Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast
Results 71 to 80 of 99
  1. #71
    Player
    ziggy's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    124
    Character
    Halow Kity
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    4人でバランスをとっているレリックファクションは良いとして、そこそこできるヤツを8人”も”揃えないと目的を達成できないような17分レイド等は苦しい。
    8人PTを前提としたものについては、ぬるい野良を2,3人ほうりこんでも他のメンバーのスキルが高ければなんとかクリアできる程度の難易度設定でないとしんどい。
    ゲームの前に人集めの段階で苦しんでいる。メンバーに特定の要件を求めなければならないようなものについて、8人は多すぎる。
    ゲームの内容で苦労するのは一向に構わないが、人集めで苦労するのはやる気が著しくそがれる。主催者の負担も大きい。
    新生以降も難易度を上げてくるとは思うが、単なる自動PTマッチング装置であるコンテンツファインダーだけに現在発生している人集めの問題の解決を丸投げするのであれば、先は暗いように思う。
    だめだよ、よしp。客が逃げるよ、よしp。コンテンツファインダーで安心したらおわるよ、よしp。
    (23)

  2. #72
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ziggy View Post
    ゲームの前に人集めの段階で苦しんでいる。メンバーに特定の要件を求めなければならないようなものについて、8人は多すぎる。
    人集めというのがプレイヤーにとっての一番大きなコストだという点は、吉田さんも認識していた筈ですが
    にも関わらず、現行のラストで提示してきた各種コンテンツの仕様を見ると
    余程、コンテンツファインダーに自信がおありなのでしょうね。
    なのでその点は、新生を見てから改めて意見しても良いかも

    各コンテンツの難易度が高いのや、ドロップ率などが低いのは一向に構わないのですが
    毎週×曜日の○時からレイド行くから~とか、○×さんは最近参加率低いから取得優先度下げるね^^とか
    仕事かよ!っていうようなコミュニティ作りはFF11でお腹一杯になりましたので、
    是非そういう阿呆な遊び方をせずとも、各種コンテンツが楽しめるような作りをお願いしますよ、吉田さん。
    (20)

  3. #73
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    コンテンツファインダーはもう、全てを解決してくれるマスターキーのような、
    そこまでの期待感が注がれるようになってきましたし、実際にそうでないと諸問題が解決しないという。

    一定の効果は望めるとは思いますが、各々のコミュニティレベルを高めることも忘れないほうがいいっすね。
    (2)

  4. #74
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by ion View Post
    オフゲーなら全部取れないと出来ないとおかしいならまだいいと思う・・・
    オンラインでMMOで自分ができないからって緩和要求してさ
    努力して頑張って取得した人はどうなるの?っていつも緩和要求見てて思います。
    そうだね。でもユーザー側も何でも緩和しろ!って言った事が通る訳じゃない。
    当然、緩和し過ぎると逆にヌルすぎだろ!って言われる事もある。

    でもさ、「努力の度合」が問題なんじゃないかな?今のFF14って参加する為までに(レベル上げは別)装備を揃えて来い!ネットで失敗が無いように攻略を調べて来い!攻略しやすいクラス(ジョブ)を上げて来い!ってのがガチガチの大前提になっている。
    多くのユーザーはFF14のゲームって「そこまでやらないと楽しめないゲーム」って感じてしまっているんじゃないかな。

    そもそも、仮に数年後に少数精鋭と言われる廃人たちが飽きて減っていった場合、残った廃人たちは誰とパーティを組むつもり?ライトユーザーが楽しめないゲームに数年後にライトユーザーが残っていると思っているのかな?

