Results -9 to 0 of 698

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    滅を当初の極程度かつメインストーリー終了で解放できるコンテンツレベルにするとなると
    宣告の猶予秒数は倍に、ギミックの間隔は延長(ギミック中に他のギミックの予兆が来ない等)、塔は必要人数半分に、床は二人乗っても乗り続けても落ちない、アトモスなしで常時ワープポイントがあって各ワープポイントごとに決められた場所に飛ぶ、途中でPTの位置入れ替えもなし位やらないとダメだと思います
    最早別コンテンツになりますがその位今は零式相当になっていて、解放条件とのミスマッチ状態です
    アライアンスレイドとNレイドと極がこのメインクエスト終了で解放できるコンテンツレベルなので、解放難易度にコンテンツ難易度を合わせないといけないとなると
    いかにあってないかというのがお分かりかと思います、メイン終わったら即LH零式解放出来てるような状態です
    正直前半だけのループだったらまさに条件通りだったと思います、後半がまるっと再生零式仕様そのままのギミックとボスの時点で難易度がおかしいです
    極の難易度も6.Xの辺りから急に上がり黄金極はさらに上がっているので、新しい開発メンバーのバトル班は物凄い練度の高いチームになったんだなって思ってそれ以降の極の現行攻略は諦めました(極タコと比較すると落下とちゃぶ台不可視もまぁ大変でしたけど、床が狭くはなっても形は丸のままで急にHとかに変わりませんでしたし今のような速度でギミックこないので)
    極EQは昔からやってる自分から見ればもう零式の難易度なんですけども、それも極程度って感じてしまう程高難易度ユーザーも練度上がってるんですよね
    黄金のIDすらやっとでクリアしてきた層を基準にするならば、今の滅のメインクエ終了での解放条件は合っていなかったと思います
    今後基準の話をコンテンツ難易度でする際に極程度と使うなら、6.0までの極とそれ以降の極のどちらかまで明言して欲しいなと思います
    (48)
    Last edited by kakelu; 12-29-2024 at 08:17 PM.

Tags for this Thread