Page 16 of 17 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 LastLast
Results 151 to 160 of 161
  1. #151
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,221
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    正直暁月並のビッグウェーブはもう来ないと思うから、鯖減らして戻すか統合をに向けて進めて欲しい気持ちもあります。

    統合って悪い意味ではなく、サーバーが強くなれば以前の3DCに戻しても大丈夫なのではないかと思います。
    (5)

  2. 04-28-2025 08:35 PM
    Reason
    勘違い

  3. #152
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    243
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by CotDainty View Post
    まず当時の零式というのは今の零式ほど”誰でも参加するコンテンツ”ではありませんでした。
    紅蓮あたりからの難易度下げ調整により段々と参加者が増え、今のように半数以上が挑戦、クリアしているコンテンツになっています。
    なので、そもそもの参加者が少ないことに加え、今より難易度が高く、ある程度意識が高いプレイヤーが集まらないと話にならなかったため、野良でやるならお金払ってでも移動するくらい意識の高い人達が集まっていたチョコボへとレイドプレイヤーが集まった。といった流れです。
    今の野良募集とは環境が全く違います。そして不満の声もそれほどありませんでした。(移動していないひとはそもそもそういったガチガチのプレイがしたいわけではなかった人たちなので)
    であればそこを戻して参加者を絞れば混雑が軽減されるのでは?
    あとはユーザーから度々求められている「木人破壊を零式への参加(or解放)の条件にする」というのを実装すれば、木人を壊せない人はマナに集まる理由がないので混雑の軽減につながると思います。
    (4)

  4. #153
    Player
    many's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    63
    Character
    Sol Badguy
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Mirald View Post
    難易度をあげて参加者を絞るのは逆効果だと思います
    今回のクルーザー級も初週時点では2層で足止めを食らう層が多かったので、3層4層を攻略したいプレイヤーがマナDCに集中していきました
    DCトラベルが実装されたのは煉獄編からでしたが、ご存じの通り4層のHP設定ミスがあって、調整されるまではマナDC以外に4層の募集がほぼなかったと記憶しているので今回と同じ傾向ですね
    L.H級、滅、極辺りなんかはどのDCでもそれなりに募集が立っていたことを踏まえると、高難度になればなるほど挑戦者の分母が減るので1極集中が加速することになります



    ・新規作成のレイドDCに移動しないとプレイできない
    ・DC問わずPTを組めて突入出来るようにする

    ぐらいしか解決方法は無いように思います
    仮に所属DCのみでしか零式に突入出来ない処置をするとして、結局レイド人口の多いマナDCに人が流出しそうです
    (この場合は現在出来てるDC間の固定も組めなくなるのでマイナスの施策ですね)
    今ですら、野良攻略の為にマナDCにサーバー移動してるフレンドがそれなりにいるので

    ・未コンプリートを含む練習~クリア目的PT エレ・マナ
    ・コンプリート済コンプリート目的PT ガイア・メテオ

    という感じで突入できる条件を4DCにそれぞれ散らして、これらを週替わりにすれば……なども考えてみましたが、野良と固定を区別できないのであんまり現実的ではないんですよね
    変に弄られるよりは現状維持で、DC跨ぎのPT募集が早めに実現してくれたらいいな~ぐらいに思ってます

    シャッフルについては、新天地で慣れたところでまた別のDC行ってくれになるのでさすがに勘弁願いたいです
    体験としては面白かったですが、1回で十分です
    (15)
    Last edited by many; 04-29-2025 at 02:14 PM.

  5. #154
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    243
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by many View Post
    難易度を戻すのは得策ではないのですね。
    では木人破壊を零式解放の条件にして絞ればいいと思います。
    解放できてないならマナに行く理由はないですし。
    さらに木人は自ワールド限定とすればいいですね。
    (1)

  6. #155
    Player
    Xion_Noix's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    24
    Character
    Xion Noix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 99
    木人破壊を参加条件にしても、manaへの一極集中はかわらない様な気がするのですが…
    (鎖国は改善するかもしれませんが)
    (8)

  7. #156
    Player
    Mirald's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    243
    Character
    Klarth Lester
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Xion_Noix View Post
    木人破壊を参加条件にしても、manaへの一極集中はかわらない様な気がするのですが…
    (鎖国は改善するかもしれませんが)
    一極集中は変わりません。
    マナへの一極集中を変えるのではなく、零式に参加できる人数を絞ることでマナに集まる人の数を減らすという考えです。
    いくらマナで募集が多いと言っても解放できてない人が行く理由はないですので。
    これ一つで問題がすべて解決するとは思っていませんが混雑の軽減にはつながると思います。
    (3)
    Last edited by Mirald; 04-29-2025 at 10:49 PM.

  8. #157
    Player
    fmb's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    75
    Character
    Elizabeth-de- Bicki
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    高難易度をやるためにマナに行かざるを得ないこと
    メテオ民などは自DCで高難易度コンテンツが野良さんでプレイしにくい環境であること
    これが問題だと思っています。

    例として木人破壊を高難易度の参加条件にして、そもそものプレイヤー数を絞ったとしても問題の解決の一端にもならないと思います。
     
    免許取得の難易度を上げて車の運転手を減らせば道路の渋滞は減るんじゃないか?
    それはそうですが...その前に
    なぜ、人はそこを目指して遠出してまで行かなければならないのかっていうことが私は問題だと思うからです。
    DC格差とマナの混雑緩和はちょっとだけ本スレッドの議論の方向性と違うのかな、とも思います。
    仰りたいことはわかりますが
    (21)
    Last edited by fmb; Yesterday at 04:11 AM.

  9. #158
    Player
    Rurituki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    139
    Character
    Amane Yugi
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 71
    シャッフルや再編成は二度としないでほしい派です。
    理由として10年以上過ごした鯖もFCもハウスも捨てて、零式プレイするためにDC事体移動したからです。
    他の方にもいろいろ捨てて鯖移動しろ!とは言いませんが、色々捨ててでも何かをとるためにDC移動を決意してDC移動した人が少なからずいたことも知っていてほしいと思います。

    ※もちろん早くDC間で募集できるようにはなってほしいと常々思っていますし、その方がみんな移動せずみんなが自鯖でしたいことも出来てうれしいよね!とは思っています。
    (23)

  10. #159
    Player
    backburni's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    42
    Character
    Lleihwyz Aerststyrsyn
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 100
    「高難易度をやるためにmanaに行かざるを得ない」のであれば、一旦プレイヤー全員に制限を設ける事でどの程度改善が見込めるのか、は気になっています。
    極端な案なのは承知で言いますが、「高難易度コンテンツはホームDCでしか突入出来ない」といった制限を全プレイヤーに課した時のプレイヤー数の変動など。

    私は現在零式攻略をGaiaDCに移動した上でGaiaのフレンドと固定を組んで挑んでいますので、上記の制限を設けたら私も固定を組んで零式に行けない不便を被る事になりますが、
    それでも現状の零式攻略プレイヤーのmana一極集中がどうなるのか見てみたい気持ちがありますね。1週間だけでもいいのでこういう特定の制限は出来ないものなんでしょうか。

    こういった極端な制限や仕組み等を実装しない限り現状のmana一極集中問題は解決しないと思っていますので、何かしらの策は早急にお願いしたい。
    一番丸く収まるのはやはりDC間PT募集、DC間PT、DC間PTからのコンテンツ突入、といったところでしょうか。
    (5)
    ミラプリ時のロール制限撤廃しろ委員会会長代理補佐

  11. #160
    Player
    maiasaura's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    7
    Character
    Maia Leorca
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    元マナDC、DC再編で今はメテオDCに移動されたサーバーの者です。
    DCテレポ開放前・解放後を経験した状態で1拡張分遊び、思ったこともあるので書き込もうと思いました。
    無料で移動できる期間があったのでマナDCに移動することも迷いましたが、Mハウスを所有していたので現在のサーバーに残りました。
    パッチ6.1以前とメテオDC以降の6.2で明らかに環境が変わった気がします。体感ですがパンデモ零式は本当にメテオDCでの募集で遊べなかったふうに感じます。
    マナDCに移動しなければまともに零式があそべなかったので、煉獄篇は零式を諦め、天獄編も黄金リリース前に偶然固定に入る事ができたおかげでクリアはできましたが、実装時に遊ぶことはありませんでした。
    漆黒時代は蒼天街を遊びながら零式のPT募集をできましたが、メテオDC追加後は無人島やコスモエクスプローラーを遊びながら高難度の募集をすることができなくなりました。
    黄金はライトヘビー級の時はやや募集があって、少し嬉しかったですが、クルーザーでは再び募集が減って、高難度募集の件数も少なく、寂しいです。

    DCテレポ実装前までは高難度募集でフレンドが出来、一緒に零式を練習・・・といった事ができましたが、現在は新しくフレンドができるきっかけもかなり体感減っています。また、マナDCに移動したフレンドも増えた事、元マナDCのフレンドとの交流も(私がマナに行かないので)減ったことで、私のサーバー内でのコミュニティは相当ダメージを受けたふうに思います。
    現在、メテオDCで遊んでいる人は他のDCのかたに比べゲーム内のパーティー募集でのつながりが、再編前にくらべかなり難しくなっている気がします。
    能動的にゲーム外の機能(コミュニティファインダー、ロドストや、X、ディスコード募集など)を使わなければ零式の挑戦ができにくく、また、零式挑戦のきっかけも減ったなと思います。少なくとも私はDC移動前に比べ高難度のPT募集相当不便になったと感じています。間違いなくマナ(と、ゴールデンタイムのガイア)DCとメテオDCは高難度のゲーム体験が違うと感じています。

    DCテレポ実装のお陰で、4DCを超えた固定PTを組めるようになった、これはとても良いと思います。一方「メテオDCで遊ぶ」場合は今はマナ時代に比べて本当に不便で、特にPT募集に関しては面白くなくなったふうに感じました。多分固定を組んでいなければ、零式は本当に挑戦していなかったと思います。
    私もDC移動前は、まさかここまでPT募集が少なくなるとは思っていませんでした。

    一方、未だに14を辞めずに遊べているのもまたDCトラベル実装のおかげでもあります。
    現在固定パーティーのお世話になっているおかげで最新の高難度も遊べていますが、偶然フレンドに招待された固定パーティーに入れてもらえたおかげで高難度を楽しめている部分があるからです。

    6.1以前は私のサーバーでは3都市に人がたくさんいましたが、以前にくらべ人が少なくなり、寂しさと残念さを感じます。
    正直なところ、無理だとは思いつつも、自分のサーバーをマナDCに戻してほしい、と思っています。
    自分のハウスを選ぶか、DCの活気を選ぶかの2択はかなり辛かったですし、ここまで零式(暁月中は極も少なかったです)の体験に差が出るとは思っていなかったので、難しいとはおもいますが以前のマナDC時代のように高難度PT募集が遊びやすい、募集の待ち時間にコスモエクスプローラーを楽しめるような何かをしてほしいなと思っています。
    高難度のためにDC移動をして、別DCでPT募集して合間に遊べるコンテンツがない・・・・のは、個人的にかなりエネルギーのいる事なので・・・
    (23)

Page 16 of 17 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 LastLast