最近、『ヘイトリセット』を使用する強敵の存在が多く目につくようになってきました。

が、このゲームではバトルシステムの根幹に「敵視のコントロール」という要素があり
それに則って各ジョブのアクションがデザインされているはずですよね?
それらすべてを単純に無意味なものにする、
根底のルールをひん曲げるような仕組みであるこの『ヘイトリセット』を用いることによる
敵の強さ表現をそろそろやめていただけないでしょうか?

単純にルールを無視すればそんなものは強くて当然です。
ですが、そんな単調で浅い形でしか、敵の強さを表現できないものでしょうか?
盾ジョブがどんなに頑張っても、一瞬でルールという土台ごとひっくり返される…
そこにどんな「面白み」や「上手くやる余地」があるというのか、疑問でなりません。

このとてつもなく浅い、しょうもない仕組みが一刻も早く見直され、
根底のルールに則した形で「強敵」と呼べるモンスターが
今後増えてくれることを願うばかりです。