Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Kocharon's Avatar
    Join Date
    Oct 2024
    Posts
    6
    Character
    Kocharon Rain
    World
    Ramuh
    Main Class
    Scholar Lv 100

    世界の分断について〜ハイデリンキックの効果範囲とは

    ハイデリンがゾディアークと戦う中で、世界を分かち封印した。そしてその結果、原初世界と13の鏡像世界が生まれた。という点、世界を14に分かったという「ハイデリンキック」の効果範囲はどれほどなのでしょうか?

    考えられるのは大きく2通りあります。

    ①アーテリス及び月を含む周辺宙域(ウルティマ・トゥーレを含まない)
    ②全宇宙空間(ウルティマ・トゥーレを含む)

    しかし、そのどちらを取ってもウルティマ・トゥーレとメーティオンとの関係を考えると矛盾や不可解な点があるように思います。

    まず①である場合、暁月のフィナーレにてウルティマ・トゥーレまで魔導船ラグナロクで向かいましたが、その際にハイデリンキックの効果の境目を通過するはずです。14分の1に存在が希釈されたとも言えるアーテリスの存在が、範囲外へ普通に出れたのはなぜなのでしょう?そもそも範囲外であるウルティマ・トゥーレから惑星アーテリスを観測した時にはどのように見えるのでしょうか?第一世界と原初世界から共にウルティマ・トゥーレへ出発したら、範囲外でサンクレッドとリーンは再会できるのでしょうか?

    次に②である場合、暁月のフィナーレ終盤で、「終焉を謳うもの」と化したメーティオンもまた14に分かたれたのだとすれば、これから既存の鏡像世界にも終末が訪れるということでしょうか?(その気配は現状無さそう)
    ウルティマ・トゥーレにて確認できた「イーア」たちは、アーテリス(ハイデリン)の文明レベルでも気づいた「世界分断」を発見しているはずなのに放置していたのはなぜなのでしょうか?(そもそもの宇宙の終わりを認識する前に世界分断に気づけているはず)

    どちらを取っても、何か引っかかるものがあって明確な答えが出せません。未だに謎が多い世界の分断について、プレイヤーの皆さんの考えや、現時点で世界設定上言える事があれば教えて頂きたいです。
    (2)

  2. #2
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,549
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    ハイデリンによる世界分割とは、少なくとも月周回軌道までの小世界を新しく次元の狭間に創ったようなものだと思ってます。(①に近い)

    根拠の一つが第13世界(ヴォイド)からも星空が見えていたことで、星々の光(エーテルの光)が見えている以上、もし宇宙全体が第13世界であれば
    惑星1つのエーテルが潰れた程度で世界統合を諦めるのは不自然です。(数万年前の光がやっと届いたという可能性も無くはないですが)

    また外宇宙の存在(ドラゴン・オメガ・アルテマetc)が訪れたのはいずれも古代世界か原初世界で、鏡像世界にそうしたものが現れた形跡はありません。
    このことから、ひょっとしたら鏡像世界の星空はそう見えるだけのイミテーションで、もし鏡像世界で宇宙に出ようとしても途中で見えない壁にぶち当たるのかもなーとか考えてます。
    (6)

  3. #3
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    648
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    私も①だと思います。鏡像世界はアーテリス〜月まわりの宙域しかない浮いた世界かと。
    鏡像世界にも月はあるのに、月の方舟が原初世界にしか用意されなかったのは、そもそも逃げる先がないからでは?って。
    ドラゴン族等別の星の生物が強大なのはエーテル濃度が14/14だからだろうなって思ってます。
    原初世界のアーテリス周りはエーテルが減ってるだけで、時空間の境目みたいなものはない認識でいます。
    (1)

  4. #4
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,163
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    月を船に作り変えたのは、ハイデリンの命を受けたレポリットたちなわけですが、
    ヴォイドにも月の監視者らはいたっぽいということなので、それぞれで逃げる予定はあったかも
    (0)

  5. #5
    Player
    Kanburi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    75
    Character
    Kanburi'a Yumyum
    World
    Durandal
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    鏡像世界があの惑星上で本来一つだったエーテルが分割されて、それぞれの属性ごとに位相がズレた空間?っぽいので①が近いと思います。
    原初世界がルーター的な感じで、外の世界との繋がりを代表してそう。
    (ただ、原初世界単体でも別時空が存在してるので、意味分からないですが)
    (0)
    Last edited by Kanburi; 11-15-2024 at 11:49 AM.

  6. #6
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    648
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    月を船に作り変えたのは、ハイデリンの命を受けたレポリットたちなわけですが、
    ヴォイドにも月の監視者らはいたっぽいということなので、それぞれで逃げる予定はあったかも
    サンクレッドが「終末が来たら第一世界のリーンはどうなる?」って気にしてたと思うんですが
    ちゃんと逃げられるアテがあったなら教えたげてほしかったなって……
    (1)

  7. #7
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,163
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    裏設定があるのかないのか分かりませんが、第一世界はノルヴラントしか残っておらず、
    原初世界のオールド・シャーレアンにあたる土地も光に呑まれています。

    また、哲学者議会の協力はハイデリンの計画ではなく、途中でレポリットたちが要望して実現した案ですから、
    第一世界にもレポリットがいるとして、同じように地上の協力者を得られていたかどうかも定かではないです。
    得られていたとしても消滅していた可能性が高いです。
    または、原初世界のレポリットと第一世界のレポリットは、人がそうであるように、そえぞれ別人格の存在でしょうから、
    実はもっと別の方法で、人を月に運ぶ対策を考えていたのかもしれません。

    とはいえ、終末のことを知らない、終末に対する危機感もない、「月へ逃げろ!」「なんのこっちゃ?」になりそうな状況でしたから、
    逃げられるアテがあっても、あの時点の彼らにそれを伝えることが、果たして希望になるのか?ということも考えてしまいそうです


    、、トピックから外れてしまいました。
    (0)