じゃないと誰も行かないので…一回クリアすればいいやで終わると思いますよ
絶を攻略中のプレイヤーは最終装備の更新で行くかもしれませんが
報酬で釣るってやつですね
じゃないと誰も行かないので…一回クリアすればいいやで終わると思いますよ
絶を攻略中のプレイヤーは最終装備の更新で行くかもしれませんが
報酬で釣るってやつですね
率直な感想として、絶などを固定で周回している層からすればなんて事はなく、野良で零式やってる層からすれば周回どころかクリアすら絶望的…といった感じがします。
タイミング悪く1人でも特定ギミックをミスしたら全アラ壊滅する程の大縄跳びで、毎回練度の違うメンバーでは練習すらままならず。
また連携にvcを活用する・しないで圧倒的アドバンテージがあります。
更にはアライアンス毎に別の役割があり、野良でやる以上は全てを把握するのには相応の時間を要します。
この難易度で野良周回…
現実的に無理があると思います。
運営の方々に改めて問います。
そもそもこの滅24人アライアンスレイドって、どのプレイヤー層を意識しての開発方針で実装されるのでしょうか?
初踏破ボーナスとかいう他人にアイテムドロップ数を依存させるシステムは何なんでしょうか?後続が苦しくなり過疎が悪化するだけだと思うのですが……
そもそも周回前提のコンテンツデザインなのに周回しやすそうな訳でも無く、せっかく踏破しても他の人が踏破済みならトークンはたったの2つ。
人数が必要な割に渋すぎると思います。
武器箱と言い最近ドロップ率や入手確率を絞ってコンテンツを活性化させたいという意図が感じられますが正直かなり不快です。
Last edited by Rudolf_0x0; 12-25-2024 at 11:06 AM.
極でも零式1~2層でも動画での予習ありきではあるので現時点ではまだなんとも言えませんが、
序盤だけやった感じ、個人ギミック多め・・・・・・なのか????って疑問はありました。
暗黒天空?のところから全体的にほぼ隣を見ながらの大縄跳びのように見えます。
高難易度好きな身としては楽しくないこともないですけど、周回する前提となるとちょっと報酬はどうかなと思ってしまいます。せめて装備はパーツ事ランダムじゃなくフルセットにしてほしかったです。
あと序盤の死の宣告はやりすぎです。自分のせいと限らない、狭いステージでのあの人数の巻き込み巻き込まれの環境で死の宣告のあの秒数は「極のつもりだったのに1~2層になっちゃった~☆」は流石に分かっててやってる煽り発言に感じられても仕方ありません。あれが難易度調整のつもりなのかもしれませんが、ただのヒラいじめです。
それと、他の方も書いてましたがこの難易度なら解放条件ゆるすぎます。零式もそうですけど、誰も遊べる~みんな楽しく~って言ったら聞こえは良いですけど、もうすこし真剣にやっている人の気持ちも考えて守ってください。ライト勢に来るなと言っているんじゃない、高難易度やるのに必要最低限なことや常識、足並みを揃える手助けをしてほしいのです。
Last edited by Crescence; 12-25-2024 at 11:37 AM.
まぁ最悪装備と羽衣要らないなら床と髪型は金で解決できるからやらない選択肢もあるのでまぁ。
ただ今後も作るみたいなこと言ってたので攻略より金策頑張った方がいい気がしてきました。
IL上限が絶や異聞零式同様に735固定なのでIL5ぶん楽になるかもしれないけど恐らくそれ以上の緩和は無いかな。絶同様にジョブ調整による火力の緩和はあると思います(絶バハやアルテマがDPSチェックほぼ皆無ですし)
全員初見で髪型1個分もらえるらしいですが、
これって今なら全員初見だから「初回クリア=髪型1個分」みたいに考えられますけど、
ちょっと時間が経ってクリア者が出始めるとクリア者がいる分周回が必要になりますよね。
この難易度ならメンバーの初回クリア人数でトークン増えるより、
自身が初回クリア時トークン50個(髪型1つ交換できる分)+初回クリアメンバーがいれば5個(数は適当)
とかの方が後続でも挑戦してみる気になる気がします。
吉田は本当にこれを「わ~ボナタイだちょっと遊びにいこ~☆」って行ける難易度だと思ってます?
FF14は絶やってるプレイヤーばかりじゃないんですよ? 認識に問題があるのでは?
幻白虎くらいの難易度じゃないと↑みたいな気軽さには到底なりっこないですね……。
当初は極程度の想定で作ったら担当の方が「てへっ☆」となってこの難易度になったようですが
零式1・2層相当といっても例えば辺獄編と天獄編では雲泥の差があり、今回は天獄レベルの所感です。
だとしたら正直なところ、開発として想定難易度の管理・調整ができていないということになるので別の部分で心配になってしまいますね。
極レベルを想定していたら最終零式の1・2層レベルになった、は差が激しすぎます。
黄金入ってから吉田さんに正しい情報渡さずに各種インタビューで的外れな事言わせて笑いものにするみたいな悪趣味な遊びしてません?
極エターナルクイーンでは「複数あるフェーズの中でどのフェーズが先に来るかはその時しだい」
滅では「いつもは零式4層まで挑戦していないけれど、極討滅戦~零式2層ぐらいの難度で「みんなでできるなら行こう」という人たちが、高いILの装備を手に入れるチャンスでもあるので、ぜひチャレンジしていただきたいです」
まぁそもそも極程度の難易度って注文に零式になっちゃいましたってのが通るのがちょっとどうかと思うんですけどね…
絶エデン早期クリア者が実際にクリアしての感想が「難しすぎ・絶並」なんですよね
何回か練習PTに行った感想としては決してクリアできなくはないけれど
これをクリア+周回する時間とストレスを考えるとその分金策して髪型買って終わりにするほうがいいなぁといった感じです
このゲームの練度が高い24人が実際に集まってVC前提の環境で調整するのではなく
もう少し幅広いプレイヤー層を想定したコンテンツ作成を望みます
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.