Page 65 of 68 FirstFirst ... 15 55 63 64 65 66 67 ... LastLast
Results 641 to 650 of 672
  1. #641
    Player
    Lilie_N's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    80
    Character
    Lilie Nyago
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 100
    この手のボーナスタイムって、あると得するではなく、無いと損するになりがちなんですよね。
    別のゲームでも似たような状態になってました、ボーナスタイム時だけやればいいじゃん、通常時にやるメリット無いし、みたいな。
    (45)
    Last edited by Lilie_N; 01-28-2025 at 12:47 AM.

  2. #642
    Player
    FVT's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    38
    Character
    Froh Valt
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ボーナスが存在すること自体は悪くないと思います。
    恩恵が大きいなら人が集まりやすくなると思うので。

    ただ、零式の緩和のように実装後のパッチで追加するなど、時期が過ぎてからの施策のほうが良いのではないかと思います。

    ただ、今回の難易度というか仕様だと時期が過ぎたらクリアの難易度が一気に上がると思うので、もう少し手軽にできるならという条件付きかもしれませんが。
    あと、ボーナス自体がそこまで魅力的かと言われると疑問でもあります。
    (19)

  3. #643
    Player
    nekonekone's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    12
    Character
    Hiroka Lime
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 100
    たしかに「得して嬉しい」より「損して悲しい」のほうが印象が強い気がします。
    ボーナスタイムもボーナスタイム中のランダム配布も参加する権利(得られる権利)を有しているにもかかわらず、それを行使できずに終わることが楽しくないのかな、と。
    デミマテリアランダム配布ではなく、ロット勝負であるならたとえひとりが複数個持って行ってしまったとしても「あの人ロット強すぎじゃない!?」って悔しい気持ちもあるけどあきらめることもできます。これは「もらえる権利を行使した結果」だから納得できるんだと思うのです。
    ロット勝負なら取りぬけもできますしね(24人取りぬけは時間かかりそうだけど)。
    不公平を感じるのは「権利を行使したいのにさせてもらえないから」だと思います。
    そういった意味では今のボーナスタイムの在り方はあり得ないかなと感じます。
    (19)

  4. #644
    Player
    goropotato's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    339
    Character
    Roegasha Redfield
    World
    Valefor
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    まだ辛うじて人がいるこの時期に暗雲マテリア同士の変換で緩和してしまったら卒業する人の割合が増えてコンテンツとして人を留める効力が薄まり、余計に人が集まらなくなりそう気がしてならんのですが…個人的には緩和は時期尚早だったのではないかなと思います。

    旬を過ぎたら人集めがしんどくなるのは、滅に限らず極やその他のコンテンツにも当てはまりますが、滅の場合24人コンテンツなので人集めの難度が他のコンテンツの比ではありません。グンヒルド零式(48人)がまさにそうなんですが、今後、有志を募らないとゲーム内でろくに人が集められない人数のコンテンツ(主に24〜48人)の難易度は解除による突入が出来るようにしてほしいです。あまりにも一過性コンテンツとしての一面が強く出てしまうので、後発が触れる機会すら得られず心底勿体ない。

    後発「このアイテムほしい!どこで手に入るんだろう?…24人コンテンツかよ。(人数的に)絶対いけないじゃん。しょうもな〜」

    となるので、挑戦しようとする人も挑めずじまいになりますし開発側としても触れてもらえずに終わるんで誰も幸せにならない。これがあるから私は多人数を必要とする高難度が嫌いなんですよね。

    高難度に挑戦するにあたり1番の難関である"人数集め"のフェーズに関してもう少しユーザー目線で考えてほしいです。
    (28)

  5. #645
    Player
    kgtr's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    12
    Character
    Ken Kagetora
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    話の流れと関係無く申し訳ありませんが、一通り滅を遊んでみてここだけはなんとかしてほしい、と思ったことを投稿しておきます。

    私の勘違いでなければ、暗黒天空のフェーズにて落下した際、キャラの再配置が東か西のランダムになっていませんか?この仕様が、一人の失敗が全員に影響するいわゆる大縄跳びをかなり加速させているように感じます。
    単純に落下→蘇生だけでもそこそこの時間がかかるのに、東西いずれか寄りにいた人が反対側に出されると蘇生すら他PT任せになり、そこで蘇生されても外郭を走って回り込まないといけない。しかも外郭は使えない場面すらある。
    そして中のPTの場合、なぜか向きがでたらめなワープまでさせられ、そのタイミングでアトモスが湧いてたら倒さないと使えない…

    ここまで復帰を妨害しているのは、もはや復帰させる気ははじめから無かったのかもしれませんが、果たしてこれが適切な難易度にするための仕組みなのかは甚だ疑問です。
    せめて、落下位置から最寄りの島に再配置させることはできないのでしょうか?
    (26)

  6. #646
    Player
    Mildsevens's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    25
    Character
    Hot Heart
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by onigiryyy View Post
    普通の8人コンテンツならまだ気にしていなかったのですが、24人アライアンスでPT募集出すのってすごい大変ですよね。
    よくある「タンク2人 ピュアヒーラー1人 バリアヒーラー1人 メレー2人 物理レンジ1人 キャスター1人」のジョブ指定を3PT分、パパッと指定できるような仕様にならないものでしょうか?

    PT募集主が何も気にしてなくてジョブが偏ってしまい、慣れないポジションをやらされる羽目になったり、LBゲージ貯まりにくかったりと、不便なことが多いのです
    グンヒルドの仙薬PTや今回の様なコンテンツが実装されるたびにPT募集の設定(コンテンツ名、目的、コメント欄等々)の保存機能の要望をしてますが、
    なかなか実現しませんね。。。
    運営に届いてないのかな。。。
    (11)

  7. #647
    Player
    nekonekone's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    12
    Character
    Hiroka Lime
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 100
    自分とフレ分のマウントと髪型を取るために周回しています。
    100周をゆうに超えました。
    レアミニオンはともかくとして、ほか3種はどれかひとつでもいいから確定ドロップにしてもらえませんか?
    ボーナスタイムでも装備以外あまり見かけません。
    ランダムでも確定ドロップがあればボーナスタイム以外でも募集は立つのではないかと思います。
    (6)

  8. #648
    Player
    Hanuman's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    69
    Character
    Kiyora Kisaragi
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    野良PTで暗雲99個を集めて羽衣マウントゲットしたので、滅について思った事を書いてみようと思います。
    ギミックの難易度やボスのHP、テンポ等は上手くバランスが取れていて凄く面白かったです。(ここはさすがに作り慣れているなぁっと思いました)

    ただ、いかんせんクリア率が悪すぎるのと報酬がショボいのが難点です。
    報酬は他の方が色々な意見をしているので割愛します。

    一番思った事はクリア率が悪すぎる点、実装から1か月以上過ぎてなんでクリア率が上がってこないのかと自分なりに考えてみました。
    序盤と終盤はPTが半壊しても割とすぐにPTの立て直しが出来てるんですが、暗黒天空Fでは極端に立て直しが出来ないケースが殆どでした。
    特に内周で誰かが床舐めしたり、プレイヤーが重なって床抜けした場合は特に最悪です。
    床から落ちたらA.Cアラの出島(よく分からないのですが、搬送先の出島はランダムになってる?)に搬送されて内周に急いで帰ろうとするのですが、アトモスワープの使い勝手が悪くて狙いが定まらず、
    滅に慣れてない人はよくOBしてまた出島に搬送されるケースが多かったです。
    加えてアトモスワープのある外周通路は即死エリアになっている時も多いので、近づく事すら出来ない場面も多いです。
    結局の所、暗黒天空Fで誰かがギミックを失敗したり、空気読みが合わずに1.2人落ちるとそこから連鎖的にPTが崩壊していくのが殆どで、
    一番クリア率を下げているのは空気読みの床の譲り合いとA.Cアラの出島から内周への復帰の難しさが挙げられると思います。

    現に周回していても、1回ワイプしたら無言退出したり、2回ワイプしたら無言ギブが当たり前に出されたりと、零式でも殆ど見かけない様なギスギス感が常にあります。
    次回の滅に期待していますが、このPT立て直しの難しいコンテンツ設計を踏襲して次回作が出たとしたら、正直やるかどうかはすごく微妙なところです。
    (23)

  9. #649
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    野良で周回PTを募集したところ、無言抜けしていく人が当たり前にいて(たまにじゃなくて結構いる)零式でもこんなにギスギス感はなかったきがします。皆さん周回に疲れてしまったのでしょうか…。
    (逆に無言抜けが輪を乱さないマナーみたいになってるのでしたらすみません)
    (5)

  10. #650
    Player
    Mika-Herrera's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    192
    Character
    Mika Herrera
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 100
    少し前に「無言ギブは許さない」みたいな方々が「無言ギブ出すくらいなら自分だけ抜ければいい」みたいな主張をここでされていましたので、そういった思想の人達は無言ギブではなく無言抜けという行動を取っているのではないでしょうか。
    無言ギブ出して欲しくない人にとっては理想的な状況なのでは?
    (7)

Page 65 of 68 FirstFirst ... 15 55 63 64 65 66 67 ... LastLast

Tags for this Thread