ページ1/3 1 2 3 最後最後
全26件中1~10件目
  1. #1
    Player
    puupei's Avatar
    登録日
    2018/05/02
    投稿
    1
    Character
    Nei Fairy
    World
    Carbuncle
    Main Class
    賢者 Lv 100

    まとめて幻影化についての要望

    7.1で追加された「まとめて幻影化」機能ですが、とてもうれしい機能でよかったです。
    少し要望としては以下になります。
    ==========
    ①可能であればドレッサー内に「まとめて幻影化」のセット対象があった場合ドレッサー内からまとめられるようにして欲しいかなと思いました(ドレッサーから出して→まとめて入れて→出して→まとめて入れて→出し忘れたのを再度出して→まとめて入れてを繰り返したため...)。
    ②所持品に「まとめて幻影化」のセットがそろっている場合、「BIND属性のついたアーマリーチェスト」にまとめられるようにして手持ちでの装備整理ができるようにしてほしいかなと思いました。
    ③「まとめて幻影化」で装備セットの概念が追加されたと思うので、通貨やトークンなどで装備を交換する際に「まとめて交換」、レアケースだとは思いますがグランドカンパニーへのいらない装備の納品時に「まとめて納品」などできるようになったら良いなと思います。
    ==========
    (30)

  2. #2
    Player
    kokokiki's Avatar
    登録日
    2024/11/15
    投稿
    3
    Character
    Valentinoix Deresnels
    World
    Titan
    Main Class
    暗黒騎士 Lv 80
    染色がリセットされないようにしてほしいです。愛蔵品チェストもリセットされるし、まとめて幻影化でも染色がリセットされるため、結局課金装備もまとめきれず、新しい装備を気楽に買えません。もうドレッサーはいっぱいです。どうかお願いします。
    (18)

  3. #3
    Player
    hotcereal's Avatar
    登録日
    2024/11/15
    投稿
    1
    Character
    Nemo Norton
    World
    Valefor
    Main Class
    リーパー Lv 100
    一式だけではなく、現在入手済みの部位のみでまとめて幻影化出来るようになりませんでしょうか?

    というのも、私はヴィエラを使用しているのですが、表示されない頭装備は基本的に入手しておりません。
    まとめる権利を得る為の必要経費と言われれば一応納得出来ますが、ヴィエラ・ロスガルにとって意味のない(表示されない)防具をわざわざ入手しなければならないのは、ミラプリというコンテンツの中でどうしても無駄な行為に思えてしまいます。

    他種族の中にも、ドレッサー枠は一杯だけど全身一式を用意するギルや時間が限られる方も居ると思いますし、ユーザーとしてはメリットが多いのでぜひ実現して欲しいと考えております。

    最後に、まだ走り出したばかりのシステムというのは重々承知しており、またケチを付けるような投稿となったことは申し訳なく思っております。様々な制約の中、今回実装して頂いた運営の方々には大変感謝しておりますが、ご検討頂けますと嬉しいです。
    (24)

  4. #4
    Player
    Ckohqa's Avatar
    登録日
    2013/10/24
    投稿
    921
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    赤魔道士 Lv 100
    順次対応だとは思いますが、エウレカで強化するAFや、ギャザクラAFの対応をお待ちしています。(もちろん他のセット装備も)

    一通りまとめられるものをまとめて、だいぶドレッサーがスッキリしました。

    やはり面倒だと思ったのは一旦手持ちに戻さないとまとめられない事です。
    ドレッサー内で揃っている場合、サブコマンドからまとめられるようになるとすごく助かります。
    正直、間違えて違う装備とか取り出しそうな時もあるので(名称が似通っている物とか)、ドレッサーに突っ込む→まとめられる一式がある場合はまとめるコマンド実行可みたいなシンプルな流れになって欲しいです。
    (17)

  5. #5
    Player
    Sir-1000's Avatar
    登録日
    2013/10/01
    投稿
    1,516
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    漁師 Lv 81
    染色保持にしても部分圧縮にしても、できるならそれに越したことはないですが今は対応装備の種類をどんどん増やしていってほしいですね。
    欠けている部位を改めて取りに行くのもそれなりに楽しいです。ゆくゆくは装備図鑑みたいに解説文とか読めるようになったら嬉しい。
    (20)

  6. #6
    Player
    Azalea5's Avatar
    登録日
    2019/11/24
    投稿
    384
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    機工士 Lv 100
    今後コンテンツ産などの装備も順次対応されていくとして、アクセサリーのセット組みについては

    ①装備クラス別のセット
    例:〇〇・アタッカーイヤリング+ネックレス+ブレスレット+リング
    ⇒〇〇・アタッカーアクセサリー

    ②部位ごとのセット
    例:〇〇・ディフェンダー+ヒーラー+アタッカー+レンジャー+キャスターイヤリング
    ⇒〇〇・イヤリング

    の2通りを選べたら嬉しいなと思いました。

    「一式揃える」のイメージとしては①だと思いますが、機能としては②の方が同デザインのものでまとめられていいなと思ったので……
    (理想は一式揃える必要がなくなって「〇〇・アクセサリ」として全部まとめられることですが、さすがにそれは高望みかなと)
    (11)

  7. #7
    Player
    littlelite's Avatar
    登録日
    2019/11/12
    投稿
    13
    Character
    Bouquet Espoir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    裁縫師 Lv 80
    一部位のみ高品質が紛れているとそのまま入れられなかったので、基本アイテム名があっていればOKにしてもらえるとありがたかったです。
    おしゃれ装備はステータス変化もないので通常装備と別にとは思いますが難しいのかな?
    (7)

  8. #8
    Player
    C22H29NO5's Avatar
    登録日
    2024/11/24
    投稿
    1
    Character
    Decapitating Bunny
    World
    Fenrir
    Main Class
    ナイト Lv 100
    まとめて幻影化、非常に便利に使わせて頂いております。そんな中でですが、要望があります。
    例えば、サロンサーバーシリーズの装備には以下の8種類があります。

    サロンサーバー・ハット
    サロンサーバー・ベスト
    サロンサーバー・ドレスベスト
    サロンサーバー・グローブ
    サロンサーバー・ドレスグローブ
    サロンサーバー・ボトム
    サロンサーバー・スカート
    サロンサーバー・シューズ

    これらをまとめて幻影化しようとすると、
    「サロンサーバー・ベスト・アタイア」(ハット、ベスト、グローブ、ボトム、シューズ)
    「サロンサーバー・ドレスベスト・アタイア」(ハット、ドレスベスト、ドレスグローブ、ドレススカート、シューズ)
    以上の2つに分かれてしまいます。
    そのため、「サロンサーバー・ハット」と「サロンサーバー・シューズ」を重複して購入する必要がありますし、
    ドレッサーの装備一覧に同じ装備が2つ並ぶのが気になります。
    このような状況が起きている装備はサロンサーバーに限らず多数存在しています。

    この状況を改善するために、全ての装備をひとまとめにして
    「サロンサーバー・シリーズ」として扱える選択肢を追加していただけると非常に助かります。
    これにより、ドレッサーの管理がより便利になり、重複した装備を用意する手間も省けると思います。

    ぜひご検討くだされば幸いです。
    (32)

  9. #9
    Player
    Sir-1000's Avatar
    登録日
    2013/10/01
    投稿
    1,516
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    漁師 Lv 81
    Quote 引用元:C22H29NO5 投稿を閲覧
    以上の2つに分かれてしまいます。
    どうも今の仕様だと「1つのアタイアにつき1つの部位は1つまでしか登録できないんじゃないか?」という疑惑。
    重複登録然り、オーナメントを全色1まとめにする可能性等も含めて、改良してほしいところだと思います。
    (4)

  10. #10
    Player
    Aji's Avatar
    登録日
    2011/09/07
    Location
    リムサ・ロミンサ
    投稿
    7,129
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    機工士 Lv 100
    たぶん今のまとめて幻影化の仕様は、
    ・シリーズ装備を一旦「チェスト(アタイア)」に変換してそれを収納している(だから染色情報等が消えるし1枠しか消費しない)
    ・アタイアが収納されている場合、それに含まれる装備がドレッサーに表示される(使える)
    って感じだと思う。
    なのでC22H29NO5さんの例でいうと「サロンサーバー・ベスト・アタイア」「サロンサーバー・ドレスベスト・アタイア」とは別に、
    「サロンサーバー・シリーズ」っていうチェスト(アタイア)を追加してもらえばいけるんじゃないかな、たぶん。

    以下は余談だけど、仮にもし万が一そういう仕様でまとめて幻影化しているとしたら、
    「一式揃っていなくても今ある部位だけでまとめて幻影化させてほしい」っていう要望についてはおそらく現実的ではないと思う。
    例えば胴脚足でセットな装備があるとして、それを半端な状態でもまとめて幻影化するには、
    「胴脚足アタイア」の他に「胴脚-アタイア」「胴-足アタイア」「-脚足アタイア」って全パターン分のアタイアを追加しなければならなそうだし。
    (9)

ページ1/3 1 2 3 最後最後