなしではないと思います。
    絶対出てくると思うんですよね。「アンケでかなり不評だったのに次も出すのか!」って声。
    (18)
    新生10周年おめでとうございます!

  4. #4
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    255
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    特定ジョブをなんとかしてくれ、と言われ続けて放置されてる(ように見える)現状、「出てくる」というか「出続けている」ので今更そこを気にする?とは思いますけどね。

    自分はアンケートというか、単純に声が届いているか?フィードバックに意味があるのか?という疑念を払拭したいです。
    別に自分が不満に思っていることが変わらなくてもいいです。「なぜそうなのか?」という点に対して、納得は出来ずとも理解をしたいです。
    (36)

  5. #5
    Player
    MiezTia's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    7
    Character
    Miez Tia
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    拡張毎・パッチ毎の満足度を測るようなアンケートは、是非実施してほしいですね。

    同じスクエニ製MMOであるDQXでは行っていて、毎パッチごとにアップデートがあったコンテンツの満足度を1〜5で回答する仕組みだった筈です。(フォーラム同様の機能がある提案広場もある)
    また、ソーシャルゲームや他MMOでもユーザーアンケートは数年前よりも当たり前のように行なわれるようになったので、取り入れてい欲しい。

    「フォーラムで良いじゃないか」という意見も見かけますが、意見を纏めて文章を考え投稿するハードルはかなり高いと思いますし、他人と議論したい訳ではない方もいて、ただ意見を言いたいという方もいます。

    運営側もフォーラムスレの意見を掬い上げるより、アンケートで回答された方がデータとして見やすいと思いますし、フォーラムの意見を見ているのか怪しまれている(少なくとも私はそう思っています)現状、別の形でユーザーに耳を傾けて欲しいというのが本音です。

    グラフィックアップデートなどに関しても、不満・要望はフォーラムに書き込まれている反面、満足しているという層を見かけることはあまり無いように思います。
    ユーザーとの「認識のずれ」をこれ以上起こさないためにも、スキル回しの簡略化、コンテンツの高難易度化、メインクエスト等のクオリティ、なんのためにログインしているのか…一度ユーザーに問いかけて欲しいです。

    広告CMに関するアンケートは過去に実施していますから、技術的、コスト的に実施できないとは思いません。是非、誠実にユーザーの意見を聞く姿勢を見せていただきたいです。
    (51)

  6. #6
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by iroron View Post
    仕事上、新規顧客獲得が市場拡大の為に必要なことは理解していますが、それよりも「お客様満足度」を高め維持していく事が宣伝や広告を打つよりも効果があると思っています。
    所謂口コミ効果です。ただでさえ日本では敬遠されがちなMMOというジャンルです。不評なゲームに課金しようとは思わないのではないでしょうか。
    「満足」より「不満足」の意見の方が多いですし広がるのも早いです。
    そのためには現ユーザーの「不満足の表明」をしっかりと把握し、改善していく事が不可欠です。

    課金を継続しているユーザーが何を求めているのか、何が好きで何が不満なのかを具体的に把握して運営に生かす事はあまりコストを掛けずに出来る一つの手段だと考えます。

    そのためのユーザーアンケートはとても良いと思います。
    何を質問するのかにも寄りますが…
    あと、可能であれば休止したユーザーに絞ったアンケートもあると尚良いかと。

    自分もあれこれ不満足な点はありますが、今のところ課金を止める予定はありません。

    釈迦に説法ですみません。
    吉田さん始めスタッフの皆様に期待します。
    コンテンツをだいたいの人が楽しめるようにしっかり作ってお客様満足度を上げる方が宣伝や広告するより効果的だと思うんですけどね。
    長く運営してるゲームだと途中で新規入ってこないように徐々になるもんですよ。
    まず新規が入ってくるとして、新規でやる前にフォーラムの書き込みを少し見てから始める人もいると思うんですが現役のプレイヤーがコンテンツに不満足で不満の意見を書き込んでたりするとマイナスイメージにしか(悪い評判の宣伝)ならないですからね。
    フォーラムに不満の意見が少なければ面白そうって思って始める人もいるかもしれません。

    ひまつぶしで書いてみました。
    (0)

  7. #7
    Player
    fmb's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    130
    Character
    Elizabeth-de- Bicki
    World
    Belias
    Main Class
    Sage Lv 100
    意見に意見して大変申し訳ありません。

    まず新規に始めたいと思うプレイヤーが手始めにフォーラムを閲覧するって稀な事例じゃないかなぁ...
    FF14を全く無知な人がフォーラムを見たって何言ってるのかわからない可能性の方が高いです。
    『こんなのがあるんだなぁ』という感想だけで終わると思います。
    なのでフォーラムに批判の声が多かろうが少なかろうがあまり新規には関係ないんじゃないかと。

    それより私は運営にアンケートから逃げるなと言いたいです。
    (60)

  8. #8
    Player
    Halford's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    140
    Character
    Hals Bals
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by fmb View Post
    それより私は運営にアンケートから逃げるなと言いたいです。
    運営っていつアンケートから逃げたんですか?
    逃げた事実とか知らないので詳しく教えて下さい
    (36)

  9. #9
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    272
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    人間どうしても不満に思った時に声を上げやすいと思っているので、現状どれだけのプレイヤーが満足してるかってわかりづらいと思うんですよね
    仮に不満に思っていないとしても「そのコンテンツが大好き」「好きではないが苦痛とまでは思ってない」では結構差があると思いますし、そこら辺明確に分かるだけでも意味があるんじゃないかと思っています
    (28)

  10. #10
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,330
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    アンケートって個人的に面倒くさい要素なので、直接意見を言うフォーラムという場がありますしそこまで必要か?と思います。

    専用フォーム言ったり情報入力したりしないといけない場合もあるし、アンケートはあまりやりたくないです。
    (6)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast