Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 46
  1. #31
    Player
    ichigomikan's Avatar
    Join Date
    Apr 2025
    Posts
    10
    Character
    Mikan Star
    World
    Ultima
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    メレーの中でもスレイヤー・ストライカー・スカウトに分かれていることで
    スレイヤーは2ジョブしかないから、次の追加ジョブはスレイヤーです、という建前ができると思うんですよね
    ヴァイパーだって、メレーだけ5ジョブもいるのに
    「スカウトが1ジョブしかないから」スカウト枠が追加されたわけじゃないですか

    これがメレーは6ジョブです、ってなると
    普通に考えてロールごとのジョブ数に差がありすぎるので
    この先の数拡張分、メレーの新ジョブ追加しにくくなると思うんですが
    メレー的にはどうなんですかね?

    追加なしを受け入れて
    メレー・キャス・レンジ(タンクヒーラーも)が同じジョブ数になるのを目指そうとした場合でも
    今度は、メレーだけジョブ数が多いからPTでメレーが2枠、という暗黙の了解や
    それを前提にしたロール間バランスやコンテンツの作りも見直すことになると思う
    メレーとレンジの火力がおなじになるかもしれないし
    近接で殴れるのは一人だけの散開ギミックとか出してくるようになるかもしれない
    (むしろクルーザー級で出してくるかと思ったけどなかったなあ)

    長期的に見ると、メレーだけ装備が共通化されていない、という不便さがあるおかげで
    その他のメレーの利点が許されているように思う
    まず、現状はメレー2枠前提の調整のため、メレーは2枠を6ジョブで取り合います。逆にレンジとキャスは1枠をそれぞれ3、4ジョブで取り合うため、メレーよりも枠に対してジョブ数が多いです。そのため統合されてもメレーだけ多いとはならないと思います。

    そもそもメレー2枠が主流なのはジョブ数が多いからではなく、近接攻撃主体のため近付けないと技が出せない、離れてても攻撃出来る遠隔と比べて難しいため、ダメージが高く設定されています。コンテンツクリアの可能性を高めるために火力の高いロールを2枠入れるのは当然だと思います。メレーとレンジの火力が同じになるとゲームバランスが崩れるのでまずありえません。

    逆に聞きたいのですがメレーを3種別のものとするのであれば、最悪な場合、ジョブ数を揃えるためにレンジ1/ストライカー2/スレイヤー2/スカウト2枠増えるように追加します、と言われても他ロールは我慢できるでしょうか?
    これが許されるのであれば、確かに長期的に見てメレーとしては着替え先が多くなると思いますが、他の全ロールに不満が募ります。であればメレーだけ改善すれば、損をするロールは出てこないと思いますがどうなんでしょう…
    (1)

  2. #32
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    260
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    個人的には、今の着替え問題ってジョブを追加しまくったが故に発生していると思っています。
    なのでメレー追加しませんとなったところで、はあそうですか、となるだけなんですよね。

    ヒネたことを言えば、新規ジョブに望むのは「強くあってほしい」なので、それを人質に取られても正直どうでもいいんですよね。
    結局のところ弱ければ存在しないかのように扱うし、強ければ使うだけなので。
    その乗り換えを安易にしたい、というのが本スレッドの意見だという認識です。
    (1)
    Last edited by NovaHead; 04-30-2025 at 10:26 AM.

  3. #33
    Player
    ichigomikan's Avatar
    Join Date
    Apr 2025
    Posts
    10
    Character
    Mikan Star
    World
    Ultima
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by NovaHead View Post
    個人的には、今の着替え問題ってジョブを追加しまくったが故に発生していると思っています。
    なのでメレー追加しませんとなったところで、はあそうですか、となるだけなんですよね。

    ヒネたことを言えば、新規ジョブに望むのは「強くあってほしい」なので、それを人質に取られても正直どうでもいいんですよね。
    結局のところ弱ければ存在しないかのように扱うし、強ければ使うだけなので。
    その乗り換えを安易にしたい、というのが本スレッドの意見だという認識です。
    認識されてる通りです。
    現状の問題点は着替えが不便なことです。

    正直なところ、ジョブが増える度に色々とバランス調整が難しくなるので、それが上手くいかないなら1ジョブずつ追加でいいと思うのですが、運営の方々の考えは違うのでしょうね。

    下側の文も同意見です。
    強ければ使うし、弱ければ使わない。
    早期攻略をするのであれば必然的にコンテンツ相性が強いジョブを選びます。これはどのジョブでクリア出来るように設定されていても、攻略をより楽にするために必要なことです。
    (2)

  4. #34
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,688
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by ichigomikan View Post
    まず、現状はメレー2枠前提の調整のため、メレーは2枠を6ジョブで取り合います。逆にレンジとキャスは1枠をそれぞれ3、4ジョブで取り合うため、メレーよりも枠に対してジョブ数が多いです。そのため統合されてもメレーだけ多いとはならないと思います。

    そもそもメレー2枠が主流なのはジョブ数が多いからではなく、近接攻撃主体のため近付けないと技が出せない、離れてても攻撃出来る遠隔と比べて難しいため、ダメージが高く設定されています。コンテンツクリアの可能性を高めるために火力の高いロールを2枠入れるのは当然だと思います。メレーとレンジの火力が同じになるとゲームバランスが崩れるのでまずありえません。

    逆に聞きたいのですがメレーを3種別のものとするのであれば、最悪な場合、ジョブ数を揃えるためにレンジ1/ストライカー2/スレイヤー2/スカウト2枠増えるように追加します、と言われても他ロールは我慢できるでしょうか?
    これが許されるのであれば、確かに長期的に見てメレーとしては着替え先が多くなると思いますが、他の全ロールに不満が募ります。であればメレーだけ改善すれば、損をするロールは出てこないと思いますがどうなんでしょう…
    メレーが強いから2枠いれるのではなく、メレーが2枠採用されるように性能やコンテンツが調整されている、と思ってます

    レンジとメレーが同じ火力だとしても、メレーのLB威力がある限りメレー1枠は保証されます
    (今はPTボーナスがあるのでレンジ枠は保証されているとか言われてますね)
    メレーの火力を高く維持する場合でも、ギミック側で2人目のメレーは長時間離れる必要があり
    結果的に殴り続けられるキャスレンジと同程度の火力しか出せない、という調整ができるはず
    それをしないのはメレー2枠を確保するためでしょう

    今のジョブ数でメレー枠一つにするのはいくらなんでも無理がありますが
    各ロールのジョブ数がおなじになったら
    メレー、キャス、レンジの各1枠が保証され、残りのフリー枠を全DPSで取り合うとなるだけかと

    とはいえ、そんな話はこのスレの主題ではないので
    いっそ、メレー全部統一、タンクとレンジ統一、ヒーラーとキャス統一、とかでも良いのかなと思う
    (0)

  5. #35
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    昔何かのMMORPGで「金属・革・布」みたいな防具分類があったけど場合によってはそういうのもありなのかもしれない。
    タンクは金属鎧でガチガチ、ヒラキャスは布、物理DPSは基本革だけど竜騎士は金属鎧もOKみたいな。
    というかよく考えたら新生初期(あるいは旧FF14)はそういう分類だったかもしれない。
    タンク用、タンク&竜騎士用、ファイター(物理)用、ソーサラー(魔法)用。
    (1)

  6. #36
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    171
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    メレーの統一と言わず他ロールとも共通化でいいと思うんですよね……最近
    ジョブが増えるたびにアーマリーチェスト枠もギチギチになってますし、その度に枠を追加してくれって要望出ますし。

    装備共通化によっての弊害って主に最適SSがジョブによって違うよねってのが大きいと思うんですが
    SSのサブステ自体を消してしまって、各ジョブ、バッシブで最適SSに着替えた時に変更されればプレイフィールの問題ってなくなると思います。

    エーテライトや、メネフィナ、アーゼマイヤリングのように対応ジョブでサブステが勝手に可変してくれる物が既にあるので装備統一化は出来るかなと……
    装備の見た目に関しては、ジョブに着替えた時に固有で変わってくれるようにするでもいいかな?そのまま使う人って零式やってる人達からしたらないと思うので
    (例:零式胴とトークン脚をそのまま着てる人みたことない)

    装備共通化したことによって、コンテンツ寿命が……って懸念はあると思うんですが、それはユーザーが気にする所ではないと思います。
    コンテンツ寿命が短くてIN率が下がってるのであれば、IN率を上げるようなコンテンツの増強、イベントの施策、小刻みなアップデートをすればいいだけなので
    予算と課金のバランスは、よしだああああ!!って叫べばいいと思いっます!!
    可処分時間がうんたら、攻略に時間をかけれない、気軽に遊びたいって時代の流れだと思うので、統一化は考えてもいいかもですね。

    個人的には色々試行錯誤出来なくなるので現状維持でも……古い考えって言われますが
    (13)

  7. #37
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,336
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    装備したジョブによって見た目が変わるとかは無理なんですかね。
    例えば性別でデザインが変わる装備とかありますよね。

    胴装備は「零式装備」ですが、ストライカーならストライカーのデザイン、スレイヤーならスレイヤーのデザインになるのであればオシャレがしにくいみたいな問題も解決されるのでは。
    (1)

  8. #38
    Player
    katoken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    88
    Character
    Moon Rose
    World
    Kujata
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by ichigomikan View Post
    ミラプリに関してはジョブごとに別々で設定ができるようになっているので統一されても問題にはならないとおもいます。
    装備が統一されてストライカー・スレイヤー・スカウトに分かれていたものが無くなると困るという話でしょうか?
    このゲームのシステム面がどうなっているかによりますが、現状と変わらず3種用意が可能であれば問題にならないとおもいます。
    ギアセットと紐付いていますが、ミラプリが反映されるのは都市内とエーテライト付近のみです。

    例えば、モンクでフィールドに出てから侍にジョブチェンジすると、見た目モンクの侍になってしまうため、妥協案でモンクでも侍でも通用しそうなミラプリにしています。

    ストライカー・スレイヤー・スカウトを統合された場合、6種のジョブに似合いそうな「いいとこ取り」のミラプリにはできそうにないので反対しています。
    (0)

  9. #39
    Player
    ichigomikan's Avatar
    Join Date
    Apr 2025
    Posts
    10
    Character
    Mikan Star
    World
    Ultima
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by katoken View Post
    ギアセットと紐付いていますが、ミラプリが反映されるのは都市内とエーテライト付近のみです。

    例えば、モンクでフィールドに出てから侍にジョブチェンジすると、見た目モンクの侍になってしまうため、妥協案でモンクでも侍でも通用しそうなミラプリにしています。

    ストライカー・スレイヤー・スカウトを統合された場合、6種のジョブに似合いそうな「いいとこ取り」のミラプリにはできそうにないので反対しています。
    なるほど。ですが、それはすでに他ロール含めて既出の問題点です。
    統一されたから新しく出る問題点ではないので、ミラプリ関連のスレッドにてするべき話だと思います。
    (7)

  10. #40
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    913
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    メレーの装備を3種類から2種類にするのはありかなぁとなんとなくは思うけれども、装備の共通化が影響を及ぼしそうなものってロール人口ってあるかもね。
    メレーは6ジョブもあるってことは人気の高いロールなわけで、そのロールが一番着替えやすい(6ジョブ共通で着替えられる)ってなるとより人気が高まる。(この要望根強くあるってことは、逆に着替えづらいことが人口上昇押し留めてる可能性もあるかもってこと)

    ロール人口比って運営も気にすると思うし、ユーザーにも結構関係してくるから、個々人の希望としてはベストだけど、全体としては悪影響ってこともあるかもしれない。
    まぁロール人口比自体はユーザーにはわかりかねるところあるけど、今でいうとキャスターは4ジョブ共通化出来るから、そういった意味でロール人口は増えてそうよね。
    (3)
    Last edited by TO-MAN; 05-02-2025 at 03:59 PM.

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast

Tags for this Thread