2層クリアしました。とても2層とは思えない難易度でびっくりしました
ただ緩和はもう少し待ってもらえないでしょうか?
2週目のILでどうなるか分かりませんし
3週目のILでどうなるかもまだ分かりません
DPSチェックがギリギリ超えれるか超えれないかの微妙な感じなので
少しILが上がるだけでクリア者が続々と出てくるかもしれません
正直雑魚フェーズのDPSチェックが緩かったら、過去の2層より簡単かもしれません
ギミックだけなら、そこまで難しくないです
2層クリアしました。とても2層とは思えない難易度でびっくりしました
ただ緩和はもう少し待ってもらえないでしょうか?
2週目のILでどうなるか分かりませんし
3週目のILでどうなるかもまだ分かりません
DPSチェックがギリギリ超えれるか超えれないかの微妙な感じなので
少しILが上がるだけでクリア者が続々と出てくるかもしれません
正直雑魚フェーズのDPSチェックが緩かったら、過去の2層より簡単かもしれません
ギミックだけなら、そこまで難しくないです
DPSチェックもヤーンのAAも、それ単体なら2層にあっても良いレベルだとは思いますが、同時はきつすぎる気がします。
Last edited by PeroperoYuunan; 04-08-2025 at 12:54 PM.
なんか前の投稿が貢献しないとかで消されてたので、要点だけ。
ここ最近のジョブやコンテンツ調整は歪だと感じます。
幻朱雀もこの零式2層も、ターゲットとするプレイヤーが感じる噛み応えから逸脱しているのではないでしょうか。
今までは1~2層はやや気軽な零式という位置づけであったのに、ジョブハブが起きるような事態まで起きていることは異常だと感じます。
所謂強ジョブと弱ジョブとで、単体・範囲の火力面や性能面であまりに大きな差がありすぎだからでは(つまり調整不足)。
ジョブハブが容認されるようなコアなコンテンツとして絶があるのでは。
トークン装備の交換や5禁でマテリアをパリンパリン割りつくした後では別ジョブに着替えることも容易ではありませんし、なによりも自ジョブが弱ジョブ扱いされるのも悲しいものです。
改めてなんですがめちゃくちゃ楽しい二層だったのでこの感じで今後もやってほしいです!
ただメレーのトークン装備や零式装備は変更しようがないのでそのあたりの着替えやすいシステムへの改善は欲しいです!
禁断くらいならいくらでもするのでこの感じで今後もおねがいします!!
制限トークン数週分の装備更新でどうこうなるレベルを逸脱してません?
正直野良だと7週後のトークン武器が来ても微妙だと思いますが。
自分にはアレキ起動編零式からさらに旨味を薄く(ストッパー層が浅い)して、ひたすら辛味だけを増量したような酷い代物としか認識できませんでした。
自分は煉獄編の緩和をプラス評価したクチなので、緩和されなかったら消化や7.3はもういいかなと。
Last edited by Sergei; 04-08-2025 at 02:53 PM. Reason: 改行
多くの人が突破できており、3層野良募集も多数ある状態ですのでクリアできなかった方については「初週でクリアできる方々と比べて実力不足であった」というだけではないのでしょうか。
律動編や煉獄4層の時もそうだったのですが、運営の判断としては「これまでのレイド実装経験から、この期間(ex.初週,2週間,4週間など)までにクリア者がこのぐらい出るだろう」という予想をあらかじめ立てていると思っていて、そこに達しない場合は躊躇無く「コンテンツ側の調整ミスでした」と認めて緩和する方向ですかね?
だとすれば今回もコンテンツ側で緩和されるかどうかは、これからのクリア者数によって運営側が判断することになるでしょう。
煉獄4層との違いはこれが低層であるところかなと思っていて、零式の中でも2層だからと捉えるのか、2層とはいえ零式だからと捉えるか、そこが運営の匙加減になってくるのかな。
2層クリア者も増えてきてるのは募集を眺めていても感じるんですが、いつもよりやっぱり野良の全体的な進捗が遅い感じもするので、そのあたりどうなのかなというのはちょっと気になります。
印象でしか語ってないので、数字を持っている運営からしたら「いつも通りです」「想定通りです!」となっている可能性も十二分にありますが。
※個人的には処理方法なども出回りプレイヤーが範囲攻撃の仕組みに慣れてきて、装備ファームで変わる範疇かなという認識なので、緩和はギリギリまでしないでほしいと思っています。
全体ギミックと戦闘リズムじたいはそれなりに面白くて、ボスへの火力チェックもまあ緩く、特定なところ以外は即死ではないので2層といえば2層ではあるとは思いますが、
雑魚フェーズは
①ムーとヤーンの距離判定がシビア
②ヤーンのAAが痛すぎる
③雑魚全体のHPの高さ(ジョブはぶりの原因)
この3つだけが問題要因だと思ってます。
これが3層だったらアリです、何週か2層をやって武器強化と左側をゲットしてほどよくILあげれるので。
2層で詰まると武器強化にかかる時間が8倍になるので、そこはちょっと今まで無かった不親切さかなと。
ギミック、HP、ダメージそのものがダメってより、2層にしてはやり過ぎなんじゃないかなという感想です。
パンデモのときもそうですけど、3層がネタに思えるくらい2層が圧倒的に3層を越えるレイドが時々起きるのは、層を順番にクリアするという仕様ではあまり良い印象しません。なにより3層が呆気なく薄味に感じてしまいます。
(ただまあ野良でも初週2層超えれる人が多いからクリアできない人たちの実力不足あるいはPT運不足、と言われたらそうかもしれませんが、かといってジョブ相性とそれを対策するためのPTはぶり、着替えるためのトークンの週制限、さらに制限かけるとどうしても発生する人口の偏りによる待ち時間、などなどを考えると、たかが2層にそこまでの制限を…?って、実力不足の一言では納得しづらい気持ちもあるにはあります。なによりジョブ相性はユーザーではどうしようもないし、仮に着替えれるとしても人口のアンバランスもユーザーではどうしようもないので。)
Last edited by Crescence; 04-08-2025 at 03:48 PM. Reason: 追記
初週の高難易度攻略に対して「たかが2層に」と考える甘さが原因ではないかと思います。全体ギミックと戦闘リズムじたいはそれなりに面白くて、ボスへの火力チェックもまあ緩く、特定なところ以外は即死ではないので2層といえば2層ではあるとは思いますが、
雑魚フェーズは
①ムーとヤーンの距離判定がシビア
②ヤーンのAAが痛すぎる
③雑魚全体のHPの高さ(ジョブはぶりの原因)
この3つだけが問題要因だと思ってます。
これが3層だったらアリです、何週か2層をやって武器強化と左側をゲットしてほどよくILあげれるので。
2層で詰まると武器強化にかかる時間が8倍になるので、そこはちょっと今まで無かった不親切さかなと。
ギミック、HP、ダメージそのものがダメってより、2層にしてはやり過ぎなんじゃないかなという感想です。
パンデモのときもそうですけど、3層がネタに思えるくらい2層が圧倒的に3層を越えるレイドが時々起きるのは、層を順番にクリアするという仕様ではあまり良い印象しません。なにより3層が呆気なく薄味に感じてしまいます。
(ただまあ野良でも初週2層超えれる人が多いからクリアできない人たちの実力不足あるいはPT運不足、と言われたらそうかもしれませんが、かといってジョブ相性とそれを対策するためのPTはぶり、着替えるためのトークンの週制限、さらに制限かけるとどうしても発生する人口の偏りによる待ち時間、などなどを考えると、たかが2層にそこまでの制限を…?って、実力不足の一言では納得しづらい気持ちもあるにはあります。なによりジョブ相性はユーザーではどうしようもないし、仮に着替えれるとしても人口のアンバランスもユーザーではどうしようもないので。)
※少し端的すぎると感じたので以下は追記です※
例えばですが、今回クリアできた人とできなかった人の差を「ジョブの相性によるものだ」と仮定してみます。
その場合クリアできた人は「相性の良いジョブを使っていた人」か「相性の良いジョブに着替えた人」でありクリアできなかった人は「相性の良いジョブから着替えなかった人」となります。
裏を返せば「相性の良いジョブから着替えなかった人は相性の良いジョブに着替えればクリアし得る可能性があった人」でもあるわけです。
着替えるという努力をせずに「初週の高難易度」に挑んだ結果成果が得られなかった、というのは何もおかしい事には思えません。
「クリアする為にこれをすると有利になる」に対しその選択を選ばないのは自由かと思います。
しかし選ばなかった結果クリアできなかったという結果は当然な物だと考えますし、それを「選ばずとも2層はクリアできるだろう」と考えていたのであればそれは「甘さ」と評されても仕方ない物かと思います。
Last edited by sisiru; 04-08-2025 at 05:15 PM.
そもそも上記の7人だと人数不足でコンテンツ入れないですね。
冗談はさておき、初週では上手い人が力押ししたやり方しかないので凡人はジョブ性能に頼ってる感があります。
例えばw1のヤーンは遠隔も参加して即落とした方が安定しますが、現実には遠隔やヒラは猫メインで殴り、メレーがリソースを吐いて無理矢理倒しているPTが殆どです。
ギミックの解放を知らず、ただ動画の真似して動けばクリアできます!みたいなものより、今回のようなちゃんと考えて処理が必要なものの方が個人的には好みです。
ただ、他の方も言われてますがこの内容なら3層が良かったなぁはあります。
2層突破できないと、装備更新が零式部位だとアクセのみ、あとは週制限で450ずつしかたまらないトークン装備になってしまうので
装備揃えてなんとか!という気持ちになりにくいかなと感じました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.