フォーラム初めての書き込みです。
今回のコンテンツ、さすがに24人アライアンスレイドで周回要素もしっかりあってこの大縄跳びはやり過ぎではないですか?
てっきりオズマ形式,ニーア形式で雑魚フェーズとか設けて各アラ個別ギミックで暗黒天空を処理させてくるのかと思ってたんですが、各アライアンスごとPT内の細かい散開位置までかっちり決めて連動してギミック処理しなければいけなくて想像の斜め上いってました・・・
フォーラム初めての書き込みです。
今回のコンテンツ、さすがに24人アライアンスレイドで周回要素もしっかりあってこの大縄跳びはやり過ぎではないですか?
てっきりオズマ形式,ニーア形式で雑魚フェーズとか設けて各アラ個別ギミックで暗黒天空を処理させてくるのかと思ってたんですが、各アライアンスごとPT内の細かい散開位置までかっちり決めて連動してギミック処理しなければいけなくて想像の斜め上いってました・・・
(日本語は僕の第二言語なので間違いがあったら、本当にごめんなさいm(_ _)m)
吉田さん、スクウェア・エニックス、僕の大好きなゲームFF14を作って頑張ることを本当にありがとうございます!
僕は様々なコンテツが好きなプレイヤーのタイプです、ハイエンドコンテツもです。しかし、僕の意見は全部のプレイヤーは楽しむコンテツを作る方が良くて優先することが大切です、様々な高いアピールの褒美がある場合は特にです。
最近、新しいハイエンドのアライアンスレイドを練習した、僕はこのコンテツのファンだと言えません…残念ながら、このコンテツはたくさんプレイヤーは完了できるコンテツのようではなくて僕は少し悲しいです。未来で、このアライアンスレイドをただ試みるためにパーティーを募集することは多分難しいです…
新しいアライアンスレイドについて、これは僕のフィードバックです!吉田さん、スクウェア・エニックス、大好きなゲームFF14を作ることを本当にありがとうございます!
Last edited by TheForce; 12-26-2024 at 05:17 AM.
滅何とかクリアーしましたが 正直この時期の実装誰が求めてたのでしょうかw 蜃気楼の島 クレセントアイル 新たなフィールド探索型コンテンツ先にした方が 良かった気がします カジュアル気味の人楽しめるコンテンツが不足しているような気がします。
もう少し 色んな層が楽しめるコンテンツ作るのも大切だと感じます。
暁月ではボズヤのような気軽に参加できて長くやり込めるバトルコンテンツも無く、パッチ間の時間も伸びていく一方なのに高難易度特有の誰かミスったら皆露骨にペナルティを受けるようなプレッシャー掛けるコンテンツばかり出されて来た分余計に悪目立ちしてると思います。ジョブの仕様もその辺に合わせる為に色々に振り回されてるし
高難易度コンテンツとして実装されたものに対して、実装後1日2日で難しい無理ってちょっと急ぎすぎな気がします。まだ攻略情報も出揃ってないですよね。
難易度に関してはもう少し様子見てもいいんじゃないですかねー。
それはそれとしてコンテンツの開放条件が緩いせいか、イマイチどこの層をターゲットにしてるのか分からないとか、棲み分け出来てなくてお互い不幸な衝突が発生してるってのはあると思うんですよね。
極でも零式2層とかでもいいですけど、開放の為の前提条件はもう少し絞っても良いのでは?と思います。
報酬に関してもボーナスタイムとやらがどれくらいの恩恵あるのかもまだ不鮮明なので何ともですが、SNSではボーナスタイムでかなりの量の報酬やヘアカタログを貰えたって言ってる人も見かけたので、案外クリア者が増えるであろう週末挟んだら価格は落ち着くのかもしれない…。
とはいえ、年末にそんな時間取れないよって人が多数な気もしますし、高難易度コンテンツに行くような人達の大半は絶もまだ落ち着いてないだろうからちょっと時期が良くないのかなとも思いました。
これは誰のために設計されているのでしょうか? 私は友達 (より軽い友達が多い) とプレイしたいのですが、最初のラッシュの後にクリアするためには Discord Groups とはプレイしたいわけではありません。
難しいコンテンツでは、なぜ毎回ボディチェックに頼らなければならないのでしょうか? なぜですか? ダメージダウンでは、クリアに失敗してしまった DPS の友達を助けるのに十分ではないのですか?
手をかわすのにヘビーがあるのはなぜですか? かわすためにレガシー ムーブメントを使用すると、なぜ罰せられるのですか?
なぜドゥームのタイマーはこんなに短いのですか? コンテンツをクリアするのにもっと助けが必要な人を浄化することすらできません。 なぜですか?
なぜゲームはタンクの交換でデバフをクリアする方法を教えないのですか?
そもそも、なぜ上限が設定された Ilvl があるのですか?
申し訳ありませんが、この戦闘は、朝食と昼食の間に、レース レイダーのために、さらに後から考えることなくまとめられたように見えます。より難しいコンテンツを学びたい平均的なプレイヤー向けではありません。
パッチ期間はどんどん長くなっていますが、今回のリリースが未完成で、開発中であり、どのように受け止められるかという配慮が欠けていることに驚いています。
ハードコア プレイヤー以外の人たちを楽しませるためには、次のアップデートがリリースされる 4 月まで待たなければなりません。お疲れ様です。
2回クリアしましたが、基本報酬が初見ボーナスに対して少なすぎる(初見ボーナスが多すぎる)と感じます。
ボーナスがおいしいので、かなり多くのクリア済の人がクリ目PTに入って来てクリ目PTが集まるのは速いのですが、
クリア無理(=ボーナスもらえない)と判断してギブアップ投票→解散の流れも速いです。
クリア済で安定周回してもいいし、初見と一緒に頑張ってクリア目指してもいい。そんな良いバランスになっているようにはあまり思えません。
難易度については、
「自分1人がワイプにつながるミスをしない難しさ」は確かに零式1~2層ぐらいだなと思いますが、
「メンバー全員がワイプにつながるミスをしない難しさ」は人数が違うわけですから零式1~2層と全然違いますね。
開発とユーザーでその辺りの難易度の認識に齟齬があるのではないかと思います。
追記:ボーナスタイムによる追加報酬がランダムだという話を聞きましたが、ランダムであるメリットを全く感じません。
Last edited by PeroperoYuunan; 12-26-2024 at 08:20 PM.
Player
今回の幻極クリア済みの零式未プレイという立場で初日に滅見学してきましたが
自分だけの問題なら攻略情報が出揃ってから練習を重ねればなんとかなりそうという印象でした。
ただこれやっぱりそれなりに出来そうな人が24人も集まらなきゃいけないってところがかなりネックじゃないかと思います
固定組めばいいという話もあるかもしれませんが、零式の8人ですら無断欠席だの人間関係だので揉めて爆散する案件がちらほら発生してる中
そういう問題を発生させない人を24人も集めるってもうそこがこのコンテンツで一番難易度高いギミックな気がしてます。
それに悪気が無くても急用や体調不良で突然行けなくなるなんてことは誰でも起こり得ますし、必須人数が多ければ多いほどそうやって予定は合わなくなり
24人ちゃんと揃って根詰めて練習できる日ってあまり取れないんじゃないでしょうか。取れるものなんですかね?空いてしまったポジションを急遽募集かけるとかしてなんとかこなすのでしょうか。
なんかこれはゲーム外のことが大変だなぁという印象です。
高難易度のPT募集に参加とかしてていつも思うのが、無言ギブの問題。
募集主はいっぱいやりたいし、コメントにも〇〇分やると書いてるのも関わらず勝手にギブアップして爆散。
場合によっては数時間待ってようやく開始出来たのに10分20分とかで身勝手な人のせいで解散されるのほんとエンドコンテンツの嫌になるところなんですよね
設定としてPTリーダーの設定でギブアップ不可の設定作ってほしいです。
自分もPT募集して〇〇分は最低やりたくて募集コメントにも書いておいたのにすぐギブアップ出されて嫌になったことあるし、こういう人大量にいると思うんですよね・・・
無言ギブ投票は「ギブの方は抜けてくださって大丈夫です。PT再募集だします」これでOK
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.