Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 42
  1. #1
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,815
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100

    instax・チェキ とのコラボエモート「カメラを構えて撮影する」に関する設定について

    https://x.com/FF_XIV_JP/status/1887851618638729680
    2月25日(火)公開予定のパッチ7.18で、#instax #チェキ とのコラボエモートが実装決定������
    カメラを構えて撮影をするエモートは、パッチ公開後すべてのプレイヤーに追加されます✨

    Xキャンペーンも開催しますので、続報をお待ち下さい!
    既にコラボも決まっており、あと2週間ちょっとのパッチ7.18で実装らしいので、もはやどうしようもないのかもしれませんが、そもそもエオルゼア(アーテリス)にカメラ・写真は無かったはずではないのでしょうか?

    まず作中では一切登場しておらず、似顔絵、肖像画など、人物や風景を記録する際は絵画を利用しております。
    決定的なのは、FF15コラボでのノクトとの会話で、
    「そうだ、よかったらさ、写真撮ろうぜ」
    という会話があって、「もちろん」「写真って何……?」という2つの選択肢が用意されているのですが、写真を知らないという方を選ぶと、
    「そっか、こっちの世界にはカメラがないのか……」
    と明言されています(コラボクエストを動画に残してくれてる人を探し回り確認しました)。
    ノクティスの早合点という可能性もありますが、週刊レイヴンの記者キピ・ジャッキヤと接点を持っていたので、彼女の仕事ぶりを見てカメラはないとノクトが判断した事には頷けるものがありますし、実際カメラがあったら記者という職業では必須級のアイテムでしょう。
    UFOを捉えたいはずのオカルトファンの記者さんもカメラなんか構えていませんでした。

    ロドストで
    「世界観的には冒険者たちは写真およびそれに準ずる、
     すごく気軽に撮影して共有できるものを持っていない」と考察されている方もいましたし、
    またフォーラム内でも
    スレッド: エオルゼアで写真(カメラ)を発明したい
    というものがあり、世界観として写真とカメラが一般的にはないものであろう…というのが、多くのプレイヤーが認識している事実はあり、そう思わせる表現・文化などがゲーム内で多く見られたので、今になって違いましたと言うには、このエモートを実装するにあたって、なぜ急にカメラが使えるようになったのかきちんとした説明がないといかがなものかと思います。

    別にコラボエモを今からやめてくれとまで言うつもりはありません。
    でも説明はしてほしいのです。

    どのような形でエモートが配布されるのか分からないので、出来たらエモートをもらう過程で説明があるとベストかと思いますが、最悪ゲーム外でもいいと思います。
    種族の命名規則やヴァイパーのスキルの読み方みたいに、この辺にばらっと張り付けて説明してくれるだけでもいいです。
    急にカメラが出てきたのは何故なのか?各地の絵画商や記者らの仕事はカメラの登場で変わっていくのではないか等々、元来の世界との整合性がどうなのか、その辺りはきちんと考えられているのでしょうか?
    もし考えられているようであれば、その考えを我々にも共有お願いします。
    (8)

  2. #2
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    768
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    ソリューションナインには存在してそうじゃないですか?
    (31)

  3. #3
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,808
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    謎の機械とかはだいたいアラグのせいなので今回もそうなんでしょう・・・

    追記(他ゲームのことなので隠しておきます):
    実はアラグと何の関係もないDQ10の世界にはカメラがあったりする
    確かそのことを説明してくれるNPCがいたはず・・・今度確認してみます
    (7)
    Last edited by Pyonko; 02-09-2025 at 12:07 AM.

  4. #4
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,815
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by ZipRar View Post
    ソリューションナインには存在してそうじゃないですか?
    確かにソリューションナインにはありそうですね。
    ただカメラをソリューションナイン由来で普及したとすると、黄金後半までストーリー進行していないと写真の技術は世界にないという事になるので、到達していないプレイヤーにとってどうなるのであろうかと思っています。

    また#1で挙げたスレッド内ではGウォリアーのコックピットのモニターなど、幾らかの可能性は挙げられていますが、もし類する技術があっても大衆に普及してないというのがエオルゼアの現状だろうと言われており、確かにその通りだと感じますので、それが急に冒険者がこぞって使えるようになるのはどうしてなのかは説明なしには受け入れがたいものがあります。
    (3)

  5. #5
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,815
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    謎の機械とかはだいたいアラグのせいなので今回もそうなんでしょう・・・
    カメラという機会はアラグのせいにしてもいいと思います。
    14では光というのは一般的に光属性のエーテルの事なので、こちらの世界のカメラと仕組みも違うかもしれませんが、アラグが何とかしてくれるでしょう。

    でも何故いままではアラグ文明の利器が出てこなくて、月末に急に普及しだすのかはアラグのせいにはできないでしょう。
    あと今後15コラボ復刻があった時に、人によって普及の時系列が滅茶苦茶になる可能性が大きいです。
    実装時に何らかのテキストで説明してくれることを期待しています。
    (1)

  6. #6
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    530
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    第一世界には「風景を転写できるっていう、なんかすごい魔器」があるので
    (漆黒のメインクエのヒントトークより)
    それをヒカセンがもらっただけじゃないですかね
    (13)

  7. #7
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,815
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by kaeru-ttttt View Post
    第一世界には「風景を転写できるっていう、なんかすごい魔器」があるので
    (漆黒のメインクエのヒントトークより)
    それをヒカセンがもらっただけじゃないですかね
    すると漆黒まで進んでないプレイヤー(ry

    いずれにしても、もし貰うとしたらどのような経緯でもらえる事になったのか、冒険者じゃなくてヒカセンだからもらえるのか、なぜ今までは貰えてなかったのか等々、急に今になって出てくるのに上手い設定と説明による提示がないと納得感は少ないですね。
    (0)

  8. #8
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    530
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    すると漆黒まで進んでないプレイヤー(ry
    それ言うとマケボでクエストしてないアイテムが買えるのはなぜってなるので…。

    マジレスすると「パッチ公開後すべてのプレイヤーに追加される」らしいので
    スキルやらシステムやらIDやらが昔と変わったように
    「もともとカメラが存在する世界になった」と考えたほうがいいかもしれません。
    (15)

  9. #9
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,815
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by kaeru-ttttt View Post
    それ言うとマケボでクエストしてないアイテムが買えるのはなぜってなるので…。

    マジレスすると「パッチ公開後すべてのプレイヤーに追加される」らしいので
    スキルやらシステムやらIDやらが昔と変わったように
    「もともとカメラが存在する世界になった」と考えたほうがいいかもしれません。
    それでよしにすると何でもありの世界になるので、ジョブ改修等どうしてもやる必要があるもの以外は極力控えてほしいんですけどね…。
    その中でも例えばIDはハラタリとかが変わったとしても、そういう動きをする敵になった、程度の話で、前後のクエスト進行やダンジョンの外の世界全体には影響をほとんど及ぼしてないと思いますし、上手く言語化できないのですが何か少し違うようなものも感じています。

    例えばカメラが存在する世界になったのだとしたら、暁月ヒルディのオカルトファン記者なんかUFOを記事にしたいのに、写真を撮る気もなしに何やってんだって感じですし、モブハン手配書とかもモブの特徴の説明してくれるし精巧な絵を描ける程度には目撃情報があるようなので、だったら見かけた時の写真とか何で1匹もないんかいですし、調度品に肖像画ばっかじゃなくて写真もあるのが自然だろって思いますし、世界設定全般に関わるので影響範囲が大きすぎると思うのです。
    (2)

  10. #10
    Player
    Aotsuki_May's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    30
    Character
    Margarete Scherenberg
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 100
    さすがに、ここまで大きく世界設定に関わってくるからには何らかの理由付けがあるとは思います。

    ……さすがに、モグレターでエモート配って「配布しました!以上です!」にはならないはず……たぶん……
    (3)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast