Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 39

Hybrid View

  1. #1
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27

    フォーラム:投稿に対して意図的に話題をヒートアップさせ、運営によりスレッドを削除・クローズさせる誘導が可能となっている問題について

    モルボル氏の説明を聞いても到底納得できる内容ではありませんでした。
    利用者による通報によって調査してスレッドやコメントを削除するというお話がありましたが通報したもの勝ちという事でしょうか?
    特定のプレイヤーによる通報の数で決まるなら数の暴力としか思えないですし、ちゃんと公平に判断されてるとは思えませんし、特定の複数のプレイヤーが意図的にコメントをしてスレッド削除するように誘導できてしまうと思うんですけど。


    また過去の削除されたスレッドやコメントの内容を見ても一定の基準通りに一貫性があって対処してるように思えません。
    取ってつけた様な弁明としか思えないんですけどそこのところも回答して頂ければ幸いです。
    (71)

  2. #2
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    ちなみに麻雀だけやりに帰ってきましたw
    (10)

  3. #3
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    416
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    通報の数で決まるなんて書いてないのでは
    (45)

  4. #4
    Player
    septem's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    119
    Character
    Chris Mcvie
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 100
    運営側の説明の読み解き方に誤解があるような気がします

    削除に関しては多くの場合ユーザーからの通報に起因していると説明がされていますから、運営が全ての書き込みをチェックして削除するかしないかを判断しているというわけではなく、通報がされた投稿の内容に対して運営が所定の調査を必ず行っているということですから、そもそも通報がされていない投稿は極端な場合を除いてほとんど削除されないという説明になっています

    つまり、どのユーザーが何の書き込みに対して通報をしたのかという点がまず先に来るので、多数のユーザーの通報行動に一貫性が見られないのは当然ですから、結果として削除される投稿に一貫性が無いと感じるのはおかしいことではありません。ただしその一貫性のなさが運営の対処にあるとか、その点が運営の説明と矛盾していると感じるというのは勘違いだと思われます

    通報の数で判断しているという説明はありませんし、むしろ内容についてどういった点を見ているが明快に説明されています。公平に判断されていると思えないという意見の根拠も示されていない(すべての投稿を通報して削除されるか否かの傾向を分析したとか・・・?)ので、スレッド主さんの主張はやや支離滅裂ですから、回答を求めるぐらい強い思いがあるのなら事実に基づいて内容を整理した方が良いのかなと思います
    (49)

  5. #5
    Player
    SAWAYAKA_TOIKI's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    38
    Character
    Frisk Lemon
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 37
    私も過去の投稿を消されたりしてますけど、結構そういう傾向もあると言うか、削除に関しては考えなしな印象。
    どちらかと言うと、喧嘩両成敗に近い感じで、通報を行うと、通報をされた側と、した側の両方が消されています。
    通報が正常に機能していればよいけれど、そうじゃないために発言を消すための悪意をもった通報も存在しているのも確かです。

    azukisannさんがおっしゃってるのは、そこじゃないでしょうか?

    これ以上、その場が荒れないためにも、そうする運営の意図もわかりますし、azukisannさんが感じてる事もあると思います。
    ただ、管理者のレベルが低すぎて、通報の判断が正しく行われてないために、悪意ある通報も存在できしまってる事が問題なのかと。

    フォーラムって自由な議論の場を目的に作られた(と思いたいけど)と思うんですけど、
    要望に対しての反論って言うのは、議論の場では必ずあって当たり前で、
    それがエスカレートした場合に、どっちかが通報し、それを受けた管理者が、議論なのか喧嘩なのかと見極められずに、
    面倒だから両方消してしまえみたいな雑な対応になっている事例も少なくないと思ってます。
    ある意味、合理的で手っ取り早く楽で簡単な方法なんですけどね。

    と、個人的な見解ではありますが、運営さんの説明の受け止め方は人それぞれなので、
    そういう管理レベルの側面もあると思って頂ければ、優しく議論ができるんじゃないかなと思います。
    管理レベルをもっと上げて欲しい。と、言うかフォーラム内って喧嘩ばかりよねw
    (34)

  6. #6
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,855
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    挑発に乗らなきゃいいだけの話では?
    (13)

  7. #7
    Player
    moodud's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    76
    Character
    Moodud Isdying
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 95
    ただただ運営の判断が正当なのかが疑問で、運営への話ししてるのになぜか多くの人が庇って来ました。そしてあのスレの本題から離れていくめちゃめちゃになった結末は本当に残念でした。
    (51)

  8. #8
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,855
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by moodud View Post
    ただただ運営の判断が正当なのかが疑問で、運営への話ししてるのになぜか多くの人が庇って来ました。そしてあのスレの本題から離れていくめちゃめちゃになった結末は本当に残念でした。
    モルボル氏は軌道修正のために新たにトピックに応じたスレッドを立てる事も勧めていたので、話を続けるつもりがあるのであればそうされたらいかがかと思います。
    別にあの意見自体を問題視された訳ではないので、手間ではありますが。
    また、本題から離れていくのが残念だったと後から語られるくらいなら、スレ主として途中で方向性が変わっている事を指摘して本線に戻そうと試みた方が良かったでしょうね。
    (23)

  9. 05-23-2025 06:26 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #10
    Player
    moodud's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    76
    Character
    Moodud Isdying
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 95
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    モルボル氏は軌道修正のために新たにトピックに応じたスレッドを立てる事も勧めていたので、話を続けるつもりがあるのであればそうされたらいかがかと思います。
    別にあの意見自体を問題視された訳ではないので、手間ではありますが。
    また、本題から離れていくのが残念だったと後から語られるくらいなら、スレ主として途中で方向性が変わっている事を指摘して本線に戻そうと試みた方が良かったでしょうね。
    新しいスレッド立てるつもりです。

    そして人のせいにしないでください。
    (45)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast