Page 27 of 44 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast
Results 261 to 270 of 437
  1. #261
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,815
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    共同作業FATE頭おかしすぎでしょ。
    40分耐久シャトルランのどこが面白いのか、それとも苦行をやらせたくて実装したのか。
    緊急みたいに部材を作る・集めるで大型制作に貢献する方がよっぽどやりがいもあるし遊びごたえもあるはずなのに、どうしてタンクに燃料を入れて戻すだけの移動とクリックだけの作業にしてしまったのか全く理解できない。
    ついでに言えば、そういった作業が人手が少なくても効率的に出来るようにって、備品やら周辺設備を作って作業環境を整えていくべきなのに、一流の職人をアレだけ沢山集めといてやらせる事は単純作業とか、現場の監督レポリットの管理能力皆無でしょ、次の星からもっと優秀なトップに変えてくださいよ。
    (31)

  2. #262
    Player
    Rare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    422
    Character
    Mao Fay
    World
    Ridill
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    共同のいいところ
    ・何も考えなくて済む
    共同のわるいところ
    ・何も考えないので飽きる
    ・段階を踏んで進んでいてもやる事はバッテリー充電のみ

    ぼくも含めて知り合い全員「えぇまた同じ事やるの?…」ってなってました
    単純作業ですけどさすがに替えましょうよ…例えば壊れたローダーを運ぶとか
    蒼天街だとよかったじゃないですか
    箱を運んだりするやつまだかわいげがありました
    まさかとは思いますが最終段階に至るまでずっと充電のみでしたらもう少し手心を…と思いました

    ・ルーレット
    初見時、目押しできるのかなって思いましたがよくよく見たら「ストップ」ではなく「スキップ」と書いてありました
    回す前から結果が決まってるやつでしたかと少しスンってなりました
    そこはまだいいです
    スペシャルチャンスではもうワンランク上のルーレットかなと思いましたがそうでもないのは少しうーんとなりますね!

    ・コスモミッション
    発令時のUIドバーンとでかいロゴはめっちゃでかすぎて他のUIを隠してしまってるのでサイズを少し変更してもらいたいなと

    ・改善
    ルーレット
    今のままでもかまいませんが、家具は鞄を圧迫しまくるので種類を抑えてもらえると嬉しいです

    共同
    思わずグループポーズを撮りたくなるような動きのある要素があれば嬉しいなと思いました

    コスモミッション
    発令時のロゴを小さくしてほしいです…

    以上
    (20)
    Last edited by Rare; 04-28-2025 at 06:44 AM.

  3. #263
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    434
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    調理師のコスモツールがカンストしたので
    ずっと愛用してるエバーシークHQマテリアつきと比較してみました。


    1.どの効果がどういうときに発動するか少し分かりにくい
    使ってみて様子を見れば分かるのでしょうが、説明文をもっと明確にすることも出来るのでは。

    [「高品質」時の品質上昇量が「通常」の1.75倍になる]→→→装備してないと発動しない?装備してなくても常時発動する?コスエク以外の通常製作時はどうなる?
    開始から終了まで装備した状態でうんたらかんたら報酬獲得量が上昇する。→→→これは分かる。装備してないと発動しないのだろう
    ムーンクレジット獲得量+35%→→→これは装備してなくても発動する?してないと発動しない??装備してなくても発動してる気はしますが明記してほしい。

    2.ステータスが微妙
    愛用のエバーシークHQと作業制度&加工精度は数値まったく一緒で、CPが+8なだけ。
    これでコスモツールの方はマテリアつけられないので、マテリアつけてるエバーシークHQの方が加工精度+5になっていてステータスが高い。
    高品質時の品質上昇量が上がると言われても、高品質がそんな都合よく発生するとは限らないので個人的にはマテリアで加工精度が常時+5である方に軍配が上がる。
    というわけで、現時点でカンストコスモツールは二番手。エバーシークHQを手放すことも出来ず所持品・アーマリーチェスト枠圧迫は継続。

    3.捨てた場合どうなる?
    「捨てる」で手放すことが出来てしまいそうなのですが、捨てた場合、装備してなくても発動するような効果は発動しなくなるのか?
    また、捨てた場合の再入手は?SHOP販売なしになってるのでギルで再購入は出来なそう。誰かNPCが「捨てちゃったの?しょうがないなぁ」みたいな感じでくれるのか、くれる場合バージョンはいくつのものになるのか。
    廃棄トライはちょっと怖くてやりたくないですね…

    捨てないけどリテに預けた場合は?とか。これはやってみればいい話かもですが。

    情報を読み取り間違えている箇所があればご指摘くださるとありがたいです。
    (11)
    Last edited by RoyceCacao; 04-28-2025 at 07:48 AM.

  4. #264
    Player
    rosesan's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    14
    Character
    Momo Hime
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 100
    メカオペレーションって2種類だけなの?さすがに飽きてきたんだけど、10種類ぐらいほしかったかな。
    (13)

  5. #265
    Player
    YMSK's Avatar
    Join Date
    Feb 2025
    Posts
    2
    Character
    Ymsk Mymelody
    World
    Ultima
    Main Class
    Miner Lv 100
    全ジョブ触ったので改めて意見を書かせていただきます。
    ・園芸採掘だけでなく全てにおける制限時間がシビア、初級計画とはいえ実装したてのコンテンツなので安定してミッションクリア出来るものではないだろうが限度がある。
    ・クラフターのレシピパターンの多さからしてある程度は自分で考えて手打ちで進めることを想定してる?でも制限時間のせいでマクロじゃないとクリアが厳しくなる。そして気づいたらマクロの枠が40まで圧迫されていた。
    ・40分間ひたすら移動とクリック作業を強いられる共同施工作業、スタート時刻が悪く失敗しようものなら7時間メカも緊急ミッションも発生しなくなり悲しい時間を過ごすことになる。
    ・基地やや東側のミッション位置に向かうためにワープゲートを使ったら目の前を通せんぼする大地の裂け目、マップ各所で移動を阻むかのようにたくさん配置されている裂け目、崖、裂け目、裂け目・・・・・・
     施工作業を終えて喜ぶのもつかの間、突如基地の南東に現れる障害物・・・段階が進んだら不便になる理由が本当にわからないです。

    自分はギャザクラやウェポン・ツール集めなどが好きなため今回のコスモ実装をとても楽しみにしていたのですが、やればやるほど短所がたくさん見えてきて悲しいです。
    パッチ内での調整はたぶん難しいのかな?とは察します。
    アイテム枠が圧迫されない、ツールを作るたびにデータ効率が上がるので数字が大きくなるのは見ていて楽しい、といった長所もあるとは個人的に感じているので、次回のアプデで少しでも進化したコスモエクスプローラーを見れたら良いなと願っております。
    (23)

  6. #266
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,163
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ネタバレになりそうなので一応隠し。
    Lodestoneで各DCのレポートを眺めていたら、
    ★6→7で北西部の、★7→8で南東部のコスモライナーが敷設されるようなので、
    「やっぱりギャザラーは開拓が進んでからやった方が楽なのでは?」と思った。

    これが仮にソロゲー(ソロコンテンツ)で、自分でどこから開拓していくかを選べるなら、
    「利便性を優先するか別の何かを優先するか」っていう選択(遊び)もあったかもしれないけど、
    「全体進捗進まないとどうにもならない」上に「どこから開拓するかを選べない」となると、
    ぶっちゃけ「土地にどの建物を建てるかを選べた無人島開拓」の方がマシだったのでは?

    ついでに言えば各々がソロコンテンツをひたすら繰り返しているだけなので旬を過ぎても安泰だけど、
    複数人がワチュメキメキしているメカオペ、共同作業以外は「協力して何かやっている感」がない。


    それはそれとして、コスモフォーチュンについて。
    「ビッグバンはハズレなし」という発想はいいと思うものの、そもそもガチハズレを仕込まないでほしい。
    マテリアはそもそもコスモクレジット交換にあるし、
    クラフターの製図用紙、コーディアルHQ、家具類、花火あたりもコスモクレジット交換に回して、
    「ハズレ枠はコスモクレジットがもらえる」ようになった方がまだ自分は嬉しい。
    (ハズレには変わりないけど自分で使い道が選べるハズレ)
    (28)

  7. #267
    Player
    ycro's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    4
    Character
    Yuki Cristalia
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    調理師のコスモツールがカンストしたので
    ずっと愛用してるエバーシークHQマテリアつきと比較してみました。


