Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    JellyfishStamp's Avatar
    Join Date
    Feb 2023
    Posts
    26
    Character
    Yunami Kuga
    World
    Valefor
    Main Class
    Leatherworker Lv 75

    【グラフィックアップデート】アウラの目の輪郭が光る条件について

    7.0以降、アウラの目の輪郭の光り方がグラフィックアップデートの影響で変化しています。
    各所で要望を見かけていますが、一つのスレッドでまとめて他の方の意見を確認したいと思いスレッドを立てさせていただきます。
    アウラの目の輪郭について情報、意見をお持ちの方はこちらにお寄せいただけると嬉しいです。

    アップデート以前の光り方は、
    ・パレットの左側(明るい色)は発光する
     ※厳密には発光しているように見える色合いであり本当に光ってはいない
    ・パレットの右側(暗い色)にいくにつれ発光が弱くなる
    ・パレット右端はほぼ発光しない
    ・暗い環境であるほどより強く発光して見える

    こういう条件であったと記憶しています。

    7.1の現状では、
    ・パレット位置によらず全色で発光する
    ・パレット左側ほど色が飛んで白く光り、右側ではネオンのように光る
    ・晴れ・昼・屋外の非常に明るい環境で強く発光する
     ※黄金エリアのみ?三国では晴れでもそこまで気にならないことが多い
    ・夜は弱めに発光する
    ・日中の直射が強くない晴れ/曇り、日陰や屋内(ハウジング環境以外)では発光しない
     ※宿屋等では発光しないのに何故かハウジングの中では発光する

    以上の状態になっているように思います。
    違うと思う点があればご指摘ください。

    私自身は「輪郭はつけたいが発光は抑えたい」と思い、右から二番目の暗い輪郭をずっと使用していました。
    夜だけ少し光る分には素敵だなと思いますが、明るい日中でライトをつけたように光ってしまうと、顔の印象が全く違ってしまうので困っています。
    一番右の色に変更してもやっぱり光ります。発光を抑える選択肢がなくなってしまいました。

    私の要望としては輪郭が発光する条件をアップデート以前と同じにしてほしいです。
    あるいは光るか光らないかをオプションで変更できるようになれば暗い色かつ発光するようにもできてより多くの人が満足できるかと思います。
    ただしこれは相当先の話になるのではと思うので、ひとまず以前の条件が再現できるように修正していただけないものかと思っています。
    (11)
    Last edited by JellyfishStamp; 11-17-2024 at 06:01 PM. Reason: 以前の色合いについて指摘を受けて修正

  2. #2
    Player
    SchwarzwaelderTorte's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    328
    Character
    Schwarzwaelder Torte
    World
    Cerberus
    Main Class
    Dancer Lv 100
    私の要望としては概要が発光する条件を6.Xの時と同じにしてほしいです。
    (私の知る限り、輪郭は実際には発光していなかったが、そのような印象を与えた。)

    現状が一部のプレーヤーにとって好ましくないことは理解しています。
    私の光の戦士の色が戻ってきたのは嬉しいとしても、輝きが明るくなったり暗くなったりする条件が不思議で、時に強すぎるというのは同感です。

    7.1以前は、7.0の時と輪郭が変わらないのであれば、プレーを止めようと考えていました。
    だから、今後7.0と同じ輪郭になったら、私の光の戦士はまたいなくなってしまいます。

    つまり、私の要望は、7.2の輪郭を7.0と同じにするのではなく、できるだけ元のキャラクターのイメージに近い改良版にしてほしいということです。

    さらに、明るい色を使いたいが、夜に輪郭が光るのは嫌だという意見も見かけます。
    また、7.0でアウトラインの色が大きく変わったものがあるが、7.1では元に戻っておらず、6.Xで使っていた色を見つけられない人がまだいる。
    そして、明るい色を使ったときに輪郭が2倍も太くならないほうがいいと思っています。

    そのためには、キャラクタークリエイターに、発光のON/OFFや色の選択肢を増やすなどのオプションが必要だと思います。
    そして、輪郭の表示方法が現状のままでは、どちらの意見も満たすことはできないと思うので、表示方法の見直し、再考を望みます。
    (15)

  3. #3
    Player
    JellyfishStamp's Avatar
    Join Date
    Feb 2023
    Posts
    26
    Character
    Yunami Kuga
    World
    Valefor
    Main Class
    Leatherworker Lv 75
    Quote Originally Posted by SchwarzwaelderTorte View Post
    私の要望としては概要が発光する条件を6.Xの時と同じにしてほしいです。
    (私の知る限り、輪郭は実際には発光していなかったが、そのような印象を与えた。)
    ありがとうございます。私も同意見です。
    輪郭は実際には発光していなかったということであれば、夜ほど光るというのは私の勘違いかもしれません(またはそう感じていただけ)。
    自分の輪郭は光ったようには見えない暗い色にしていたので、このあたりの条件については明るい色を選択していた方のお話の方が信用できると思います。
    (6)
    Last edited by JellyfishStamp; 11-17-2024 at 06:05 PM.

  4. #4
    Player
    JellyfishStamp's Avatar
    Join Date
    Feb 2023
    Posts
    26
    Character
    Yunami Kuga
    World
    Valefor
    Main Class
    Leatherworker Lv 75
    SchwarzwaelderTorte さんの以前の投稿を見つけて理解できた気がします。
    以下推測ですがこういうことでしょうか。

    元々は「光ったように見える色」を直接表示することで光ったように見せかけていたため、昼でも夜でもある程度光っている印象を保っていた。
    それがアップデートにより燐光色で表現するのではなく選んだ色が本当に発光するように変わったことで周囲の環境の影響を受け、上手く光って見えないタイミングが生まれたり、元の色と違って見えるようになった。

    Quote Originally Posted by SchwarzwaelderTorte View Post
    アウラの目の輪郭と意外な色の変化 Part 4


    サドゥ



    サドゥは微妙な色相差のある、とても印象的な青い目をしている。
    遠くから見ても、目の輪郭の色が黒い肌と対照的で、彼女の顔を非常に獰猛で印象的なものにし、目が光っているような印象を与える。
    これは個人的な意見かもしれないが、彼女もまた 「炎天のサドゥ」と名付けられ、青い炎を連想させる(青い炎は赤い炎よりも熱いので、彼女によく似合う!)。もちろん、これは私個人の意見であり、完全に主観的なものである



    ベンチマーク1.1では、その外観は失われている。
    色のコントラストと明るさが少ないため、切り替えがより自然に見え、視線も柔らかくなった。
    以前観察されたように、影があるとき、色はほとんど同じである。しかし、瞳孔の大きさのせいで、虹彩の色と輪郭の色の間の鮮明なコントラストが失われている。
    暗い環境では、目が光っていても色に鮮やかさがなく、サドゥの激しいまなざしという感じではなくなっている。
    やはりオプションかスライダーで発光オンオフを選ばせてもらえるようになるのが理想ですが、ひとまず一律で修正されるとしたら6.x以前の法則に従って

    ・パレットの左側は環境問わず常に発光する
    ・パレット右側は常に発光しない(弱く発光する)

    としてもらえるのがいいのかなと思いました。

    ただしこれが通れば今度は暗い色でも発光するようになった今の設定を気に入っている人が損をすることになるかもしれず、あちらが立てばこちらが立たない状況です。
    難しいですね……。
    (11)