Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 19 of 19
  1. #11
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    713
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    ここまで議論読んできて、ようやく全体像が見えてきたので感じたことなんですが、要望の趣旨こそがマクロで制約(コンマsecに対応しない)をつけて開発が線引をしているなどのプレイアビリティの分水嶺を超えることになるので、やらない(実装しない)としてきたものなんじゃないかな、という気がしました。
    黄金で完全上位互換のスキルのみ置き換えを解禁したのは、このポリシーの文脈に加えて、黄金ではコンテンツ全体を難しめにしていくという路線が前提としてあって、バランスを鑑みたらこれは許容してもよいだろう、という議論があったんじゃないかと。

    ところで、ぼくはホットバーガン見してしまう人というのは、プレイスキルで上達の余地があるひとだと考えています。
    ホットバーをガン見しなくても良い環境を整えたり、手癖のレベルまで習得してどのような状況でもある程度の確率でセルフフォローができる、という人とを比較した場合、言を俟たないと。
    もちろん、上達したくないするつもりがないというポリシーは許されるべきです。ですので上達しましょうと言うつもりは全くありません。(ぼく自身、上達する気持ちは全然ない人間です)
    ただ、昔どこかのタイミングで吉田Pが口にしていた「上手い人とそうでない人の差が出る仕組みは、どうあれ残していくつもり」という言葉からすると、上達しないことを決めているひと、することを諦めている人と、上達を目的に頑張るひと、頑張ったひとの差が、今回の要望の趣旨の実装で大きく狭まるのなら、開発は実装しないんじゃないかと感じる要望だな、と思ってはいます。

    要望を否定するつもりはありませんが、難しいんじゃないかなと思う、って言ってるだけのただの感想になってしまいました。すみません。
    (8)
    Last edited by Cyaran; 12-07-2024 at 04:45 PM.

  2. #12
    Player
    Alexddd's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    115
    Character
    Tubatania Sora
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by Cyaran View Post
    ここまで議論読んできて、ようやく全体像が見えてきたので感じたことなんですが、要望の趣旨こそがマクロで制約(コンマsecに対応しない)をつけて開発が線引をしているなどのプレイアビリティの分水嶺を超えることになるので、やらない(実装しない)としてきたものなんじゃないかな、という気がしました。
    黄金で完全上位互換のスキルのみ置き換えを解禁したのは、このポリシーの文脈に加えて、黄金ではコンテンツ全体を難しめにしていくという路線が前提としてあって、バランスを鑑みたらこれは許容してもよいだろう、という議論があったんじゃないかと。
     略 
    そういう事を運営さんが言っているのなら実装は難しいんですかねー…
    個人的には、操作が楽になるとか、プレイスキルがない人でもやりやすくなる…という部分よりも、どちらかと言うと、もうスキルを置く場所がない!!!みたいな感覚で実装を要望している部分があるんですよね。
    コンボとかもそうなんですよ。ジョブごとにコンボルートの差があるのは当然の事なんですけれども、竜騎士とかは4つのスキルを使ったコンボルートが2つあって、一番最初のスキルを起点に、2つ目のスキルから派生して分かれていくみたいな感じじゃないですか。
    ってなると、スキルスロットとかも中途半端なスキルの置き方になったりして、見づらくなったり、感覚的に使いにくいみたいな事になるんですよね。
    一つのジョブをメインに据えてずっと使い続けていると、おそらく慣れるかと思うのですけれど、自分はいろんなジョブを浅く広く使っているタイプなので、最近のジョブのスキルの少なさとかならスッキリ使えたりするんですけれども
    初期から実装されているジョブほど、スキルの置き方に迷ったり、感覚的に違和感を感じたり、スロットが足りなくなってくるなーと思ってしまいます。
    忍者の印とかは、絶対マクロで簡略化できないので、それ以外の所でどうにかしないとダメで結構悩みます。モンクのスキルとかもそうかな…

    あとどのジョブにも言える事ですが、共有のジョブスキルとか、自分はどのジョブにチェンジしても同じスロットに置いておきたいタイプだったりするので、尚更スロットの置き方に自由度がなくなってしまいます。まぁ、これは完全に自分のこだわりなのであれなんですけれども…

    更に言ってしまうと危惧してるのは、これから先、スキルの実装はどうなるのかなーって所ですね。古いジョブほどスキルスロットがカツカツで置き場がないジョブもありますし。
    100Lv以上は無くて、もうスキルの実装は無いとかなんでしょうかね。それもそれで悲しいです。最近はただでさえレベルキャップで増えるスキルの量は少なくなっていて、パッシブでどうにかしてるみたいなイメージなので…
    (7)

  3. #13
    Player
    Excelis's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    48
    Character
    Excelis Unicorn
    World
    Anima
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    日記にまとめたので参考になれば
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/5494239/
    同じジョブでももちろんできます。ガンブレーカーの連続剣→追撃とか何でもできますが
    すぐ撃たないスキルに置き換えるのは向かない感じがします。
    (3)

  4. #14
    Player
    Alexddd's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    115
    Character
    Tubatania Sora
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by Excelis View Post
    日記にまとめたので参考になれば
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/5494239/
    同じジョブでももちろんできます。ガンブレーカーの連続剣→追撃とか何でもできますが
    すぐ撃たないスキルに置き換えるのは向かない感じがします。
    わざわざありがとうございます!
    こちらの日記を参考にして、自分なりに色々試したりしてみたいと思います!
    (0)

  5. #15
    Player
    Mikoko_Miko's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    173
    Character
    Mikoko Miko
    World
    Ultima
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    置き換え方式のコンボマクロの実装方法については、 FFXIVMacrology の解説が詳しかったです。原文が簡体字中国語で翻訳版が英語なのですが、ホットバーの画像がたくさんあったり、マクロの動作がgifアニメになっていたりするので、なんとなく分かると思います。コピペしてすぐに使えるようなものではありませんが、マクロの作り方が詳しく説明されているので、いろいろと応用が利くと思います。

    スロットが足りない分は、ホットバー・クロスホットバーのコピーや共有のオンオフを使うとなんとかなるかもしれません。普段使わないクラスやジョブのバーを流用すると、かなりの数のバーが使えます。私はクラフターのXHBを1職からコピーする運用にしていて、残り7職のバーはまるごと戦闘職用のXHB置き場にしてしまっても問題ないようになっています。

    パッド限定の方法ですが、私は同時押し拡張XHBの共有オンオフを切り替えるマクロを使っています。60fpsの場合約0.23秒間だけ切り替わることになります。
    /crosshotbar share 8 off
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /crosshotbar share 8 on

    8番の共有オン側にこのマクロを置き、8番の共有オフ側にoGCDアクションをまとめて置いていて、マクロでバーを切り替えてから実行しています。例えばこのマクロをXHBのshare8、迅速魔を白魔道士8、レイズを白魔道士1の同じ場所に配置すると、LRを同時押ししてボタン2連打で迅速魔、Rを離して同じボタンでレイズ、という感じになります。
    (2)

  6. #16
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    713
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    Quote Originally Posted by Alexddd View Post
    個人的には、操作が楽になるとか、プレイスキルがない人でもやりやすくなる…という部分よりも、どちらかと言うと、もうスキルを置く場所がない!!!みたいな感覚で実装を要望している部分があるんですよね。

    更に言ってしまうと危惧してるのは、これから先、スキルの実装はどうなるのかなーって所ですね。古いジョブほどスキルスロットがカツカツで置き場がないジョブもありますし。
    100Lv以上は無くて、もうスキルの実装は無いとかなんでしょうかね。それもそれで悲しいです。最近はただでさえレベルキャップで増えるスキルの量は少なくなっていて、パッシブでどうにかしてるみたいなイメージなので…
    一部略させて頂いています。

    最近はじめた方はご存じなくても仕方ないのですが、蒼天・紅蓮のあたりで特にゲームパッドプレイヤーの環境的にスキル数が多すぎるという声は多数上がってましたし、それを受けて「スキル数自体は今程度を上限としてのべつまくなしに増やすことはしない」と明言があって今を迎えています。
    パッシブばかりという感覚は実際正しいんですけど、例えば白魔道士ではストーン→ストンラ→ストンガ→グレア→グレアガと、上位スキルに完全に置き換わる形で新スキル実装と枠の節約を実現してきた経緯があり、そこは開発の努力だと汲んであげて頂きたい。
    恐らくは今後もその形で増えていくでしょうしね。

    ゲームパッド勢には確かにXHBがカツカツだという苦しさはあるんでしょうが、XHBを使わないHB勢(ぼくもこちらです)には、「ゲームパッド準拠でちょうどいい数」は若干少ない感じがすると思います。
    現状でセットが必要なスキル数が一番多いのが恐らくナイトと忍者かなと思いますが、HBだとまだ3つほど空きがある状態です。
    ヴァイパーとピクトマンサーが今回基本コンボ+他一部も置き換えの形で実装されましたが、特にピクトマンサーは実際HBスカスカに見えてしまう。
    触り始めたあと、それなりによく出来ているとわかっても、そう感じはしても、やっぱりスカスカのHB見ると、なんか残念だなとぼく個人は感じてしまいました。

    むしろ、ぼく個人は「置換される基本コンボの各スキルを個別に分解する設定を下さい」と要望したい側です。
    HB全部を埋めてもらうことが目的には絶対になりませんししてはいけませんが、たくさんのスキルで埋まっていること自体でワクワクはします。
    さらに言えば、置き換えだと今コンボのどの段階なのかを理解するのに視覚的補助が必要だなと感じており、この点は主さんと悩みは共通していると思っていますが、ぼくの希望は上記の通りで「分解させてほしい」なので、面白いと同時に難しいものですね。こういう差異を知るのは楽しくはありますが。
    (6)

  7. #17
    Player
    Alexddd's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    115
    Character
    Tubatania Sora
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by Mikoko_Miko View Post
    置き換え方式のコンボマクロの実装方法については、 FFXIVMacrology の解説が詳しかったです。原文が簡体字中国語で翻訳版が英語なのですが、ホットバーの画像がたくさんあったり、マクロの動作がgifアニメになっていたりするので、なんとなく分かると思います。コピペしてすぐに使えるようなものではありませんが、マクロの作り方が詳しく説明されているので、いろいろと応用が利くと思います。

    スロットが足りない分は、ホットバー・クロスホットバーのコピーや共有のオンオフを使うとなんとかなるかもしれません。普段使わないクラスやジョブのバーを流用すると、かなりの数のバーが使えます。私はクラフターのXHBを1職からコピーする運用にしていて、残り7職のバーはまるごと戦闘職用のXHB置き場にしてしまっても問題ないようになっています。

    パッド限定の方法ですが、私は同時押し拡張XHBの共有オンオフを切り替えるマクロを使っています。60fpsの場合約0.23秒間だけ切り替わることになります。
    /crosshotbar share 8 off
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /wait 0
    /crosshotbar share 8 on

    8番の共有オン側にこのマクロを置き、8番の共有オフ側にoGCDアクションをまとめて置いていて、マクロでバーを切り替えてから実行しています。例えばこのマクロをXHBのshare8、迅速魔を白魔道士8、レイズを白魔道士1の同じ場所に配置すると、LRを同時押ししてボタン2連打で迅速魔、Rを離して同じボタンでレイズ、という感じになります。
    わざわざサイトを紹介していただいてありがとうございます!参考にさせていただきます!
    (1)

  8. #18
    Player
    Alexddd's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    115
    Character
    Tubatania Sora
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by Cyaran View Post
    一部略させて頂いています。

    最近はじめた方はご存じなくても仕方ないのですが、蒼天・紅蓮のあたりで特にゲームパッドプレイヤーの環境的にスキル数が多すぎるという声は多数上がってましたし、それを受けて「スキル数自体は今程度を上限としてのべつまくなしに増やすことはしない」と明言があって今を迎えています。
    パッシブばかりという感覚は実際正しいんですけど、例えば白魔道士ではストーン→ストンラ→ストンガ→グレア→グレアガと、上位スキルに完全に置き換わる形で新スキル実装と枠の節約を実現してきた経緯があり、そこは開発の努力だと汲んであげて頂きたい。
    恐らくは今後もその形で増えていくでしょうしね。

    なるほど、まぁ、予想はしていましたが、やはりすでにスロットの居場所問題は過去に出ていたんですね。
    個人的には、一つのスキルがパッシブによって上位スキルに変化していく仕様は嫌いではなくむしろ好きなんですけれども
    スキルが増えれば新しく出来る事が増える。という認識になり楽しいので、それもまぁやっぱりあってほしいという気持ちはあるんですよね。
    しかしそうすると、今は良いジョブであったとしてもどっちにしろいずれスロットの居場所問題が出てくるのは必然なので、まぁ限界があるのは仕方ないというのもわかります。
    上位スキルになるのは好きですが、結局は下位のスキルが派手になりなおかつ威力が上がるみたいなものでしか無いため、見た目以外で代わりがほぼ無い。という感じになってしまいますからね。

    あと、確かに、個別に分解する設定というのもほしいと考える気持ちはわかります。私もスカスカは嫌なので、単体と全体のコンボでホットバーを分けていて、どちらのコンボでも使う可能性のあるアビリティ系のスキルなどを全く同じ配置にして置くとか
    余裕があるジョブはそういう事をしています。なので、全体攻撃系のスキルが基本的に単体コンボよりも少ない。例えば単体コンボスキルが3つあるのに対して、全体攻撃コンボスキルが2つとかになっているのがもどかしくてもどかしくて…w
    視覚的にわかりにくいので、マクロを使うとアイコンが変わらず分かりづらいという私の主張にも通じる通り、コンボの段階を知る為に分解したい気持ちもわかります。ヴァイパーとか実際結構分かりづらいですよね。

    マクロがもっと使いやすく改良されたりするのが、今のところ一番丸い解決策になりそうでしょうか。デフォルトでアイコン切り替え機能がついたり…

    100Lvになったと言うことで、今後どのように変わっていくのか。もしかしたら2つ以上のジョブをマスターした場合に使える上位ジョブなどが出るのか。
    MMOにありがちな、サブジョブ的な概念が生まれて、黒魔×白魔のハイブリットとか使えるようになるのか。
    どちらにしても、スキルのスロット問題に関しては運営さんに期待するしかないですかね。
    (1)

  9. #19
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Alexddd View Post

    100Lvになったと言うことで、今後どのように変わっていくのか。もしかしたら2つ以上のジョブをマスターした場合に使える上位ジョブなどが出るのか。
    MMOにありがちな、サブジョブ的な概念が生まれて、黒魔×白魔のハイブリットとか使えるようになるのか。
    どちらにしても、スキルのスロット問題に関しては運営さんに期待するしかないですかね。
    懐かしい。
    新生の最初は他ジョブで習得した特定のスキルを使えてましたからねぇ。
    (今のロールアクションがそれに近いかな。)
    無くなったという事は何かしら問題があった。って事でしょうかね。
    (2)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2