Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 31
  1. #21
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    547
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    有志が取りに行って本人にプレゼントしたとかだったら英雄譚になったのかもしれない・・・
    (6)

  2. #22
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    数千万のギルを稼げる人稼げない人、潜水艦やれと言われても応募しても応募しても個人宅全く当たらない人、バトルの高難易度コンテンツはできないけど蒼天街復興はランキング1位取れる人、DDソロで最下層は行けるけど絶は出来ない人色んな人がいます

    直近の2023の武器デザコン最優秀賞も、神曲武器はNレイドとトークンで取得できてギルもかからない上に今は詩学で交換できるし何ならリアルマネーでジャンポ買えば手に入るのに
    ドリーム武器は地図を掘るかギルで買って回して低確率で取得するか、ボックスをマケボでギルをかけて買うしか無い
    ドリーム武器の考案者の方が自分のもトークンで取得簡単だったら良かったのにって、一度でも思わなかったのかなと考えますがどうでしょうか
    また逆で神曲武器の方もギルで解決できれば良かったのにってなった可能性もあります
    欲しい方が手に入るようにというより、コンテンツに人を呼ぶのに今回このデザイン使おうってやってるから神曲RE+みたいな完全上位互換なものを後から追加してしまったりしていました
    一部の人しか取りに行けないものだし、素材が売れるものでもなかったので
    上位互換の装備を他の方が使ってるのを見て、悲しかったし欲しかったけど諦めた考案者さんもいるのでは?と当時モヤモヤしました
    そして同じような事を今回やったので、流石にどうなのか?と思います
    ゴールドソーサーに髪型交換NPCがいるのに、現状二つしかないそちらのラインナップに追加するという事も全く考えなかったのかなと

    そういうユーザーの環境に依存する部分を一足飛びでどうにか出来るのは、公式が直接配布するって形になるのでは?
    正直入賞商品のインゲームアイテムは渡したしデザインの権利はこっちが貰ってるからって都合よく使ってるだけなので、今後もこういうのが続くのであれば手に入らないものをデザインしてもって応募者が減っていくのでは無いでしょうか
    実装された時点でご褒美みたいなもんだからいいだろうって言う方いますけど、それと同じ考え方を開発の方もしてるのかなと
    仕事でイラストレーターをやってて宣伝になるからとかでも無い限り、手元に欲しいから応募してる方が殆どだと思うので
    手に入らないものは無いものと同じです、よく自分のゲームには未実装って言葉をゲーマーの方は使いますけどそういう状態になってしまってるかなと
    本来お金払ってデザインしてもらうものなので、よそのゲームだとリアルマネーの賞金だったりインゲームに実装する時にそのアイテムを渡しますって条件で募集する事が多いですね
    そういう面も含めて今後どうしていくのかってのも一度考えて貰うきっかけになるんじゃないでしょうか
    (34)
    Last edited by kakelu; 12-27-2024 at 11:15 PM.

  3. #23
    Player
    kuruyuki's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    10
    Character
    Ted Redoor
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    第一回髪型デザインコンテストで最優秀賞を頂き報酬として髪型実装して頂いた者です。
    様々な意見はあるかと思いますが、最優秀賞髪型をゴールドソーサーで14MGPで交換できるようにしてくださったのは当時非常に嬉しかったです。
    フレが使用して見せに来てくれたり身近な人が気軽に楽しんでくれて、気恥しいながらも素直に嬉しくSSを沢山撮りました。

    今とは違いユーザー投票で1位を決めるという形式だった事もあり、実装前はSNS等で言われたい放題でしたが実装されてからは楽しんでくれる周りの姿が癒してくれましたし、自分のデザインした物が好きなゲームに実装されるってやっぱり稀なことで何よりめちゃ嬉しいですし、似合ってるプレイヤーさんを見るとついズームして見てしまうのは今でも変わりません。
    渋いレアドロや高難易度報酬で雲の上のような価値になるよりはコミュニティが楽しくなるような、そういうのでいいんじゃないかな、とは思います。(ミハシラの最初の方の宝でドロップ、くらいの塩梅が私は好きかも)
    あくまで一個人的には、受賞者へ配布は全てのコンテストを考えると様々な問題点から難しいかな、とは思うのですが、受賞者に折角なら…!と話題になっていたので思わず書き込みしてしまいました。

    蛇足にお恥ずかしい話ですが、入賞デザイン実装済髪型の中で最優秀賞の髪型のみ性別縛りがあるのが未だに悲しいのでそこ何とかなりませんか…という気持ちが未だにあります。
    入手経路が様々になってしまうのは仕方ないと思いますが仕様は統一して頂けたら嬉しいなと…

    普段フォーラムに書き込まない為スレに適さない書き込みでしたら申し訳ありません。拙筆失礼しました。
    開発とユーザーが一緒になって作り出すコンテストデザインアイテムが楽しい遊びとなりますように。
    (103)

  4. #24
    Player
    Astin_'s Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Location
    星の海
    Posts
    84
    Character
    Rico Astin
    World
    Alexander
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    今回の件、同じ髪型コン入賞者としてあまりにも身につまされるというか、はたから見ていて勝手に切なくなってきたので書き込みに来ました。
    もちろん定められた賞品のイヤリングは頂いておりますしその後のことは私たちの手を離れ何ひとつとして確約なんてありませんから、絶対にこうすべき、という話はできないのですが。

    それでも当事者でも、そうでなくても
    今後も楽しくプレイするためにこうであってほしいと意見を述べるのは有意義なことだと思いますよ。
    この先がある限りは。




    以下は関連する個人的な気持ち。

    今回と同様だった島零式、光るデザコン武器が報酬として実装された時も当然、なんで?と思いましたよ。
    私自身は無関係な立場ですけどね。
    デザインして応募するくらいこのゲームが好きで望むことがある…そのデザインが認められてゲーム内で形になった、ばかりかエフェクト付きも実装されるだなんて本来手放しで喜べるはずのものじゃないですか。
    でももし当人が非戦闘民で手に入れられないとしたら? もし自分がその立場なら…と想像してしまって何とも言えない理不尽な気持ちになりました。

    髪型は取り引き可だから良いという話でもないですよ。

    私はたまたま高難度のバトルコンテンツもやるタイプの絵描きですけど
    だからと言って、もしも、自分がデザインした髪型がこういう状況、環境で実装されたら素直に喜べるか? 喜び勇んで取りに行くか?
    というと…この先ずーーーーっとそれらの経緯や騒動まるごとモヤモヤが心に引っかかったままになっちゃうだろうなと。
    入賞して嬉しかったこともいつか実装されるかなってわくわくしてた気持ちも吹き飛ぶくらい。
    飽くまで私ならそう思うという想像の話ですが。

    だって、より大勢に気軽に楽しんでもらいたいじゃないですか。
    会ったこともない誰かが気に入って使ってくれるかもしれないだなんて最高ですよね。
    何ならコンセプト的に最初のキャラクリ時のデフォルト選択髪型に追加されたらいいなあなんて思いながらデザインしましたから。

    どのように立体化されどのように扱われようと、デザインした当人は関与できませんし当然開発が自由にできるものです。
    入賞作を入手しにくくすることで付加価値とした、と考えられなくもないですが…

    それでも、高難度バトルコンテンツの報酬とした場合どうなるか?を考えるとこの状況がひとつの答えでもありますし
    できることなら、どんな遊び方をしている人でも幅広く気軽に楽しめるものとして扱って頂けたらと願ってやみません。
    (58)

  5. #25
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    入賞者以外の第三者がこんなスレ建てても何の意味もない。
    (10)

  6. #26
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,125
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    まぁコンテストが廃止されたわけでもないし、今後自分が受賞するかも知れない。その時のために言うだけ無料みたいな感じで要望自体は良いんじゃない。貰えるなら貰いたいし。
    (19)

  7. #27
    Player
    sokosoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    295
    Character
    Shigure Esmeralda
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 97
    Quote Originally Posted by Trishaaaa View Post
    入賞者以外の第三者がこんなスレ建てても何の意味もない。
    確かに入賞者以外の方がスレの有無について話ても何の意味もありませんから、賛成・反対 どちらかの意見を述べて行けばいいですね

    個人的にはどちらでも構いませんが、もし差し上げたとして過去の入賞者様も含め 何か思い 何らかの問題があるようなら その時また意見を言われていけば良いかと思います
    (27)
    Last edited by sokosoko; 12-28-2024 at 11:38 AM. Reason: 意見を言っていなかった為

  8. #28
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    585
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    配布するしないはまた別として、デザコンのアイテムが高難易度コンテンツに実装されるのは反対ですし、配布せずにコンテンツ側で供給する方針でやるとしてもワンチャン誰もが自分で手に入れられる地図ぐらいがちょうどいい塩梅だと思いました。

    アロアロ零式や滅、おまえらのことだぞ。


    追記:入賞者以外がこんなスレ立ててもって言いますけど。今後デザコンとかで自身が投稿するかもとかを考えると必ずしも意味がないとは思えませんが?少々視野が狭すぎではないでしょうか。
    (72)
    Last edited by nekomir; 12-28-2024 at 12:34 PM.

  9. #29
    Player
    Taumiqo's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    267
    Character
    Tau Micrya
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    マーケットに出せる物でしょ?そのくらいあげろよ、と思う。


    本人が書けるわけないじゃない。
    本人が要望書いたら、ろくでもない「お気持ち表明」のまとめ記事が出来上がるくらい想像できるでしょ。
    (33)

  10. #30
    Player
    NAG8's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    19
    Character
    Lili Musicamur
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 59
    蒼天ぐらいの時からコンテスト系には時々参加しています。直近の家具コンテストにはめでたく入賞も果たしました。

    どのコンテストの時も、
    ・賞品は予め提示されたインゲームアイテムである
    ・入賞しても実装されるとは限らない
    ・逆に入賞しなくても実装される事もある
    というのは一貫しています。

    私はこれらに納得した上で応募してますし、そもそも自分が欲しいから応募したというよりはコンテストに参加したいから参加しただけって感じです。

    もちろん入賞できた時はめちゃくちゃ嬉しかったですけど、過去のコンテストで選外だった方が突然アイテム実装されて飛び上がってる様子も夢があっていいなと常々思ってますし、入賞すれば応募主は貰える=実装確約となってしまうと、今度は技術的にとか需要的に実装の難しいデザインは選外になる可能性もあると思うので、基本は現状維持でいいなと思っています。

    入手難易度をあまり高くしない・差をつけない方がいいよねというのは賛成です。
    まあこういう意見の人間もいるよという事で。
    (31)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast