Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast
Results 41 to 50 of 52
  1. #41
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,771
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    傘とかリュックサック枠の「ファッションアクセサリー」として浴衣を実装すればバトル中は使えないのでそこが落とし所じゃ無いっすかね
    傘みたいにアクセサリー実行中に「ボム踊り」のアクションできるとか
    (5)
    ここでセーブするか?

  2. #42
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    795
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by ZipRar View Post
    いつのイベントだったか覚えてないんですが、ストーリーの途中で報酬、完走するとアチーブのイベントは遊びやすくて良かったです。
    サブキャラにも報酬欲しい場合、周回が面倒なイベントだと辛いので…
    スレッド: シーズナルイベントの感想スレ からの引用ですが、目玉報酬さえ先にもらえたらあとは自由に作ってもらえたら…。
    メインキャラでじっくり楽しみ、サブキャラではさっくり消化ができるバランスで、報酬もらえるまでにやることが多いよりはシンプルなほうがいい寄りです。
    この服に着替えたら話しかけてくれ(報酬取得)→イベントの続きが発生(餅つきなり盆踊りなりのシーズナル用トークン稼ぎイベント) のような流れが理想ですね。
    (15)

  3. #43
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,302
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    FF14のシーズナルイベントで「凝った何か」を実装すること自体は良いと思うけど、
    個人的には、「いつやっても問題なく終わらせられる」ようなつくりにはしておいてほしい。
    悪い例を挙げると、ボムを瀕死にしたいのに他の人に殺されていつまでも人が減らない紅蓮祭とか、
    専用FATEの発生を待っていたら20時間ぐらい経過していた新生祭とかは結構うんざりしたので。
    (22)

  4. #44
    Player
    Mrie's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    74
    Character
    Marie Ronan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 100
    私は複数サブキャラがいるので、あまり大変なシーズナルにされると困るというのはあります。

    理想はやらなくてもいいけれど、ワイワイ皆と楽しく遊べるもの・・・。
    私の中でのベストは守護天節のNPCに変身できたりするやつですかねぇ。
    最近はまんねりに感じるかもですが、実装当時とかかなり盛り上がって友達とふざけあったりしたんじゃないでしょうか。

    そして、守護天節には素敵なマップ、最近では星芒祭なんかも雰囲気が良い場所が提供されて、それだけでフレとSS捗りましたね。
    これに関しては素晴らしいMMO体験でした。

    ルールが決まっていて終わったらもう遊ばれなくなるものよりも、”遊び場”のようなものを用意したほうがヒカセン達は勝手に遊んでくれるかもしれません?
    報酬はないけど、100IDの遊園地のアトラクションに実際乗れるとかならかなり楽しそう・・・14は物理演算ないから不可能だけど、コーヒーカップ思い切り回してララフェル吹っ飛ばすとか・・・あくまでも妄想です( *´艸`)
    (26)

  5. #45
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,221
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    逆に考えればいいんじゃないのかとは思いますけどね。

    特定のモーションでは干渉して表示がおかしくなることを前提にして、装備したタイミングで、そういう警告なり、表示も出してしまえばいいと思うけれど...
    まあ物わかりのいい人ばかりじゃないし、変なSSを取る人も出るでしょうから難しいのかもしれませんが...
    制限をつけて実装しますよ。と言ってもその後に「制限を付けると言ったな、それを取っ払え!」となるのはヴィエラロスガルで既に経験した流れですからね…
    今後「制限付きであれば可能な前提で実装する」というのは行われないんじゃないかと思います。

    本題のシーズナルについてで言えば、全員が納得する物って作れないんじゃないですかね。
    作りこんで報酬獲得に手間がかかるようにすれば手間がかかるからやめろと声が上がる。
    手間がかからず世界観やNPCとのストーリー的な物にすれば手抜きだつまらないとなる。
    この両者を「これならいい」と言わせられるような何かは存在しないでしょうから。
    (15)

  6. #46
    Player
    katariya001's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    27
    Character
    Katariya Warlock
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    シーズナルイベントは開催場所が固定だから年々目新しさが無くなっていくというのはあるかもしれません。
    新生の3国にこだわらず、拡張の都市とかでもイベントを開催してもいいんじゃないかなと思います。

    あとはイベントクリアすると個々人のクエスト進捗に応じてNPCが出現したりしますが、
    近づいたら吹き出しが出るだけというのが多いので、話しかけれるNPCが増えたらいいな~と思いました。
    (8)

  7. #47
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    262
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by katariya001 View Post
    シーズナルイベントは開催場所が固定だから年々目新しさが無くなっていくというのはあるかもしれません。
    新生の3国にこだわらず、拡張の都市とかでもイベントを開催してもいいんじゃないかなと思います。
    そこにこだわってるのは開発/運営ではなく、ユーザーだとは思いますけどね。
    直近でもモグコレのチャレンジに暁月クリア後のコンテンツを使うなんてけしからん、なんて発言がフォーラムにありますし。

    幅広い層のユーザー層が存在するゲームになったからこそ、全てのユーザーを満足させることは難しくなり「おいしいもの」ではなく「まずくないもの」が求められて来ているのはなんとなくは感じます。
    少し前のトンベリ着込んでfateやるやつとかは好きだったので、少しでも遊びができるイベントであって欲しい、という本スレッド自体には同意です。
    (11)

  8. #48
    Player

    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    221
    ふとおもったのですがシーズナルイベントにいつもの会話イベント+モグコレをすれば季節の限定イベント感でていいなと思いました。

    では代わりに凪節はどうするのかって?

    ???「耐えてみせよ・・・」
    (0)

  9. #49
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,171
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by katariya001 View Post
    シーズナルイベントは開催場所が固定だから年々目新しさが無くなっていくというのはあるかもしれません。
    新生の3国にこだわらず、拡張の都市とかでもイベントを開催してもいいんじゃないかなと思います。
    例えばですが、蒼天をシーズナルイベントの会場にするなら最低でもパッチ2.55、
    蒼天進行中にイシュガルドが華やかに変化したら微妙な雰囲気になるので
    興ざめを避けるのなら、パッチ3.3のクリアが参加条件になるのかな。

    全ユーザーに対応し続けようとすると、とどんどん薄味になっていきそうですし、ネタ切れにもなりそう。
    後発組も数か月もあればかなりパッチは進められますし、個人的には特定パッチクリアを参加条件にしてもいいんじゃないかなーとは思います
    (3)
    Last edited by Emoo; 07-09-2025 at 11:41 AM.

  10. #50
    Player
    sokosoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    278
    Character
    Shigure Esmeralda
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 97
    けしからん!かどうか解りませんし 別にユーザーが こだわってると言うよりも、どちらかと言うとモグコレのスレは(せめてチャレンジ類だけでもそれぞれの進行度に合わせていただけるとありがたいなと思います。)と言うようなクロの空想帳に近い要望だと思いますから個人的にこのスレの内容とはだいぶ違うかな と思います
    実際そのような要望にてクロの空想帳も進行度に合わせた内容になったかと思います

    個人的にはシーズナルを3都市以外で開催するにしても、基本参加レベル15くらいでしたっけ?なので、新生メインで3都市に行くクエストをしてれば早々にイベントに参加出来て、より多くの方に体験出来るようにされた今がなんだかんだ良いのかと思います

    それと前の方でも色々意見されてますが、イベント(Fate等)とクエスト報酬を分けて意見された方が意見しやすいんですかね?
    報酬はストーリーで貰えて、イベントは報酬関係なく自由に参加する形が良い感じですかね?
    (7)
    Last edited by sokosoko; 07-09-2025 at 12:41 PM.

Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast