Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 44
  1. #11
    Player
    rgv1105's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    123
    Character
    Bex Wald
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 42
    個人的な感想ですが、これまで実装されてきたコンテンツの中で一番視認性が悪いなと感じています。
    (52)

  2. #12
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    666
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ギミックの視認性が問題になっているとの事で、こんな感じにしたらいいんじゃないかというのを画像ソフトでささっと作ってみました(作成者は一般色覚の為、本格的な色覚対応画像ではなく方向性の提示であることをご承知ください)
    「赤が黒に見える為にギミックの存在を視認できない」という方向けのものになりますが、今はスマホのアプリ等で画像の色覚対応チェックが出来るものもありますのでそういうのを活用するのも有りかと思います
    illustrator、Photoshopには色覚対応確認が標準の機能として装備されています。





    映像としての見映えを優先している為に、ユーザービリティが欠けてしまっていると思いますので
    FF14はあくまで「鑑賞を目的とした映像作品」ではなく「攻略を行うゲーム」であるという視点は常に必要かと思います

    追記:PCにはある色覚対応のゲーム内コンフィグが、PS5には無いそうなのでそちらも追加してもらえるなど検討していただきたいですね

    アプリ落として実際に撮ってみましたが、P(1型2色覚、右上)とD(2型2色覚、左下)の方は、床に初期から書いてある模様とギミックで変化する魔法陣の色が一緒に見えてしまってますね
    なのでギミックで変化していることにそもそも気づけていません、床の模様がそのままあるのにいきなり範囲が出てダメージを食らっている状態です
    それに加えてPの1型色覚で赤が黒に見えるより強い偏りがある方も見えないとなってしまっているようです

    T(3型2色覚、右下)の方は大丈夫そうですので、床に初期から描かれている薔薇の模様を消し
    魔法陣を認識しやすい橙色か赤い薔薇に白の縁取りを入れた2色構成にして視認性を上げるのは良いかもしれません




    ギミックを橙色にした場合の各色覚での見た目も貼っておきます(左上が一般色覚です)
    (53)
    Last edited by kakelu; 03-28-2025 at 11:21 PM.

  3. #13
    Player
    Rui0057's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    225
    Character
    Rui Kuto
    World
    Garuda
    Main Class
    Samurai Lv 100
    これは本当に何とかして欲しいです…
    自分は一般色覚ですが他に発生するエフェクトやフラッシュ表現も相まってギミックの判断が非常に難しくなっておりまして、特に魔法陣展開後はゼレニア下にあるダメージゾーン及びAoEが魔法陣と一体化してほぼ視認できなくなり、ここが安置であって欲しいと祈りながら毎回プレイしています。
    出来れば色だけではなくバラの模様をもう少しはっきりしてくれるか、もしくは床の色をハッキリとした色にしてくれるととても助かります。
    (47)

  4. #14
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    666
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    私自身も感覚過敏なので、最近のエフェクト眩しいだけでなくギミックも重ねてくるので情報量がさらに増え
    グアアプデでテクスチャが高解像度化されたお陰で、無意識に常時視界に入ってくる情報量も増え脳や目への負担も増加し
    長時間のプレイには向かなくなってきましたのでなんとかして欲しいですね、たまにクロ手帳で行く新生極のイフのエラプとかタイタンの重みのギミックが優しいなーと感じます
    ギミックは見た目のデザインより視認性の方大事にしてもらいたいなって思いましたね
    (37)

  5. #15
    Player
    meltm's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    4
    Character
    Maxhina Index
    World
    Titan
    Main Class
    Scholar Lv 83
    開発はテストプレイしたんですよね?
    明らかに見にくいって分かる気がしますけど。

    「修正したほうがいいのでは?」って案が上がらなかったことに驚きを隠せません。
    難易度を上げるのは大歓迎ですが、視認性を悪くするのはやめてください。
    視認性というのは難易度ではありません。単純にストレスです。
    カメラの動かし方で攻略できるのであればまだしも、ゼレニアに関してはそれ以前の問題です。
    (51)

  6. #16
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    485
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    裸眼0.01以下のド近眼以外は普通の人間ですが、マジで見えにくいです。
    白床にバラの模様なら非常に映えると思うのですが黒にバラなのでまじで見えにくいです。

    配色の変更等をご検討いただきたいです。
    (25)

  7. #17
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,392
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    床の色のせいでギミックが処理しづらいというのは、辺獄編3の時にも散々指摘されたことの筈です。
    もう同じ過ちを繰り返さないで欲しいです…
    (33)

  8. #18
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    910
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    色弱とは関係ないけど
    ボスのセリフと遠近の予兆が思いっきりかぶってるのももう勘弁してよ…って感じだ
    (27)

  9. #19
    Player
    rogu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    175
    Character
    Rogu Khaos
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    7.0以降で明暗がはっきりするようになったといえば聞こえはいいですが、明るい所は明るすぎて目が痛く暗い所は全く見えなくなりムービーやエリアによっては何があるかわからないが多いように感じています。
    今回のゼレニア戦については明るすぎるに加えて床のマークとエフェクトが同じような模様で見づらいため、明るい画面を強制的に凝視する必要性が発生しており色弱等関係なく目に厳しい状況です。
    開発でも同じ環境でプレイされているとは思うのですが、どのような環境下でプレイしていればこれが気にならなくなるのかは少し気になります。
    とりあえず床のバラとエフェクトのバラだけでも表示を消せる手段が欲しいです。
    (25)

  10. #20
    Player
    Alexandra83's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    13
    Character
    Alexandra Wilde
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    これまで色覚異常を指摘されたことはないプレイヤーです。

    自分もゼレニア討滅戦はこれまでのバトルコンテンツで最もエフェクトの視認ができない
    (しづらい、ではなくできない)ものでした。
    これまでのこの手のコンテンツは、ギミック上必要ないときは関係ない場所を見るようにしていたんですが
    今回は後半戦からの壁も非常に眩しいので逃げ場がありません。
    アクセシビリティで色補正も試していますがこれぞというものには設定できませんでした。
    このため極は諦めたのでいいんですが、討滅でノーマルが当たると結構困りまして…

    暗い+色の区別が付きづらいラムウも当時結構NG寄りだったんですが、
    ゼレニアは眩しい+区別できないのダブルパンチで、
    ギミックに手も足も出ないストレスに加えて目へのダメージがヤバく困っています。

    じゃあどうしてくれればいいのか、と言われると答えに窮するのですが
    どうにか良いようになって欲しいなと思っています。
    (27)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast