Page 6 of 27 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 263
  1. #51
    Player
    meiline's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    136
    Character
    Meirin Fon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Monk Lv 100
    MMOとはいえど、「RPG」ですので後半にいくにつれてギミック避け等のプレイ難易度が上がってしまうのはゲームとして致し方ないとは思います。
    特に大型パッチのアップデートがあったのに過去となんら変わらない難易度だと、それこそ新しさを望んでいたプレイヤーが離れて行ってしまうと思うので、
    開発チームも試行錯誤しながら如何に斬新で新鮮で難しすぎず簡単すぎず楽しめるかを追求して下さっているハズです。
    ですので、ギミックで死んでしまう、時間いっぱいなっても倒せない等で詰まる場合は、己のプレイを見直したり調べたり研究するしかないのではないかと思います。
    なんでダメだったのか、次はこうしてみようとか、実践→分析→反省→次に向けての対策といったPDCAサイクルが大事だと思います。

    コンサポは特定のネームドNPCと一緒に行けることで没入感が深まると同時に
    人が過疎化する時間帯でもソロでストーリーを進められる様配慮されているシステムと考えてます。
    ただ、ワイプに関しては皆さまと同様自分が死んで即ワイプはなかなか辛いですね・・・
    以前個別に円範囲が付きながら床AOEが発生して安置に散開するギミックで安置に逃げたら、
    NPCがそこに駆け込んできて見事殺されてワイプした経験があるので・・・
    (26)

  2. #52
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    404
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    FFってシナリオが好きでやってる人も多いゲームだろうから、シナリオのみを楽しめるモードとかが実装されると助かる?のかな

    新しいユーザー層も獲得できるかもだし、長編の拡張がたくさんあるゲームだからノベルゲー好きな人にも楽しんでもらえるかもしれない

    個々人にあった遊び方の選択肢が増えるといいね
    ゲームとしての楽しみは置いておいて「シナリオのみを楽しむ」なら、制限解除という方法が既にありますね
    最新拡張は未対応(ソロにこだわるなら2拡張くらい前までで止まるかな?)ですが、もしイージーモード的なものが実装されるとしても最新拡張に対応するとは思えないし対応して欲しくもないなと思います

    Quote Originally Posted by Pomasaku View Post
    コンサポで不慣れな方への救済をというのは理解できなくもないです。
    ただ、1回クリアすればOKなイベントバトルと違いIDはルレやフレンド等他人と複数回攻略するという状況がありうるものなので、その時にイージーモードのノリでやろうとしてしまうと「勝手が違う!できない!」となってしまって結局折れてしまうのではないかとも考えています。
    個人的にはこちらの考えに賛同していて、難易度緩和なりアイテム追加なりとシステムで何か救済措置を施したところで「救済措置がないとプレイできない人」が増えるだけで、そうでない人との分断が助長されるのではないかと思います
    プレイヤー同士の分断はコミュニティ形成を阻害し、MMOとして衰退を招くので歓迎できないですよね
    (14)

  3. #53
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,456
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    ムービーとかが自キャラで動いてれば没入感もあがるだろうから単純に実況動画で済む話でもないでしょ みんながそれぞれ合った楽しみ方ができるならそれが一番じゃん
    言いたいことは分かるけどそれ言い出したら何のためにジャンルやらターゲットがあるのかって話になるわけで
    ゲーム会社が出すゲームというジャンルにおいてそういう3D映画のような映像ジャンルのターゲットを取り込むべきかと言われると
    個人的には必要ないだろうしそれよりはしっかりとゲームというジャンルであり続けてほしいとは思うけどね。

    主人公を設定できる映画みたいなのを全く別に作るならそれはそれで良いとは思うけどさ。
    (23)

  4. #54
    Player

    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    326
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    主人公を設定できる映画みたいなのを全く別に作るならそれはそれで良いとは思うけどさ。
    これ、ムービー主体のオフゲーとして別途あったら戦闘苦手だけどFFのストーリー好きな人は助かるかも(需要は低いかもだけど)
    建物内の移動とかの操作だけ少しあるシナリオポチポチゲーに昔ハマってたからちょっと気持ちわかる
    (2)

  5. #55
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,721
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    ムービーとかが自キャラで動いてれば没入感もあがるだろうから単純に実況動画で済む話でもないでしょ みんながそれぞれ合った楽しみ方ができるならそれが一番じゃん
    自キャラでカットシーンが見たいって話であれば8.0発売される頃には黄金の冒険録が販売されるので8.0まで待って貰えば良いっす…。
    サブキャラならともかくメインキャラで冒険録使ってまでスキップしてそれで面白いか?と言うと微妙…と言うかサブキャラも飛ばさずに全部一からやった方が面白いと私は思いますけどね。
    メインキャラでは帝国フェーズやアシエンフェーズ余り頭に入って来なくて「なんか難しい話してるっぽいなー。早く終わらないかな」と感じていたシーンなんかが漆黒、暁月やる頃には「新生の帝国フェーズで言ってたやつの伏線ここか」とかわかるようになって物語の解像度上がりました。
    (10)
    ここでセーブするか?

  6. 03-04-2025 03:52 AM

  7. #56
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    711
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    「ゲーム」であることを捨ててほしくないので、ゲームとして提供された課題、難易度を自力・ヘルプ込みででもクリアできず、努力の途上で心折れてしまうのなら、それはもう「残念ながら(自分は・そのひとは)ターゲット層ではなかった」という扱いをして良い、そうすることを躊躇しないでほしいと思っています。
    (いずれその基準線が自分を飲み込んでぼく自身がターゲット層でない海に沈められるとしてもです)

    この手の話では「ターゲット層ではない」人間を生み出すことが、まるでいかにも絶対悪かのように語られ、無垢な方々がそれに無意識に流される様を目にする、ような気がします。
    流されてるだけであれば、ぜひ中立にたって「この発言する人にとってはそうであってほしいという願望なのだな」と受け止めてほしい、と思いながら見ています。
    緩和を訴えることの否定のつもりではありませんし、流された(のだとして)方を糾弾する意図もありませんが、自分にとってゲーム的課題がなくなったFF14が、自分の娯楽の一つたり得るか?という視点を忘れないでほしいと思っています。
    (46)

  8. #57
    Player
    Mika-Herrera's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    188
    Character
    Mika Herrera
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by GoPOP View Post
    FFってシナリオが好きでやってる人も多いゲームだろうから、シナリオのみを楽しめるモードとかが実装されると助かる?のかな

    新しいユーザー層も獲得できるかもだし、長編の拡張がたくさんあるゲームだからノベルゲー好きな人にも楽しんでもらえるかもしれない

    個々人にあった遊び方の選択肢が増えるといいね
    それはもう14でもMMOでもないですよね。バトルあっての14なわけで。

    黄金のバトル全般については色々思うところありますけど、それでもバトルチームが数年かけて必死に開発してきたものに「要らない」と言えるのすごなと思います。
    (23)

  9. #58
    Player
    sokosoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    161
    Character
    Shigure Esmeralda
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 95
    現在の難易度から下げられたくなく必死に反対意見を語られるのは解りますが
    たまに人に対して さも当たり前に諦めてください等、強い言葉で言われる方がいますが普通にそんな事言って大丈夫なの?て不思議に思ってました(よく言う消されなければ大丈夫て認識なのかな?)
    確かに全く緩和やら求めてない方は主の提案に対して、改善案も言わず不要で ただ自分の意見の中から諦めてください!としか意見が出ないて事なんでしょうね
    (もちろん色々と改善案出されてる方もいます)

    1度この難易度で出して見て様々の意見を取り入れて再調整された過去コンテンツとかありませんでしたっけ?
    運営からの課題とか良く解りませんが、さも運営がこの難易度でクリア出来ないなら諦めてください!と言ってるように聞こえますが、運営がそんな事言わないですよね?
    他ゲームは知りませんが、個人的に このゲームは逆にそう言う方を見捨てず 手を差し伸べて拾いあげてくれる印象ですね

    個人的には先に提案がありましたコンサポ時、自分が死んでも蘇生持ちがいるなら、蘇生してくれる感じが良いですね
    それか討滅戦で3回まで死なないやつありますよね あれとかもコンサポIDに良いかと思います
    (16)

  10. #59
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    285
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    クエストのインスタンスバトルはVery Easyができたし、コンテンツサポーターは時間切れはあるにしても何度でもやり直せるんだから、それが答えなのでは
    (13)

  11. #60
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    541
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    NPCが無制限に蘇生をしてくれるという状況になると、ボスエリアで戦闘状態に入ったら以降一切の操作をしなくてもクリアができてしまう可能性があるのは、それはそれでどうなんだろうという気持ち。
    なので蘇生の面で緩和をする場合、最初から回数制の蘇生バフが付いているか、NPCが蘇生してくれるが回数制限がある位がいいのかなと思います。

    しかし、コンサポの緩和で解決する、解決してしまっていいことなのでしょうか?
    ゲームが苦手という一言でくくられてしまうその中身が問題ではありませんか?
    具体的に何が苦手なのか、各アクションへの理解が足りなかったりギミックを覚えていないとか。
    ギミックが苦手だとして、どのようなギミックが苦手なのか。
    具体的に苦手な操作があったりするのか。
    そもそも本当に苦手なのかを含めて探っていくとHUDの配置やカメラの回転速度を変えると解決する問題だったり、場合によってはPCスペックやラグの問題の可能性もなくはないです。
    (タイタンの重みがPS3だと見えてからじゃ避けられないとか過去に経験があります。)
    そういった苦手なものを克服するための導線が重要なのでは。
    (21)
    Last edited by Nozari; 03-04-2025 at 05:46 PM. Reason: 脱字

Page 6 of 27 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast