Page 46 of 67 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast
Results 451 to 460 of 670
  1. #451
    Player
    AriaV's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    44
    Character
    Aria Vendus
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by AriaV View Post
    <追記>
    CFやRFであっても
    「フレンドに呼ばれました」「この後予定があるので」「お腹痛いのでちょっとすみません」等、
    (比較的)角の立ちにくいギブアップの出し方はいくらでも考えられると思います。
    募集文で指定した未満でのギブアップも、
    (たとえあからさまに嘘であっても)何か一言があれば不快に感じる方は少ないと考えます。
    ギブアップに関してはこのスレッドでも何度か見かけましたが、
    皆『"無言"ギブ』と仰っているように思います。

    また無言抜けに関してですが、
    私の要望は『現在のギブアップ投票は誰が開始したかわからずBLに入れて今後回避できない(から氏名を開示してほしい)』という自衛のためのものです。
    無言抜けは『誰』がわかりますから今後自衛できる点においては問題ありません。


    もっとも、いずれにしても『プレイヤーのモラルが悪い』…というのが根本なので、
    根本的にシステムで解決できる何かがあればギブアップ投票は匿名のままでも構わないのですが…。
    現状他案は思いつきませんので、
    やはり『ギブアップ投票の際、ギブアップ投票を開始した人の名前を出してほしい』です。
    (21)

  2. #452
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    888
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    2014年のものですが、こちらには以下のように書かれていますね。

    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    ギブアップ投票を開始したPCの名前表示に関しては、
    レディチェックやマーキングなど既に名前が見えるように技術的には難しくないのですが、意図的に表示しないようにしています。

    他の方からフォローのコメントをいただいているように、名前が見えることで
    無用なトラブルの原因になることが考えられるため、現在の仕様になっています。

    今後もギブアップ投票を開始したPCの名前を表示する予定はありません。ご了承ください。
    「ギブアップ投票に名前が出て困るケースが思いつかない」とのことでしたが、運営公式の見解によると、無用なトラブルの原因になるそうです。


    個人的には、他の方が既に提案されている「ギブアップ可能になる時間をPT設定で調整できるようにする」とか、
    設定で選べるような形であれば、今の仕様が良い人と、そうじゃない人の、両方の希望を満たすことができるので、その方が良いと思います。
    (16)
    Last edited by PeroperoYuunan; 01-04-2025 at 04:06 AM.

  3. #453
    Player
    AriaV's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    44
    Character
    Aria Vendus
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    2014年のものですが、こちらには以下のように書かれていますね。
    その投稿は存じ上げませんでした、情報ありがとうございます!
    現状を鑑みて方針が変わるよう祈る事にします。
    (2)

  4. #454
    Player
    FxiuF's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    179
    Character
    Lala Mikage
    World
    Ifrit
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    リミテッドボーナスというサーバー毎に偏りがありかつ不定期、更には深夜に発生の報告がない不安定なものよりかは、連続討伐ボーナスで良かったと思うのですが…
    (7)

  5. #455
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,893
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    無言ギブで解散がどうの言うけど、別に解散させずとも抜けたい人だけ抜けてくださいで補充募集かけたらいいんじゃないですかね。
    ギブ出した人とか、どうせダメそうだなって思った人は抜けていって、まだ続けたいって人は残って、考え方の違う人と別れることが出来て双方良しって思うんですけど。

    フレンドに呼ばれましたとか言われても「あー、そういう感じで表向き取り繕っていくのね」って思っちゃうタイプなので、場合によってはその人に嫌悪感が沸いてきたりしますし。
    それで「じゃあ仕方ないな」と割り切れるほど人間出来てないし、ガチでそうだとしてもフレに呼ばれそう、予定があるとかでよう募集に入ってきたなって思ったりもしちゃうので。
    今の匿名のままが一番波風たたなくて好ましいと思います。
    (16)

  6. #456
    Player
    AriaV's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    44
    Character
    Aria Vendus
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    10年前とはいえ『今後』と明記されている以上望み薄な気がしたので別の要望を書き置いておきます。

    フルPT、フルアライアンスでコンテンツ申請をする際に、PTL以外はギブアップ投票を出来なくしてほしいです。
    もしくはギブアップ投票に関する設定(例:PTLのみ、開始後〇分は不可、等)をPTLが選択できるようにして欲しいです。



    <理由 過去投稿から転記>
    滅では『〇滅解散』『〇飯RC』と明記して募集をかけているにも関わらず、
    規定未満で無言でギブアップが始まり解散…となる事が非常に多いです。
    本当に物凄く多いです。

    個々プレイヤーのモラルの問題ではありますが、
    本来こういう『(自分が)モラルがないと感じるプレイヤー』はBLに入れる事で募集主は自衛できる というシステムのはずです。
    しかしギブアップ投票は匿名で行えるためBLに入れる事ができず、自衛手段を取れません。

    自衛できないのであれば、システムで制限をかけてほしいです。
    (20)
    Last edited by AriaV; 01-06-2025 at 09:22 PM. Reason: 理由を転記

  7. #457
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ギブが出た時点で櫛の歯が欠けるように他のメンツもつられて抜けていくことが基本だから1プレイヤーが一定時間内にギブできる回数は制限かけてもいいような気はする
    アライアンスだと23人もギブ出せる人がいるからあまり変わらないかもしれないけど少なくとも使いまくる迷惑な人が乱用することはできなくなるし
    (21)

  8. #458
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    924
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    ギミックについて
    壊滅状態の際の死んでいる人の分のギミックが死体にくる、死んだ人の分が生きた人にくる点をなくして欲しいです。
    具体的なギミック名
    ・分散式波動砲(死んだ分が生きている人へいくのに納得がいきません。)
    ・潜地式波動砲(死んだら他の人へいくのが納得できません。選ばれた人が死んだらそれで消えてよいのでは?)

    塔を処理できなくて全滅はしょうがないと考えます。
    そうしないと簡単にギミック処理、フェーズ移行ができてしまい難易度が下がってしまうためです。
    (6)

  9. #459
    Player
    fmb's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    146
    Character
    Elizabeth-de- Bicki
    World
    Belias
    Main Class
    Sage Lv 100
    抜けたい人が抜けて再募集かければいいじゃないって話なんですが
    もちろんそれが望ましいです。でも滅の現場にそれはほとんど通用しないと思います。
    誰かが抜けたらそのままPTが瓦解してしまいます。
    再募集なんてほとんどのメンバーは待ってくれません。
    私の経験上の話になりますがそういう末路が本当に多いですね...
    解散させるさせないとかじゃなく、まずリーダーの意思なんて入る隙がありません。
    儚いもんですよ。せっかく時間かけて集まってくれたのに...
    そのきっかけになっているのがギブアップって話しです。


    AriaV様心中お察しします。
    自分で野良募集する機会が多いので私もあの空気感が嫌いで
    リーダーからしてみれば何勝手に打ち切り決めてんの!??って感じです。
    無言ギブの名前表示に関しては一度NOと運営が言っているので厳しいと思いますがリーダー権限でギブアップの設定を変えることが出来るのは賛成です!!!
    (33)
    Last edited by fmb; 01-04-2025 at 03:10 AM.

  10. #460
    Player
    Rein_h's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    30
    Character
    Herc Winfried
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by FxiuF View Post
    リミテッドボーナスというサーバー毎に偏りがありかつ不定期、更には深夜に発生の報告がない不安定なものよりかは、連続討伐ボーナスで良かったと思うのですが…
    やっぱり深夜帯ってボーナス来ないんですかね?

    自分のDCでも4日は見てないですし、報告あるのは朝から日中で無理だよ〜ってなってました。メインの活動は深夜帯なのでより不公平感強いなぁ……

    滅のコンテンツ自体はとても楽しいんですけどね。周るのすらままならないとすり減っちゃいますねぇ
    (6)

Page 46 of 67 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast

Tags for this Thread