Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 26 of 26
  1. #21
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,214
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Noitarec View Post
    私は急かされてるみたいで落ち着いてプレイできないので、自分がタンクで先釣りされた場合は即コンテンツから脱退してます。
    コンテンツの脱退はその後30分間、CFを申請できないペナルティが付きますが、逆にいうとそれを条件として認められたプレイヤーの自衛機能だと思いますし、選択肢の一つにしてみてもいいかもしれません。
    即抜けは下手したらペナルティあるとはいえハラスメント行為になるかもしれません。進行を意図的に妨害している訳ですし。
    抜ける前に「不快なので先釣りはやめて欲しい」等まずはコミュニケーションを取るべきでは?
    流石に自分なら通報します。こっちも不快なので。
    (4)

  2. #22
    Player
    Alabansa's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    72
    Character
    Mel Lafihna
    World
    Fenrir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    即抜けは下手したらペナルティあるとはいえハラスメント行為になるかもしれません。進行を意図的に妨害している訳ですし。
    抜ける前に「不快なので先釣りはやめて欲しい」等まずはコミュニケーションを取るべきでは?
    流石に自分なら通報します。こっちも不快なので。
    ハラスメント行為って受け手側の感情に強く左右されるので、
    先釣りも嫌がるタンクに対してのハラスメントであろうし、
    即抜けも残った人へのハラスメントであろうし、
    どっちもどっちだと思うけど、自分の意にそぐわない行動に対して「通報」という言葉で意見を封殺するってのも、なんというか今風というか…
    コミュニケーションを取るべきってのは基本的には同意なのだけど、
    コミュニケーションを取ろうとしてまた変に揉めるくらいなら逃げるってのもまた理解出来る所ではありますね。
    自分の行動に意見されること自体、喧嘩売られたと感じる人も少なくないので。

    私の場合であれば、他のメンバーの特異な行動は気にせずに淡々と自分の仕事こなして終わらせちゃうけど。
    (17)
    Last edited by Alabansa; 04-14-2025 at 10:46 AM.

  3. #23
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    631
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    こういう人との遭遇増えてからタンク出さない様になった
    退出、通報、転がし、全部やったけどタンク出さないのが1番精神衛生的に良いと気づきました。
    (7)

  4. #24
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,214
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Alabansa View Post
    ハラスメント行為って受け手側の感情に強く左右されるので、
    先釣りも嫌がるタンクに対してのハラスメントであろうし、
    即抜けも残った人へのハラスメントであろうし、
    どっちもどっちだと思うけど、自分の意にそぐわない行動に対して「通報」という言葉で意見を封殺するってのも、なんというか今風というか…
    コミュニケーションを取るべきってのは基本的には同意なのだけど、
    コミュニケーションを取ろうとしてまた変に揉めるくらいなら逃げるってのもまた理解出来る所ではありますね。
    自分の行動に意見されること自体、喧嘩売られたと感じる人も少なくないので。

    私の場合であれば、他のメンバーの特異な行動は気にせずに淡々と自分の仕事こなして終わらせちゃうけど。
    先釣り行為自体はなんの問題もないんですよ。受け取り手のこと考えないならなにもおかしな行為ではありません。退出にペナルティが付いているのは良くない行為だからです。
    先釣り自体別にされても進行が出来なくなることはありません、しかし退出されたら補充が必要なので明確な妨害行為に当たります。なのでペナルティが付いているのです。先釣り<<<退出くらい違います。
    なので明確な妨害については、違反行為ということで通報しますよというだけで意見の封殺でもありません。
    そもそもペナルティ受けてるんだから正当な権利だと言うのがおかしい話ですね。やったらダメだからペナルティが付いてるのです。
    あと、意見されたら喧嘩売られたと思われるとかやってもないのに決めつけているのも良くないですね。このゲームはオンラインゲームですので、まず会話をするのは当然でしょう。意思疎通を断られたならまだしも自分からそれを放棄するのは間違いです。1ミリも理解できません。

    最近はとりあえずハラスメントって言えばいいみたいな風潮ですし、なんでもかんでもハラスメントって言い過ぎなのかもしれませんね。
    セクハラやパワハラはわかるけど飲みに誘ったらダメとか過敏すぎるよなって思います。
    先釣り自体良くないとは思いますがそれ自体で何か妨害されてるわけじゃないし、肯定はしませんが咎めもしないです。退出は明確に妨害なので私は許しませんけど。

    吉Pじゃないですけど、「もっとおおらかに行きませんか?」って思います。
    (1)

  5. #25
    Player
    Alabansa's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    72
    Character
    Mel Lafihna
    World
    Fenrir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    先釣り行為自体はなんの問題もないんですよ。受け取り手のこと考えないならなにもおかしな行為ではありません。退出にペナルティが付いているのは良くない行為だからです。
    先釣り自体別にされても進行が出来なくなることはありません、しかし退出されたら補充が必要なので明確な妨害行為に当たります。なのでペナルティが付いているのです。先釣り<<<退出くらい違います。
    なので明確な妨害については、違反行為ということで通報しますよというだけで意見の封殺でもありません。
    そもそもペナルティ受けてるんだから正当な権利だと言うのがおかしい話ですね。やったらダメだからペナルティが付いてるのです。
    あと、意見されたら喧嘩売られたと思われるとかやってもないのに決めつけているのも良くないですね。このゲームはオンラインゲームですので、まず会話をするのは当然でしょう。意思疎通を断られたならまだしも自分からそれを放棄するのは間違いです。1ミリも理解できません。

    最近はとりあえずハラスメントって言えばいいみたいな風潮ですし、なんでもかんでもハラスメントって言い過ぎなのかもしれませんね。
    セクハラやパワハラはわかるけど飲みに誘ったらダメとか過敏すぎるよなって思います。
    先釣り自体良くないとは思いますがそれ自体で何か妨害されてるわけじゃないし、肯定はしませんが咎めもしないです。退出は明確に妨害なので私は許しませんけど。

    吉Pじゃないですけど、「もっとおおらかに行きませんか?」って思います。
    結局最後に言われている「もっとおおらかに行きませんか?」に尽きると思うのですよね。
    自分は総じて自分の出来る限りのことはやるけど、出来ない事は出来ませんって感じだし、
    先釣りなり途中退出なり、リスク背負ってやりたいなら勝手にやれば良い、自分は出来ることをやるしって感じなのですよね。
    いにしえからMMOはやってるから、折り合わないなら会話しろってのは理解出来るけど、
    FF14のコンテンツファインダーだったりコンサポだったりってのを見ると、コミュニケーション最低限でも遊べますよってのを目指してるのかなと思うと、
    それも強制ではないと思ってしまう部分もあるのですよね。
    先釣りとは離れてしまうかもだけど、やれ配信なりSNSでの晒しなりゲーム外でのトラブルが問題になりがちな現状において、
    下手にコミュニケーションとって不愉快な思いするくらいならと個人で何らかの判断をするのもまぁ、分からんでもないかなと。
    先釣りに関して言えば、その結果タンクが減ってCF不全になったとしても知らんがなとしか…
    嫌がる人に特定のプレイを強制してるなら、自分も嫌がることを強制されても文句言うなとしか言えないのですよね、私的には。(貴方に言ってるわけではないですよ)
    (8)

  6. #26
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    761
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    色んなプレイの方とマッチングするのがCFなので無言即抜けはNGだとして、「自己都合で抜けます」とでも言ってくれるならまだ理解できるかな。理由は適当に察します。
    あくまで「あなたのプレイスタイルは良くない(個人の感覚の押し付け)」ではなく「あなたのプレイスタイルに合わせることができない(自己都合)」的な意味で…。
    (5)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3