私は【他DCではPT募集の高難易度欄を利用できない】がDCを超えた募集ができない今やって見て欲しい案かなと思ってます。
高難易度欄ではなく現行零式に限定してもいいかな。
これであればDCを超えた固定も問題なく活動できますし、野良の場合は各々のホームワールドDCでやるしかなくなる。
(練習段階からRFを利用する猛者?は考慮してませんが)
問題は高難易度欄(零式)以外を利用して募集を出す人が出てくる可能性があることですね。
禁止事項に該当するので通報してペナルティを与えて貰えばいいんですけど…
私は【他DCではPT募集の高難易度欄を利用できない】がDCを超えた募集ができない今やって見て欲しい案かなと思ってます。
高難易度欄ではなく現行零式に限定してもいいかな。
これであればDCを超えた固定も問題なく活動できますし、野良の場合は各々のホームワールドDCでやるしかなくなる。
(練習段階からRFを利用する猛者?は考慮してませんが)
問題は高難易度欄(零式)以外を利用して募集を出す人が出てくる可能性があることですね。
禁止事項に該当するので通報してペナルティを与えて貰えばいいんですけど…
新生10周年おめでとうございます!
この案は実際にやってみたらどうなるか興味ある。
【野良トラベラー】ホームでやるしかなくなる
【トラベラー固定】PT募集掲示板での募集ができなくなるだけなのでPT勧誘で直接PTを組めば突入可
【半固定】ホームのプレイヤーがPTリーダーなら高難易度募集可
とかになるのかな。
強いて言えば野良ベラーを禁止したとして、メテオDCは満足にPT募集が機能するのかどうか。
というよりそもそもが野良での募集がどのDCでも難しい状況になって当時比較的募集の多かったマナに
集まったてのが経緯だから参加者爆増してなきゃどのDCでも機能不全に陥る可能性がある。
よしんば、実装当時はうまく行っても時間経過とともにどんどん募集がなくなっていくコンテンツだから
いずれは苦労するようになるんだろうけど その期間が著しく短くなる可能性もあるかな。
分母が爆増してるなら別なんだろうけど。
最終的に・・・・・。金出してホーム移動すれば今と変わらずにできるわけだしね。
(もう、移動してる人もいるんじゃね?)
零式のために再シャッフルは他に与える影響が大きすぎてあまり現実的じゃないと思うけど、現状で使える機能に対して制限をかけるのもあまりいい案じゃない気がする。
せっかく他DCに移動してコンテンツ突入できるのに、それを制限した上で他の機能使って擬似的に同じ事したら今度はペナルティ、ってのは本末転倒じゃないかな。そのルールは誰を幸せにしたいんだろうか。
移動や募集に制限かけると人口がどう変化するのかは見てみたいけど
結局は各DCで増える募集の数以上に制限される事でモチベが削がれる人も増えて、零式に挑戦する人数自体が減ってしまうという結果に繋がりそう。
それは運営もプレイヤーも良しとしないでしょう。
全DC貫通募集の実装が望ましいけどそうでないなら、MANA以外は自DCで募集立てたら報酬ボーナスアップ等の旨みを増やす方向で解決してほしい。
報酬の価値が変わってしまうけどコンテンツに挑戦すら満足に出来ないのなら意味を為さないし、滅で実験してたからそっちなら運営も既にデータ持ってるはず。
Last edited by SutekiDanshi; 05-16-2025 at 11:16 AM.
よく言われている【Manaに入れないのに自DCだと募集が少ない】をどうにかするための案であり、
各DCの募集を増やしつつDCを超えた固定を潰さない、パッと思いつく妥協ラインだと思ってます。
常にそうする必要はなく、実装からある程度の週数が経ったら解除とかでもいいのかなとは。
DCごとに報酬を調整するのは一番なしだと思ってます。
極や滅でやるのはいいと思いますけど、週制限のある零式でやるのは論外かなと。
新生10周年おめでとうございます!
集中が解消されるのがベストだけれど、自鯖限定になったときちゃんと募集がたつのかどうか気になるんですよね。
一応DCトラベルがうまく使えなかったLH級の時はメテオでも1~4層まで少なくない募集が立っていたので十分可能だと思いますね。
また報酬に関しては、ホームなら個人箱で追加報酬が出るというのはどうでしょう。
個人箱からは追加の断章、低確率で断章ではなく装備が出るとか。
自鯖で頑張れば報酬は多いですが、報酬よりクリアを優先したいならマナに行くといった感じですね。
特定サーバーでの追加報酬とか報酬減少は絶対にやめて欲しい変更ですね。
実質的に「DC跨いだ固定は全部解散するか1つのDCに全員集合してくださいね」と言っているようなものですし。
(システム上「誰かが我慢すれば良いじゃないですか」と言う人も出そうですがそれこそ「じゃあ現状のシステムでホームワールドでの募集を我慢すれば良いだけなのでは?」と言えますし)
報酬のバランスを崩したり、規約を違反してるわけじゃないのに一部の都合のために切り捨てられ不都合を負わされペナルティじみた処置されるくらいなら、妥協ラインは「何もしないこと」でいいです。
結局、妥協に妥協を重ねた案って現状維持で、ゴールデンタイムはmanaが止まれば、gaiaに行ってPT募集を確保、昼とか深夜とはmanaに行けるならmanaに行けばそれなりに募集は確保できる。固定はひとまずMeteorに集まれば、DCに飛べないことはない。manaに飛べないとは言うけれど、その気になれば、朝とかに移動だけしておくみたいな対応も選択できる。
零式のPT募集においてって意味では所属DCの格差だけ全力で目を瞑れば、対処方法自体はある。機能の制限にしろ、報酬の優遇にしろ、事実上選択が強制されるって点では同じなので、そこが許容されない限り、運営も舵切りづらそうね。(まぁユーザーの行動を制限させる判断は運営にしか出来ないわけで、それをしないとなれば、結局対処が出来てないとやいのやいの言われても仕方がないと思うけど)
自分も制限案は出してたけど、ゴールデンタイム以外の時間帯では結構な不便になってしまうと気づいたので、現状維持が一番マシな気がする。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.