将来的なPS3コントローラでの操作を考えて必要なアクションをあげたり、設定の仕方について考えよう。
■現在設定できる項目(デフォルトっぽい設定キー)
ターゲット切替/ターゲットサークル切替/メニュー操作 十字キー
プレイヤーキャラクター操作 左アナログパッド
カメラ操作 右アナログパッド
エモートリスト表示/バトルレジメン設定/アクション効果範囲変更 △ボタン
決定操作 ○ボタン
キャンセル操作 ×ボタン
メインメニュー表示/バトルレジメン発動/ページ毎移動 □ボタン
オートランモード切替 L1
ユーザーマクロ(Ctrl)表示/左タブに移動 L2
ターゲットロックオン L3
パッシブ/アクティブモード切替 R1
ユーザーマクロ(Alt)表示/右タブに移動 R2
カメラモード切替 R3
マップ表示 START
ステータスエフェクト詳細表示 SELECT
カメラ寄り L1 + 右アナログパッド↑(カメラ操作↑)
カメラ引き L1 + 右アナログパッド↓(カメラ操作↓)
△ボタン詳細
以下の状態でない場合 エモートリスト表示
アクションパレット上 バトルレジメン設定
効果範囲変更のあるアクションを選択後 アクション効果範囲変更
□ボタン詳細
以下の状態でない場合 メインメニュー表示
バトルレジメンにアクションが設定されている バトルレジメン発動
スクロール可能なウィンドウがアクティブな状態 ページ毎移動