Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 13 of 13
  1. #11
    Player
    pontaFlet's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    131
    Character
    Ponta Fleetcher
    World
    Fenrir
    Main Class
    Miner Lv 100
    キャラクターに関して言うと、ウクラマトは出番が多いから悪目立ちしているだけで、黄金のキャラクターの多くに違和感があるからメインクエスト感想スレッドに意見が集結してるんだと思います。
    私は黄金に登場するほとんどのキャラクターに違和感を覚えていて、エスティニアン、エレンヴィル親子、ハヌハヌ族長、ペルペル族長、モブリン族長、以外のキャラクターには大なり小なり違和感がありました。
    違和感の根本原因は、ストーリー展開を優先するあまりキャラクター各々の人生観を軽んじてる演出(キャラクターの舞台装置化)だと思ってるので、ウクラマトの問題点だけに向き合うのではなく、全ての登場キャラクターに対して向き合って欲しいです。
    (29)

  2. #12
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,237
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    今までにないキャラクターで、今回のメインクエストをプレイして個人的には一番好きなキャラクターです。
    PLL見てても要らないとかウクラマト出したら許さないとか、ネガティブなコメントが多くてとても不快でした。

    ヒカセンがかなり有名かつ実力も持ってきて、主体になるシナリオに少し空きが来ていたので誰かを支えるスタイルはとても良かったと思うのでこのままウクラマトを支えていくシナリオが見たいです。
    新規登場キャラは強めに演出しないとヒカセンや暁の影に埋もれそうなのでそこは問題ないと思います。

    暁月まではゼノスが1番好きなキャラクターだったのですが、黄金ではウクラマトがベストですね。
    姉御キャラかと思ったら妹属性まで持ってるんですよね。バクージャジャにネコちゃんって言われてたけど私もすごい猫っぽいなって思ってあまりにも可愛い。
    相手を知りたい気持ちが強すぎてむしろ軽く狂気を感じる点も王の器としては魅力的です。

    違和感はそこまで感じなかったですね。そりゃライターが変わったら扱い方が変わるのは当然ですよ。
    SNSでも見ますが石川氏に心酔しすぎて色眼鏡で見すぎているだけではないかと思います。実際ワチュメキは良かったですが、ライターがわかってからの持ち上げは寒気がしました。
    7.1はゾラージャの掘り下げがある訳ですし、7.0で新章始まったばかりで新しいキャラクターも沢山登場しました。これからの10年で少しづつ掘り下げていけば大丈夫だと思います。
    (18)

  3. #13
    Player
    Gogoblin's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    1,024
    Character
    Zio Te
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 53
    アルフィノは蒼天までかけてゆっくり成長したけど、強いて言えばウクラマトは物語の展開に成長の説得力が追いついていない感じはあったので違和感というか勿体なさはありました。ただウクラマト自体は結構好きなのでもっとじっくりで成長を見せても良かったかなと個人的には思います。別に7.0は全部継承戦でも良かったくらい。後半駆け足すぎてスフェーンも好きだったから残念。
    (7)
    Last edited by Gogoblin; 11-02-2024 at 01:29 PM.

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2