Page 16 of 32 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 320
  1. #151
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,330
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    説明を説明をと言ってる人は、運営から、対応中です、って声明があれば納得するんですかね。
    要求が通れば納得するのはありえないと思いますね、次は別のことを要求するだけだと思います。(プレイ自粛したぶんの補填とか、サーバーを停止して対応すべきだとか)
    今の段階で麻雀配信やめろみたいなことを放送のコメントで言ってる人が居たのもだいぶ行き過ぎてる。
    そもそもこんなツール作ったヤツとそれを違法と知ってDLして使ってるやつが悪いのに何故か叩かれるのは運営。これこそ異常事態だと思いますけどね。事故起こしてツーラー9:運営1くらいの割合で相手が悪いのに。
    相手が違法拳銃で撃ってきて撃たれたら防弾チョッキ着てないのが悪いみたいな理不尽感。
    だから一旦落ち着いて対応を待ってはどうだろうか?と言いたいんです。発言や要求が過熱しすぎているように見えます。

    私も運営の違法ツールに対するスタンスは甘すぎると常々思っていましたし、今回の件もその姿勢が招いたものだと思っているので全肯定は出来ません。
    これを機にもっとツール対策や監視の強化など、イタチごっこだから仕方ないと黙認しているとも受け取れるような発言をするのではなく厳しい言葉と対応をして使用者は必ず処罰する、ツールは必ず撲滅する心構えでお願いしたいです。
    (18)

  2. #152
    Player
    mirapurisuki's Avatar
    Join Date
    Dec 2024
    Posts
    16
    Character
    Hikari Underbridge
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 80
    悪いのはこんなストーカーツールを作って使う人なのは間違いないのです
    しかし、悪いかどうかと責任があるかどうかはわけて考えるべきかと

    それから憶測はよくないと言っているそばから、不安を訴えて改善を要求しているユーザーに対して、要望が通っても納得するわけがないだとか次はさらに別のことを要求する『だろう』というのもこの場の趣旨にそぐわないと思います
    なんの対応もアナウンスもない中で、仮にそれがあった場合はこうだろう、なんて言い方こそ、憶測としか言えません

    今回の件はスクエニもある意味で被害者の側面はあります
    ただ、だからといって説明や対応する責任が無いということにはなりません
    悪意があるかどうかと責任が生じるかどうかは別問題です
    開発運営は悪いことしてなくても、料金を払ったユーザーに対して安心して遊べる場を設ける責任はあるのです
    例えばDDos攻撃なんかはどうでしょう?
    あれって開発運営は別に悪いわけではないですよね
    攻撃する人が100%悪いです
    じゃあそれで運営は悪くないからなんの対処も説明も無いです、なんてことはないですよね
    都度、公式サイトでちゃんとアナウンスされてます
    今回の件も同じようにすればいいだけなんですけどね...

    キャラクターデータ自体はスクエニに帰属するものであるんでしょうけど、公式XのRPキャンペーンなどを行っていることもあって、FF14におけるキャラクターとその中身であるユーザーに関しては非常に同定可能性が高い人が数多くいる、というのが実態です
    ブラックリスト機能の脆弱性のおかげで、本来なら個人を特定されない形で送られるべき情報が、簡単に個人を特定出来る形で流出してしまっているからこれだけ不安の声が上がっています

    故意にユーザーのプライバシーを流出させようとしたわけではないけれど、過失でシステムに脆弱性があった
    それを悪用されたことでユーザーから指摘と改善要求があがっているという状況なので、少なくとも説明責任はあります
    何を悪用されていて、従前の仕様では起こりえなかったものである、ということまでわかっているのですから、技術的にも対処可能であるのは自明です
    もちろん、そうはいっても対処に関しては作業に要する時間の問題や今後のスケジュールもあるでしょうから、日数を要するのは当たり前の話です
    説明責任を果たすべき立場の相手だからといって、麻雀の配信で口汚く罵るのは違うと思いますが、批判したくなるユーザーの心理はわかります
    ただの誹謗中傷と批判をはき違えるべきではありません

    今回の問題自体で悪いのは100%ツーラーですし、運営を誹謗中傷していい理由は1つもありませんが、責任を果たさないという一点についての批判に関しては、開発運営も真摯に受け止めるべきです

    他の方が信用貯金と言っておられましたが、その通りで以前はこうではありませんでした
    批判は真摯に受け止め、ユーザーに寄り添ったアナウンスをP/Dが発信するところが最大の魅力と言っても過言ではありませんでしたが、最近は本当にどうしてしまったのか...吉田P/D早くFF14に帰ってきて下さいという心境です
    (99)
    Last edited by mirapurisuki; 01-20-2025 at 11:26 PM.

  3. #153
    Player
    Davu's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    23
    Character
    Zet Kurogane
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 32
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    説明を説明をと言ってる人は、運営から、対応中です、って声明があれば納得するんですかね。
    要求が通れば納得するのはありえないと思いますね、次は別のことを要求するだけだと思います。(プレイ自粛したぶんの補填とか、サーバーを停止して対応すべきだとか)
    今の段階で麻雀配信やめろみたいなことを放送のコメントで言ってる人が居たのもだいぶ行き過ぎてる。
    そもそもこんなツール作ったヤツとそれを違法と知ってDLして使ってるやつが悪いのに何故か叩かれるのは運営。これこそ異常事態だと思いますけどね。事故起こしてツーラー9:運営1くらいの割合で相手が悪いのに。
    相手が違法拳銃で撃ってきて撃たれたら防弾チョッキ着てないのが悪いみたいな理不尽感。
    だから一旦落ち着いて対応を待ってはどうだろうか?と言いたいんです。発言や要求が過熱しすぎているように見えます。

    私も運営の違法ツールに対するスタンスは甘すぎると常々思っていましたし、今回の件もその姿勢が招いたものだと思っているので全肯定は出来ません。
    これを機にもっとツール対策や監視の強化など、イタチごっこだから仕方ないと黙認しているとも受け取れるような発言をするのではなく厳しい言葉と対応をして使用者は必ず処罰する、ツールは必ず撲滅する心構えでお願いしたいです。
    君の例えに合わせると違法な拳銃所持と使用被害を、被害者や被害を受けるかもしれない人達が訴えてんのに
    司法機関と警察に動きが見えない&アイドルの一日署長イベントとか始めてるから何やってんの? って言われてんでしょ

    特に黄金入ってあらゆる部分で期待値下回ってる現状で
    ユーザー側に運営の対応を黙って待ってろとか言われても
    信頼そのものが底値になってんだから黙ってくれるわけがない
    (85)

  4. #154
    Player
    Yakiomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    53
    Character
    Yakiomusubi Komeda
    World
    Kujata
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    こんばんは。運営には何か動きがあれば早くアナウンスしてもらいたいです。明日とか・・・どう?

    さて、「言い方」はともかく「何が過度な要求か」は私も含めて全ユーザーにラインは引けないでしょう。我々は運営じゃないんですから。決めるのはスクエニであってユーザーじゃない。
    ですので要求自体はユーザーそれぞれの価値観や立場で遠慮せずして行けばいいと思います。

    「一つ要求が叶えられれば、さらに次の要求をする」というのも当然でしょう。
    10年間で幾度もジョブ調整がありつつも、10年経った今でもジョブ関連やコンテンツへの要望・提案は活発です。プレイヤーの要望活動を委縮させるのは、改善へ向けた「需要調査」の精度低下にもなります。
    吉田さんも「フィードバック下さい」とおっしゃってますし、14の発展のためにも運営への要望はドンドンしていけばいいと思います。

    「過剰な要求か否か」
    我々が勝手に線を引いて押し付け合わずとも、それは運営開発が決めてくれます。
    遠慮せず自由に要望していきましょう。
    (59)

  5. #155
    Player
    sentohood's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    47
    Character
    Yuki Warashi
    World
    Alexander
    Main Class
    Miner Lv 100
    此度の事案に関し近年で類似するケースですと、FF14ユーザー方もご愛用者が多いであろう某VCサービスが記憶に新しいですが、かのサービスの様に強固な姿勢であったり、対応状況をお知らせいただけますと有り難いです。
    (といっても私はそのサービスを使っておらずITやセキュリティ関連を取り扱う記事で見た程度で、実際ユーザーに対しどの様なアナウンスがあったか迄はわかりかねますが、公に対応状況の発表はあったようです)

    こちらの件を例に挙げますと、2023年以降幾度かサードパーティーからユーザー関連情報が漏洩しているとの事ですが、強固な姿勢で都度対応し公に発表しております。
    FF14においてはキャラクターや世界そのものを実装した「仮想世界」前提のコンテンツですので、ネットストーキング行為を助長させかねない項目は特に慎重に扱っていただきたく存じます。

    以上、他社の対応例にはなりますが、御社にも出来ればこの様な公への告知や不正者による強固な対応を行っていただけますと幸いです。
    (39)

  6. #156
    Player
    Kishin12345's Avatar
    Join Date
    Jan 2025
    Posts
    37
    Character
    Eldin Valesk
    World
    Lich
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    現時点では、フィードバックが何かを変えることができる人々に届いているかどうかさえわかりません。メッセージが読まれ、コメントが時々削除されることは知っていますが、コメントを削除したモデレーターは開発者に情報を提供しますか?
    (40)

  7. #157
    Player
    instantramen's Avatar
    Join Date
    Jan 2025
    Posts
    4
    Character
    Sleeping Hana
    World
    Bismarck
    Main Class
    Paladin Lv 65
    7.16 のパッチノートでこのことが取り上げられていないことに失望しています。開発チームは、セキュリティ問題に関する私たちの懸念にまったく耳を傾けていません。
    (41)

  8. 01-21-2025 02:21 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. 01-21-2025 03:32 PM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #158
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    223
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    今まで仕様変更以外で特定 MOD への対策がパッチノートに載ったことなんてないし、
    もしかしたら仕様変更を必要としない形で MOD 対策が行われているかもしれない訳で(個人的には望み薄だと思うけれど)

    自分で試す訳にもいかないので引き続きネットの噂レベルの話になるけれど、パッチ後も相変わらず MOD 動いているって話になるまで失望の表明は早くない?
    (9)

  11. #159
    Player
    ktnc's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    281
    Character
    Sora Ephemeral
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 40
    個人的には次回PLLで取り上げてもらえるといいなあ、ぐらいですね
    (4)

  12. #160
    Player
    SISOMAKI's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    24
    Character
    Yuishera Almeri
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    既に不正に取得した情報の一部が不特定多数に公開されたとの話も流れてますけど、これが事実であり、その内容次第では結構致命傷では?
    (44)

Page 16 of 32 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast