冒険者小隊で行くと3ボス目で必ず死ぬ
ボスに向かってくる雑魚を倒さないとこちらのHPが0になって強制ワイプするのにNPCが雑魚を処理しない。
一時撤退を使って雑魚処理させようとするが
1体倒すとまたボスに攻撃し始めワイプする。
非常にストレスなのでどうにかして欲しい
冒険者小隊で行くと3ボス目で必ず死ぬ
ボスに向かってくる雑魚を倒さないとこちらのHPが0になって強制ワイプするのにNPCが雑魚を処理しない。
一時撤退を使って雑魚処理させようとするが
1体倒すとまたボスに攻撃し始めワイプする。
非常にストレスなのでどうにかして欲しい
記憶違いだったらすみません。
第83回PLLで、メインストーリー以外のダンジョンもコンテンツサポーターに対応させるっていう話が出て、
その第一弾として、ハラタリ修練所のコンテンツサポーター対応が発表されてませんでしたっけ?
コンサポ対応=NPCがギミック処理できるように、ギミックは再デザイン必至なので、かなり改修されるのではないでしょうか。
冒険者小隊は途中から完全にアップデートが止まっているので、コンテンツサポーターと比べると難易度は高くなります。
でも育てるとめちゃくちゃ強くなるので良ければ根気強くやってみて下さい。蒼天の途中くらいまでしかコンテンツ無いけど…。
冒険者小隊好きだったからアップデートして欲しいな〜!
私も何度もワイプしました。
一応、二箇所から発生する雑魚のうち、
片側を自分で処理しつつ、もう片方の雑魚に対して攻撃指示→1体目撃破後にもう一度攻撃指示。でギミッククリア(モンク)できました。
が、操作が忙しすぎて、処理方法に気がついた上でもギリギリでただのストレスだったので、
一度雑魚に攻撃指示したら雑魚処理優先するとか、無敵状態の相手の攻撃優先度を下げるとかの対応は欲しいですね。
現状のままだと、冒険者小隊でもう一度ハラタリに行く気がしないです。。
雑魚は1番最後の大きな炎だけを倒せれば良いので、片側を自身で倒して片側を小隊に倒させてクリアできました。
(小さいものは無視します)
タンクでしかクリアしていませんが。
大きい炎をターゲットして攻撃指示を一度行えば大丈夫です。
一応メレーでも片側処理プラス内丹とポーション使用で耐え切ることは可能でした。
二度とやりたくはないですが(4wipe)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.