戦闘そのものが移動狩りが主体で、FF11初期の頃のようなキャンプにプルしてくるスタイルじゃないので、結界張るタイプの魔法って、使い勝手が悪いのですよね。
今後、どんな結界型の魔法を導入しても、戦闘が移動狩りだと、役立たずになると思います。その辺のニーズと魔法の効能とのミスマッチをもう少し考えてほしいと思います。
戦闘そのものが移動狩りが主体で、FF11初期の頃のようなキャンプにプルしてくるスタイルじゃないので、結界張るタイプの魔法って、使い勝手が悪いのですよね。
今後、どんな結界型の魔法を導入しても、戦闘が移動狩りだと、役立たずになると思います。その辺のニーズと魔法の効能とのミスマッチをもう少し考えてほしいと思います。
私は逆にフレアとかをまずファイア3などに格下げすべきだと思います。
そうした上で、特別に取得できる魔法として新たに実装して欲しいです。
[SIZE="7"]祝! 古代魔法大強化![/SIZE]
パッチ1.19でエフェクトの変更・即ダメージ・攻撃力激上で一気に必殺スキル化しました!
詠唱・リキャストが果てしなく長いので使いどころに悩みそうですが、連続魔使用するとか、いっそのことライフブレス使用で開幕に叩き込むとか、やっとのことで「使い道はある」魔法になってくれました・・・(感涙)
少なくともこれまでのフレアよりはずっとフレアらしい。
まあ自分的にはもっと派手でもいいと思いますが・・・それはⅡ以降にとって置きましょう。
これでやっと[SIZE="5"]「FF史上最も空気なフレア」[/SIZE]から脱出ですよ!
幻術士メインの自分としては嬉しい限りです!
素直におめでとうと言ってあげましょうよw。
これまでの扱いを思うと、これだけ喜べる修正だったんだなと思うと、多職の者ながら幸せを分けてもらえた気持ちになります。
本当に良かったですね^^。
「古代魔法について」のスレッドで古代魔法が強化されて喜んでいたら、なぜいきなりPT戦で幻術士が目立つなとかゆー話になるのか理解に苦しむのですが(苦笑)
ヘイト管理のお話で?状況を見て行動するのはPT戦の基本で幻術士・古代魔法に限ったことではありませんし、それならそもそもスレ違いでしょう。
「こんなに強力だとヘイト稼いじゃうから使いどころに悩むよね!」
なら全くその通りですがw
スレッド名を良く見て投稿していただきたいのですねー。
ああ、返信等は結構です。自分、フォーラムで喧嘩したりするのは好きではありませんので・・・。
また自分もこれ以上はリアクションしません。
さーて、この威力、BOSS戦ではどう使おうかな・・・やはりトドメの一撃ですかね?
なにしろ上手く弱点属性ついてライフブレスで叩き込めば、LNMのHPを半分一気に奪える威力だし。
Last edited by Toune; 10-06-2011 at 07:36 PM.
トライ&エラーができない人の発言ですね古代魔法に限らず、上位攻撃魔法一般論ですが、(今回の1.19において、特に威力等の変更があったため主として古代魔法)
敵視のことを、まったく考慮しないでいいソロリーヴなどにおいてならば、大いに使ってOKかと思います。
ただ、他の人がいる場合、確実に敵のHPをゼロに出来るという保障がないので、万一、盾役からターゲットが剥がれ、
後衛のところまで移動したところで、大ダメージ範囲WS発動。とかになったら、作戦ぶち壊し。戦犯扱い。過去にたびたびあったので、注意喚起のつもりです。
もしも、古代魔法などを使うつもりがあるのならば、あらかじめリーダーさんなどに、了解を得る必要があると思います。
そういう意味でケアルワークや、状態異常の治癒魔法の使用とは、分けて考えるべきかと思った次第です。
ヘイト管理は幻術だけじゃなくて、すべてのクラスで必要なことです
タゲを取らない、ケアルだけしかしない人。タゲを取らずにケアルも、攻撃魔法もうつ人
どっちがうまい人だと思いますか?
タゲを取らないようにするなんて、あたりまえで、そのためにどうするか>撃たないようにするなんて小学生の回答じゃないですか
回復ヘイトを下げるためにスキンを多様する。敵視量によっては、削れるところは削りもやる。それでいいのに
古代はタゲをとるから控えるべき(キリ
使いたいならリーダーの了承をとれ(キリ
2chレベルの内容
そういやパッチ後まだ一回も撃ってなかったわ
すげえ;;;;;鼻水でた;;;;;;;;;;;;;;
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.