これね装備統一したらまぁ集めること自体は楽になると思いますよ。
しかしね…侍やモンクは火力詰めるとなるとスキルスピードを調整する必要が出てきて戦技のマテリアをいっぱい使うので、マテリア塡め変え無しでの装備の共用が出来なくなっちゃうんですよ。
更に装備の見た目もスレイヤー、ストライカー、スカウトでかなり違うのでコレが統一されたら全部同じになってミラプリの種類が激減すると思うのです。
なので集めるのは大変だとは思いますが個人的には装備の統一は反対です。
これね装備統一したらまぁ集めること自体は楽になると思いますよ。
しかしね…侍やモンクは火力詰めるとなるとスキルスピードを調整する必要が出てきて戦技のマテリアをいっぱい使うので、マテリア塡め変え無しでの装備の共用が出来なくなっちゃうんですよ。
更に装備の見た目もスレイヤー、ストライカー、スカウトでかなり違うのでコレが統一されたら全部同じになってミラプリの種類が激減すると思うのです。
なので集めるのは大変だとは思いますが個人的には装備の統一は反対です。
いっそ「装備」と言う概念自体を捨ててはどうでしょうか。ロールも関係なく同じにして、ね。
ミラプリだけ出来るようにして、誰でもなんでも着れる様にすれば一番めんどくさく無いですよね。
全員同じステータスにしてフラットにすれば不公平を感じる人も無くなると思うのでウィンウィンだと思いますが。
現状はできたとしてもメレーのみ統一になると思います。
盾役、回復、近接、遠隔物理、遠隔魔法とメインの役割で分かれていますし、メレーだけ統一されていないというのが今の問題点ですので。
ミラプリに関しては全ロール統一して欲しくはありますけど、そこもロールごとに分かれてるからってことで厳しいのでしょうか。
ストライカー、スレイヤー、スカウト装備を統合して所持制限無くして、その分浮いた開発リソースを別のおしゃれ装備の実装に回してほしいってのは駄目ですか?
レストエリア(例えばリムサとか)見回しても元の装備のままって人殆ど見ないので…
レベルやジョブで制限されないミラプリ用装備が増えたほうがメレー以外も嬉しいんじゃないかなと
パッチ後の装備作りはギャザクラのイベントでもあるので装備の概念は残っていて欲しいです。
マテリアの付け替えをし易くしたり、トレーダーでレイド装備を入れ替えたりする機能があれば少し楽になると思います。
そもそもの問題は、ロールごとのジョブ数考えずメレーばっかり追加したところにある
当時はDPSはDPSで1ロール、という考えもあったのかもしれないけど
メレーキャスレンジでしっかり分ける判断がされてからも
暁月と黄金両方メレー追加したのはやり過ぎ
メレーの装備共通化したとして
8.0、9.0、10.0くらいまでメレー追加なしじゃないとジョブ数揃わないけど
そんなにメレー追加なしってわけにもいかないのでしょう?
装備の共通化より、メレーを2つのロールに分割すること考えたほうが早いと思う
PHとBHで分けることができたのだからメレーも出来るはず
装備統合の話題が出ると必ず「装備デザインが減る」という懸念が出てくるけど、
大抵の場合でスレイヤーはディフェンダーと同デザインだし、ストライカーとスカウトは基本同デザインで、
ひどい時にはレンジャーとも同デザインの時もあったりするので、
少なくともストライカーとスカウトが統合される分にはデザイン面で困ることってほぼほぼない気がする。
流石に全ロール共通化って言うのはあまりにも極端過ぎて反対ですね。
毎回追加される装備が一種類だけっていうのは、見た目に関しても楽しさが損なわれますし、ただでさえジョブ毎の細かい調整が上手くいっていない現状、予想外の問題とかが出そうで恐ろしいです。
レイドなんかの調整にもなんとなく手こずりそう。
全部装備が一緒なら、タンクやヒーラーの求めるステータスも均一に配置しなければならなくて、ジョブ毎の役割なんかもぼやけそうですし。
メレーの装備を二種類に絞るって言うほうが調整も楽そうですし、早く終わりそうです。装備全部変えるとなると、すべてのジョブのステータスも一から調整し、すべての既存装備も変えないといけなくなるので、もう別ゲーになると思います。
もはや新生時と同じくらいの改修が必要になりそうな話。
これなら全ジョブ専用にしてくれ
共通はやめてくれたほうが余程結意義
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.