Results 1 to 10 of 88

Hybrid View

  1. #1
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    「ヘイトリセット」ですが、その効果を考えればはむしろ、
    頭が良い敵が多用してくるものと解釈すべきでしょう。

    最も頭が良い敵相手の闘い、PvPではそもそもヘイトが役に立ちません。
    単純な敵だからこそヘイトという原始的な方法でターゲット固定が可能なんだと
    考えています。

    もし、倒しやすさを見極めてターゲット選択してくる、ある意味まともなAI積まれたら、
    後衛はとんでもないことになるでしょうね‥‥(^^;
    (6)

  2. #2
    Player
    Geki's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    12
    Character
    World Durandal
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 10
    一応補足ってか余談ですが・・

    システムの内部的には数値なんで、わかっているんでしょうが
    現実を考えた時に
    倒しやすい・・・・・・が、見た目で分かるってのは無理があるかと。
    (白のAF着てたら最初に襲われるとか?、モンスターに装備チェックされるとか?)
    現実でも見た目で、強い弱いはある程度判断出来るんでしょうが
    例えば見た目のキャラ作成で筋肉が付いてない人を作ると
    弱そうだから先に攻撃されるとか(^^;

    例えば一回全員殴って、一番殴りが効いてて、もう一回殴ったら倒れそうな奴を殴る
    とかなら現実的かな?

    まぁ、その辺はAI積むとしても
    内部的(戦闘前)にしか分かっていない数値まで使うのはやめて欲しいですね
    例えば、プレイヤー側のHPやSTR,VIT等のステータスなんかは、こっちから見てもモンスターの数値がわからないので
    使わないで欲しいです
    戦い初めてからの数値やHPゲージの変化だけの値でAI学習しながらターゲットのロジック動かして欲しいです

    突き詰めると、現実に沿った実装って簡単じゃないかもですね。
    結局なんでもロジックが作り出す動きなんで、ロジックがバレてしまえばそれで、対策されますしね
    (1)