Page 5 of 32 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 319
  1. #41
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    177
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    現在導入されているPSO2では、今の所問題は起きていません。
    まず、他社製品なので詳細は書きませんが検索すると不具合が出てきます。

    それから、他社製品で問題が起こっていなくてもスクウェア・エニックス製品で問題が起こらないとは限らないので反対です。
    (スクウェア・エニックス製品で実績があれば話が変わってきますが)

    最後に、繰り返しになりますが本件は良くない仕様をMODに突かれた話なので仕様を変更すべきです。
    本件に絡めてゲームガード導入の要望を出すのは良くない仕様を放置することにも繋がるのでその意味でも改めて反対します。
    (30)

  2. #42
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    671
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    不具合出たら直せばいいのでは?と思います
    BLの仕様変更と、ゲームガードの導入とダブルでやればいいと思います
    変なソフトを起動しようとしない限り、引っかかる事はそうそうありません
    PSO2で実際に不具合でログイン障害が起きた時は、すぐにゲームガード側で対応して出来るようになりましたし
    不具合が起きるかもしれないからと試すこともせずノーガードでツール放置した結果が今なので、そこはこれを機に改めて不具合出るのは都度直すに変えるでいいと思いますが
    (29)

  3. #43
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,004
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    運営からのアナウンスがない以上、自衛するには「ログインしない」しかないのですかね。
    とりあえず対応に時間がかかりそうなら、ハウジングカウンターを止めるなど、ユーザーの自衛にご協力いただけないでしょうか。

    問題となっているツールのソースコード配布は、GitHubから削除されても人から人へと渡っていくでしょうし、スクエニさんがだんまりを決め込んでいれば解決するような問題ではもはやありません。1日も早い注意喚起のアナウンスと対応をお願いします。

    1月21日のパッチにはなんらかの対応が来ますように。
    (61)

  4. 01-15-2025 04:36 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. 01-15-2025 05:27 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 01-15-2025 05:28 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #44
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,842
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by robert View Post
    まず、他社製品なので詳細は書きませんが検索すると不具合が出てきます。
    それは過去の話で既に修正対策済みです。
    逆にこれらの対策を一方的に拒否している人たちは、
    某外部ツール含めて違反行為に手を染めているのか?と疑いたくなります。

    万が一想定外の不具合が起きても、
    オンラインゲーム故にユーザーデータはサーバー側にあるために被害は受けません。
    最悪ユーザー側にOSの入れ直しが発生するぐらいです。

    それよりもセキュリティリスクを防ぐことの方が大事ではないでしょうか?
    (11)

  8. #45
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    407
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    OS入れ直す不具合が発生したら重大なインシデントでセキュリティリスク防げてないですよ
    (49)

  9. #46
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,842
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Zinaida View Post
    OS入れ直す不具合が発生したら重大なインシデントでセキュリティリスク防げてないですよ
    あくまでも最悪の事例であって必ず起こる確証もありません。
    OSのダウンは物理的な要素でも起こりえて、他のソフトでも起こる可能性はあります。
    また複数の要因が重なって起こることもあるので、
    単一のソフトを排除したからといって安全とは言えません。

    少なくとも14に関してはユーザーデーター自体の喪失は起こらず、
    ローカルの設定ファイルもバックアップ可能です。

    必要なファイルさえバックアップしておけば手間は掛かれど復旧は可能なので、
    不正ツールの介入を放置するリスクよりは良いのではないでしょうか?

    システムストレージを丸々バックアップしておくのも手ですね。
    (3)

  10. #47
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,072
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    様々な要因で起こりえるものですが、「それが原因」でOSを入れなおす不具合が発生しうるならば、それは重大な不具合ですね。
    (24)

  11. #48
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,842
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    様々な要因で起こりえるものですが、「それが原因」でOSを入れなおす不具合が発生しうるならば、それは重大な不具合ですね。
    言いたいことはわかりますが、
    起こっていないことをさも当たり前に起こるように書くのはどうかと思いますよ。
    (20)

  12. 01-15-2025 10:20 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. 01-15-2025 11:37 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  14. 01-16-2025 12:20 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  15. #49
    Player
    septem's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    74
    Character
    Chris Mcvie
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 100
    アナウンスがされるとしたら対策の実施方法が決まった時になるのかなと思いますけどね

    それまでの間に一番やるべきことは悪用する人をこれ以上増やさないことですから、中途半端なアナウンスはむしろしない方がいいと思います
    (13)

  16. #50
    Player
    Yakiomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    53
    Character
    Yakiomusubi Komeda
    World
    Kujata
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    以前の私ならこういう話が聞こえてきても「きっと何とかするために今水面下で動いてるんだろうな」と静観していたでしょう。
    ですが7.0以降『信頼貯金』が尽きた今となってはとても静観できないのです。
    味方だだと思っていた運営が今ではそうとは思えないのです。思えなくなったのです。
    なので私は声を挙げます。「不満だ」と声を挙げます。

    もし見事な対応をしてくれれば、機工士のドリルのように手首グルングルンしてパイルバンカーの勢いで課金延長します。


    ではおやすみなさん
    (69)
    Last edited by Yakiomu; 01-16-2025 at 01:50 AM. Reason: おやすみの言葉を皆さんに

Page 5 of 32 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast