ギャザラー系の友好部族クエストにおいて、納品アイテム採取の際に技術力に関係なくクリティカル(複数採取)をしない設定にして欲しい。
もしくは3個の納品を指定された場合は3個採取した時点で端数は自動廃棄されるようにして欲しい。
クエスト受注の度にいろいろなアイテムの採取を指定されるわけですが端数がでるとアイテムイベントリを圧迫していくのでキリよく取得できる調整をして欲しいです。
いまは都度捨てています。
次回同アイテム納品のクエストが回ってくるまで貯めておくにしても種類が多すぎるので。
ギャザラー系の友好部族クエストにおいて、納品アイテム採取の際に技術力に関係なくクリティカル(複数採取)をしない設定にして欲しい。
もしくは3個の納品を指定された場合は3個採取した時点で端数は自動廃棄されるようにして欲しい。
クエスト受注の度にいろいろなアイテムの採取を指定されるわけですが端数がでるとアイテムイベントリを圧迫していくのでキリよく取得できる調整をして欲しいです。
いまは都度捨てています。
次回同アイテム納品のクエストが回ってくるまで貯めておくにしても種類が多すぎるので。
私は毎回・・・といっても漆黒からですが、最初にあたった時点で10回分+αをまとめて採取してるので、クリティカル廃止はまだしも、自動廃棄はやめてほしいです。
デイリーではない友好ランクアップクエストのほうは切り捨てになっているとありがたいかなとは思いました。
繰り返しクエスト用を備蓄しておきたいという点に関しては同意です。
というか二度と使うことがなく採集手帳にも入ることがない系はクエストアイテム枠で採取できると正解に近い気はします。
(これをコレクションとして後生大事に集めてる人とかは居るんだろうか・・・)
私も一時期備蓄してたのでお気持ちはわからなくはないです。
せめて現友好ランクのクエストが順番にループしてくれる仕様なら予定が立てやすいので備蓄もわかるのですが備蓄しても次いつ回ってくるんだろうって感じで、中々消化できないってなって水蛇様の時に備蓄するの辞めました。
納品定数カンストとは言わないのでクリティカル回避は検討いただけたら嬉しいですけど、貯めたい方にとってはクリティカルもして欲しいですよね。
まぁ貯まるの嫌なら捨てればいいじゃんって話しなのでポチポチポイポイします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.