Results 1 to 10 of 99

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Halford's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    142
    Character
    Hals Bals
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    いや。これはダメでしょ。
    まぁ、閲覧含めて完全に会員制であるなら別でしょうが一応は公開のものですので
    運営する企業には管理において社会的責任が発生します。ですので明確なルールは必要ですよ。
    なきゃ運営が管理の為の根拠を示せずに取り締まりができませんので。下手すりゃ何かしら問題が起きる度に
    フォーラム閉鎖を繰り返すことになります。
    ルールの存在意義自体は「情報取得の度合い」には全く関係しません。単純にこの場をどう管理するかと
    社会的な責任をどう証明するかによります。

    ただね。ルールを定める意義とルールを運用する裁量は別問題。
    いわゆるラインの柔軟性や不明確性を担保するのはこちらの話で役立つ情報をどう取得していくかは
    運営がこの裁量権の範囲でしっかりと考えるべきことかと。
    こちらこそ、ゲームが面白くなるように努力すべき箇所で実際FF14の運営はしっかりと動いてるかと
    ラインが不明瞭なんて話がこうやって公的に議論されてるのはその証拠だと考えます。
    無法地帯にしろって意味合いではないですが?
    そもそもルールが必要ないとは言ってませんが?
    そんなの社会的責任どうこうとか放り投げて好きにするとでも思ってるんですか?
    変な切り取りとかやめてほしい

    必要な場合のルール変更等含め、裁量権の範囲でもっと好きにやれば良いと思うって話なだけですよ?
    その結果でユーザー離れるかどうかは運用次第ではありますが、公式フォーラムに限定するなら必要な際にはもっと強権振るって良いです

    SNSが一般的な環境でそもそも言論統制なんて無理難題です
    企業フォーラムなんて意見述べる場の一つにしか過ぎません
    (10)
    Last edited by Halford; 06-25-2025 at 02:28 PM.