    腐れ縁を断ち切るのは楽ですけど、あくまでオンラインゲームは他の人と一緒にやるゲームですから、あなたの言うように安易に断ち切っていく考えでゲームを続けると「困るのは自分」ですからね。

    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    人集めというのがプレイヤーにとっての一番大きなコストだという点は、吉田さんも認識していた筈ですが
    にも関わらず、現行のラストで提示してきた各種コンテンツの仕様を見ると
    余程、コンテンツファインダーに自信がおありなのでしょうね。
    なのでその点は、新生を見てから改めて意見しても良いかも
    そうですね。このまま進めるつもりならコンテンツファインダーは全てを解決できる神業仕様じゃないと全ては解決しないでしょう。

    女神転生オンラインはサーバーを超えて会話ができ、サーバー移動後ならパーティも組めて良い仕様です。近い仕様なら期待はできますが、どうやらFF14は全鯖で募集等ができる訳ではなく、A鯖⇔B鯖、C鯖⇔D鯖と言う特定の鯖間のみの仕様らしいからどうなるやら。
    (16)

  5. #75
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    人集めというのがプレイヤーにとっての一番大きなコストだという点は、吉田さんも認識していた筈ですが
    にも関わらず、現行のラストで提示してきた各種コンテンツの仕様を見ると
    余程、コンテンツファインダーに自信がおありなのでしょうね。
    なのでその点は、新生を見てから改めて意見しても良いかも

    各コンテンツの難易度が高いのや、ドロップ率などが低いのは一向に構わないのですが
    毎週×曜日の○時からレイド行くから~とか、○×さんは最近参加率低いから取得優先度下げるね^^とか
    仕事かよ!っていうようなコミュニティ作りはFF11でお腹一杯になりましたので、
    是非そういう阿呆な遊び方をせずとも、各種コンテンツが楽しめるような作りをお願いしますよ、吉田さん。
    コンテンツファインダーが出ても 動き・攻略理解してる○×募集 ってのが増えるだけだよ
    そうなる原因を考えないと何も解決しない気がする

    14って野良じゃまともに遊べないんだよね。それがすごくつまらない部分。
    (12)

  6. #76
    Player
    madao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    288
    Character
    Blood Axe
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 70
    コンテンツファインダーはサーバレスで組めるってだけでもメリット大きいと思いす、仮に動き攻略が出来き野良に参加したい人ががサーバの全体合計で70人の1割7人組めない700の1割は70人で組めるわけです、そして自分の時間帯に合う、同じ言語で喋れる人となると参加者は更に減るわけです

    魚の居ないところに餌投げても釣れませんしね、人が居ない所で募集しても誰も参加しませんよので個人的にはサーバレスなだけでも十分です、1000人しか居ないところより10000人居る所で大声を上げれば賛同者も多いのは当然です

    対戦格闘みたいにNPC相手に何かボタン連打をしてたら偶然勝てる事ってMMOはほぼないですしね、それはエンドコンテンツのハードなら尚更と思いますなのでLS自体でもコンテンツに行きたい人とそうでない人の温度差も埋まらないわけですしね、プレイヤーのプレイスタイルによる認識の同じ者同士で挑まないとハードなコンテンツは無理でしょう?

    コンテンツファインダーの自動マッチングシステムでハードで勝てる仕組みを作るとするなら、プレイヤーのそのコンテンツに対する勝率や被ダメの少なさDPSの高さなど数値化出来る事で判断するしかないでしょうしね、それを実装するんでしょうか?なのでコンテンツファインダーは比較的簡単なコンテンツと難しいコンテンツなら縛り指定用になるんじゃないでしょうか?俺はそれでも十分ですね

    これらを上記を払拭でき、屈強な敵に勝てるシステムを提案出来るなら素晴らしいので具体的に言える方いますか?
    (1)

  7. #77
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    実際WoWのファインダー使ってみたら分かるですが、
    地雷ばっかりでまともな攻略すら出来ないケースが多いです。
    今までFF14のコンテンツで例えると、ファインダーで集めた人は1.17以前の三大リーヴをクリア出来る程度しかありません。ゼーメル要塞のボスすら支障がでる。その中「有名過ぎる気違い行動によってアチーブメント増設になる」というケースもあった (Leeroy Jenkinsに参照)。

    結局固定やらないもしくはやれない人は永遠に攻略不可能な負け組です。
    「じゃ身の丈に合うコンテンツだけやろ!」という極論もありますが、いつまでも地雷に扱われると辛いんだよ。
    (6)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  8. #78
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    コンテンツファインダーはパーティを組みやすくして交流を広げるという点ではきっと役に立つけれど

    一時の利益を同じくして徒党を組んでるだけのことを絆という人にとっては役に立たないZe?
    (7)

  9. #79
    Player
    ion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    197
    Character
    Ion Amisada
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    そうだね。でもユーザー側も何でも緩和しろ!って言った事が通る訳じゃない。
    当然、緩和し過ぎると逆にヌルすぎだろ!って言われる事もある。

    でもさ、「努力の度合」が問題なんじゃないかな?今のFF14って参加する為までに(レベル上げは別)装備を揃えて来い!ネットで失敗が無いように攻略を調べて来い!攻略しやすいクラス(ジョブ)を上げて来い!ってのがガチガチの大前提になっている。
    多くのユーザーはFF14のゲームって「そこまでやらないと楽しめないゲーム」って感じてしまっているんじゃないかな。

    そもそも、仮に数年後に少数精鋭と言われる廃人たちが飽きて減っていった場合、残った廃人たちは誰とパーティを組むつもり?ライトユーザーが楽しめないゲームに数年後にライトユーザーが残っていると思っているのかな?

    腐れ縁を断ち切るのは楽ですけど、あくまでオンラインゲームは他の人と一緒にやるゲームですから、あなたの言うように安易に断ち切っていく考えでゲームを続けると「困るのは自分」ですからね。
    では今なぜ廃が残ってるのか?

    ライトしかもうこのFFには入ってこないのか?

    ライトは廃のようなプレイになることは絶対にないのか?

    やりたい人は続けていくし気に入らなきゃやめてくそれはどのゲームでも同じじゃね?

    腐れ縁でガチガチになってやめてく人もいるんだよ。

    オンラインゲーム相手がいる前提があるからこそ腐れ縁と言ってるのですよ。

    安易に縁を切るとは言ってないうっすい蜘蛛の糸のような腐れ縁なら切るべきじゃないか?と言っているのです。

    勝手に文脈すっ飛ばし勘違いの返事勘弁してください。

    オイラが安易に緩和反対っていうのはまだその装備に対して上位出てもいないのにもう時間経ったし緩和しろってのが嫌なだけです。

    廃の人がやめる理由ってコンテンツがつまんないってのとアイテムにレアリティ持てないってのは大きいと思いますよ。
    (12)

  10. #80
    Player
    ziggy's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    124
    Character
    Halow Kity
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    実際WoWのファインダー使ってみたら分かるですが、
    地雷ばっかりでまともな攻略すら出来ないケースが多いです。
    やっぱりそうなるのか・・
    コンテンツファインダー()にはそれほど期待できそうにないとなると、新生でも現状のようにシャウト募集等が必要なのだろうから、そう考えるとPT8人はやっぱり多すぎるように思う。
    とはいえ、けっして8人PTそのものを廃止せよ、といっているのではない。
    最新コンテンツはPT4人でバランスとって、オワコンは徐々に参加可能人数を増やすこと(Max8人)で緩和する、ぐらいにしてほしいところ。
    ムリに全ジョブ入りでの攻略を実現しなくてもよろしい。
    人集めの面倒さは、集める人数に比例するのは間違いないのだから、それを減らせば確実に人集めのストレスは減る。

    だからそうしてほしいのだけど、ムリだろうなあ・・よしpが8人PTにかなり拘ったようだし。
    8人に拘るなら、ベータを用いて、よしp自らコンテンツファインダーで一廃プレーヤとして満足できるPTをビシっと集められるようになるまでコンテンツファインダーの機能を煮詰めてほしい。
    煮詰まりすぎて、バカみたいにチェックの多い設定画面になったりして。結果、やっぱり人集まらね~になるような気がしてならないが・・
    ま、それは冗談として、いくらでもやり様があると思うので、がんばって人集めのストレス減らしてくださいな!切れ者集団の開発に期待してますよ。
    (7)
    Last edited by ziggy; 08-28-2012 at 01:15 AM.

Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast