Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 44
  1. #1
    Player
    combio's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    10
    Character
    Cambio Perez
    World
    Hades
    Main Class
    Samurai Lv 100

    メインクエストID・討伐の難易度について

    メインクエストの難易度が上がりすぎだと思います。
    私はゲーム自体があまり得意ではないライト勢ですが最近なんとか黄金を走り切りました。
    その上で今後さらに難易度が上がってしまったら「もうついていけないかもしれない」と感じています。

    99〜100のIDは1ボスのギミックが難しくて何度も死にました(2、3ボスはほぼ死なずに行けました)
    99討伐の外周を見るギミックは連続すると混乱してどうにもなりませんでした。
    100討伐のあの演出は範囲を避けていてほとんど記憶にありません。
    私は極、レイドや零式などはほぼ行きません。
    メインクエストのストーリーを楽しみにしています。
    そういう層がついていけなくなるのは想定されていることなのでしょうか?
    (36)

  2. #2
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,793
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by combio View Post
    メインクエストのストーリーを楽しみにしています。
    そういう層がついていけなくなるのは想定されていることなのでしょうか?
    14チームの皆さんはどういう層がどこまで遊んでいるのかアチーブの取得状況で把握されているらしいので、そういった心配は必要ないと思いますよ。
    新生メインクエ改修で2.xあたりの離脱が多かったので手を入れたという話がありました。

    他の人と話したとかそういうった事も書かれていないので、書かれている内容を見るだけでは「私にとって」難しかった、としか読み取れません。
    99IDや討伐で難しいと思う人もいれば、エキスパートのIDの段階で難しいという人もいますし、71IDでもう難しすぎると言っていた人もいました。
    この意見だけでは、例えば暁月の寒夜の時に寄せられた意見のような、具体的に何がどうだから難しすぎる、みたいな内容がないので、じゃあどんな風になっていればいいのか伝わらないと思いますので、99IDの1ボスの何がどうダメだったのか詳しく書いた方が良いかと思います(討滅の方は外周がと書かれていて良いFBになっているかと)。
    (15)

  3. #3
    Player
    combio's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    10
    Character
    Cambio Perez
    World
    Hades
    Main Class
    Samurai Lv 100
    ありがとうございます
    人それぞれ難易度に幅はあるのは理解しております。
    黄金まで走り終わっている友人がすくないので本当に私個人の視点から書き込みました。
    しかし、この書き込みをする際に相談した友人からも「難しくなってきていると思う」と言われたため一度この場をお借りしました。

    自分の書き込みで書いていなかった部分については
    99IDの1ボスは毒液噴射+毒撒きのスピードが早く近接としてボス近くにいるとまともに避けれず(私のスキルのせいかもしれませんが)5回リトライしました

    100IDの1ボスは順番に十字範囲かドーナツ型範囲がでますが、これと同時に扇範囲が出ると安置の場所を見極めるのに時間がかかるためここでも何度もリトライしました

    それ以外でも95IDの2ボスがつかうショックバーストにはかなり苦しめられました
    私が外周や範囲を大きく使うギミックに弱い部分もあるかと思いますが、周りでメインクエストを走った友人は零式などに行く人以外は難しいと言っておりました。
    (16)

  4. #4
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,066
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 98
    わたしも近接をやっています。ゲームはそもそもやらない人でしたし、FF14以外のゲームはまだ手を出せていませんが、黄金のIDは楽しかったです。
    とはいえ、「難しくなってきている」というのは事実だとも感じます。でも同時に、プレイヤーも「黄金に至るまでに慣れてきている」のも事実でしょうね。
    たぶん、実際にプレイヤー側も慣れてきているので、運営側もレベル調整は難しいのでしょうね。
    黄金に至ったプレイヤーの底は上がっている、でも天井を青天井にしてはいけない、と。初心者の館が実装されればさらに悩ましくなるのかな。

    ただ、何度も死んだから難しいということですが、死んでも良いんじゃないかなって思いもします。
    何度か死んでクリアしたほうが、クリアしたときにコンプリートした感があるとも思いますし。
    (12)

  5. #5
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    何度もリトライしてクリアということはコンサポを使われているんでしょうか?
    わたしもメインクエはコンサポ派なのですが、黄金はストレートでクリアできたIDのほうが少なかったです
    自分が死んじゃうとやり直しなのがつらいですよね
    2、3回くらいは超える力とかで蘇生させてくれてもいいといつも思ってます

    ただ、難易度はこのくらいの方がゲームしてるって感じで楽しいですね
    どうしてもクリアできないなら、募集で行くって手もありますし
    (20)

  6. #6
    Player
    combio's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    10
    Character
    Cambio Perez
    World
    Hades
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by 0kome View Post
    自分が死んじゃうとやり直しなのがつらいですよね
    2、3回くらいは超える力とかで蘇生させてくれてもいいといつも思ってます
    これは私もいつも思います。
    討伐では1乙分はカバーしてもらえるのでIDでも数回蘇生させてくれたらとても回りやすくなりますね。


    キャラクターのセリフが見たい部分もありコンサポでいくのですが、何度もやり直しになると怒りや焦りでストーリーへの没入感などが失われていく感じがあります
    (15)

  7. #7
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,516
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    ストーリー進行くらい1発クリアさせてくれ、ということでしょうか。
    初回クリア前のコンサポ使用時に限り、ボス戦でリレイズつけるのはありかも?と思います。(イージーモード、ストーリーフォーカス的な)
    できればつけるつけないを任意で選べる仕様で。
    (11)

  8. #8
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    177
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    個人的にはメインクエストのIDそのものの難易度自体はそんなに上がっていないように思います。
    私は勘は悪い方で初見のIDは漆黒の頃から毎回何度か戦闘不能になりながらクリアしており、難易度自体ははあまり変わっていない印象です。
    (紅蓮以前はフェイスやコンサポがなかった時だったのでマッチングしたプレイヤーの方々の力で私が先頭不能になっても全滅することなくクリアできていましたが)

    ただ、IDそのものではなく「コンサポ・フェイスを使ったIDの難易度」は漆黒、暁月、黄金と難易度が上がっていると感じます。
    と言うのは漆黒の頃はNPC達の安全地帯への移動が速く攻撃の予兆を見る前からNPCの動きを真似すれば大体避けられましたが、黄金のNPC達はぎりぎりのタイミングで安全地帯に動くためNPC達の真似をすることが出来なくなりました。
    それどころかフェイスのレベル上げ中に「覚えているギミックであらかじめ安全地帯にいたのにぎりぎりのタイミングでマーカー付きのNPCが突っ込んできて戦闘不能」と言う事故が黄金起こるようになりました。
    (特にレベル93ID2ボスや、レベル95ID3ボス)

    こうなるとボスの技に加えてNPCの動きまで覚える必要があり、「コンサポ・フェイスの難易度が必要以上に上がっている」と感じます。
    (54)

  9. #9
    Player
    combio's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    10
    Character
    Cambio Perez
    World
    Hades
    Main Class
    Samurai Lv 100
    皆さんに書き込んでいただいたものを読みました
    確かにコンサポを使っていると、蘇生やNPCの動きによって変に難易度が高くなっていると感じるているのかもしれません
    (5)

  10. #10
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    フォーラムや外部サイトに常駐する人の声が大きくて目立つし、そういう人は得てしてゲームに夢中で向上心もある。けどちょっとやり過ぎかなー・・自分も含めて上手くない人の声がどうしても搔き消されますので、(ネタバレ対策で伏せますが)某100ルレの2ボスの厳しい判定は緩くしてほしいと思いますね。
    (17)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast