まぁ何に使うかと名称については別に公式から情報記載してもらっても構わないんですけどね
無いなら勝手にこっちで大喜利して付けてしまえばいいんですよ。
八ッ橋とかタコスとか。
用途は非常食とかでしょうきっと。
まぁ何に使うかと名称については別に公式から情報記載してもらっても構わないんですけどね
無いなら勝手にこっちで大喜利して付けてしまえばいいんですよ。
八ッ橋とかタコスとか。
用途は非常食とかでしょうきっと。
他種族の髪型そのまま流用した感じですかね、共通で使ってるのでカチューシャ外せないからヴィエラだけ真ん中非表示にしたという感じに見えます
何を止めてるのかわからないし端の方が髪に食い込んでるので張力が発生しているけど発生源になる結び目等が見当たらず、ただただ謎の物体になっていますね
それならカチューシャの端もなしにした方が良かったのではと思います、無くしても髪型としては違和感ないと思うので
カチューシャの真ん中の部分だけ非表示にするってことはそのままでは違和感があったってことですよね。
でもそうなると両端の部分(カチューシャであった名残り?)も一緒に非表示にしないとさらにおかしい。なぜなのか..
チェック体制も万全な運営において
プレイヤーのアイデンティティにもなり得る重要な髪型の不具合がいともたやすく看過されてしまったとは考えにくいです。
名残りではなく、意図して残されたものだと推測するとやはりこれは何か特別なオブジェクトなんじゃないかという考察が捗りますね。
八ツ橋なのかパイロットの頭についているシンクロ装置なのか...
不具合、もしくはデザインが崩壊しているものを無理やり実装した。
と見せかけてプレイヤーに考察させる行間をあえて残す。
本当にありがとうございます。
髪留め。裏にパチッと止められる金具か何かが付いているか、裏が櫛状になっている簪の一種である。
耳が頭頂部にあるヴィエラ族において頭頂部に装着するカチューシャは存在しなかった。
しかしヴィエラが街に赴くようになってカチューシャの存在は新鮮な目新しいおしゃれとして受け止められ、ヴィエラでもカチューシャっぽく見える髪留めが開発されたのである。
今考えました。
それいったらヴィエラやミコッテは眼鏡も耳にかかってないんですよねも どうやって眼鏡をホールドしてるのか気になります。
ここでセーブするか?
ナニコレ系で言うとアウラのヘッドホンもそうですね
耳に相当するはずのツノに微塵もかかってなくてどうやって音聞いてんの?
ってなります。
恐らくヘッドホンを模したアクセサリー?なんでしょう。
ヘッドホンの形状残してるだけヴィエラの謎パーツよりマシですが・・・。
無理やり感が否めないのはそうですが、限られたコストの中で少しでも色々種族にアクセサリーのバリエーションを提供してくれた結果だと思います。
それを馬鹿にするようフィードバックは、今後「この種族は対象外です。」っていう流れを助長する発言だと思います。
それが狙いなら止めませんが、私は残念に思います。
コストのことはわかりませんが
無理やり感が否めないようなまま実装するのはおかしくないですか?
残念に思います。
ちなみに私は別のキャラで、ヴィエラ族で該当の髪型を使用しています。
正直このスレで馬鹿にされていて不愉快であり、おかしい髪型というレッテルを貼られ髪型変更を余儀なくされています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.