    1.どの効果がどういうときに発動するか少し分かりにくい
    使ってみて様子を見れば分かるのでしょうが、説明文をもっと明確にすることも出来るのでは。

    [「高品質」時の品質上昇量が「通常」の1.75倍になる]→→→装備してないと発動しない?装備してなくても常時発動する?コスエク以外の通常製作時はどうなる?
    開始から終了まで装備した状態でうんたらかんたら報酬獲得量が上昇する。→→→これは分かる。装備してないと発動しないのだろう
    ムーンクレジット獲得量+35%→→→これは装備してなくても発動する?してないと発動しない??装備してなくても発動してる気はしますが明記してほしい。

    2.ステータスが微妙
    愛用のエバーシークHQと作業制度&加工精度は数値まったく一緒で、CPが+8なだけ。
    これでコスモツールの方はマテリアつけられないので、マテリアつけてるエバーシークHQの方が加工精度+5になっていてステータスが高い。
    高品質時の品質上昇量が上がると言われても、高品質がそんな都合よく発生するとは限らないので個人的にはマテリアで加工精度が常時+5である方に軍配が上がる。
    というわけで、現時点でカンストコスモツールは二番手。エバーシークHQを手放すことも出来ず所持品・アーマリーチェスト枠圧迫は継続。

    3.捨てた場合どうなる?
    「捨てる」で手放すことが出来てしまいそうなのですが、捨てた場合、装備してなくても発動するような効果は発動しなくなるのか?
    また、捨てた場合の再入手は?SHOP販売なしになってるのでギルで再購入は出来なそう。誰かNPCが「捨てちゃったの?しょうがないなぁ」みたいな感じでくれるのか、くれる場合バージョンはいくつのものになるのか。
    廃棄トライはちょっと怖くてやりたくないですね…

    捨てないけどリテに預けた場合は?とか。これはやってみればいい話かもですが。

    情報を読み取り間違えている箇所があればご指摘くださるとありがたいです。
    要望はともかく困ってるかもしれないのでとりあえず疑問にある程度の解答しておきます。

    1について
    ・高品質云々は装備しないと発動しません。これは過去に存在したモーエンツールなどと同様です。
    ・報酬量アップについては報酬量アップの内容がムーンクレジット35%増量という意味です。そのため装備してなければ意味がありません。

    2について
    その通りです。確定穴に魔匠のアルテマテリアを嵌めたものと同様なのでステータスだけで見れば禁断したエバーシークの下位互換です。ただし1にある高品質云々が、Aランク帯高難易度レシピにおいては割とバカにならないのでコスモエクスプローラー中は装備しておくのを個人的にはおすすめします。

    3について
    研究成果を報告するレポリット(リサーチングウェイ)に話しかけるとコスモツールを貰うという選択肢が存在しているはずです。確認したところこの選択肢で貰えるものは研究段階に応じたものが貰えるため、1度最終まで作ってしまえばうっかり捨ててしまっても最終段階で受け取れます。(チョコボカバンに預けた場合チョコボカバンと手持ち両方に最終段階のツールある状態になりました。)
    (19)

  8. #268
    Player
    ycro's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    4
    Character
    Yuki Cristalia
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    魔匠のアルテマテリア→魔匠のオメガマテリジャでした。失礼しました
    (3)

  9. #269
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    434
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by ycro View Post
    要望はともかく困ってるかもしれないのでとりあえず疑問にある程度の解答しておきます。(略)
    すごくよくわかりました。ありがとうございます!!
    ツールはAランク高難易度で効果を発揮なんですね、それをやるときに装備してみます。
    エバーシークと両方持ってなきゃいけないのつらいなって思ってましたが、レポリットから無限にもらえるならそのときやるジョブ以外のコスモツールは捨てちゃってもよさそうですね。
    (0)

  10. #270
    Player
    ycro's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    4
    Character
    Yuki Cristalia
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by RoyceCacao View Post
    すごくよくわかりました。ありがとうございます!!
    ツールはAランク高難易度で効果を発揮なんですね、それをやるときに装備してみます。
    エバーシークと両方持ってなきゃいけないのつらいなって思ってましたが、レポリットから無限にもらえるならそのときやるジョブ以外のコスモツールは捨てちゃってもよさそうですね。
    すみません。説明が至らなかったかもしれないので補足しますが、Aランクの高難易度レシピだと高品質時の効果にありがたみを感じられるかも程度という意味ですのでそこまで期待なさらぬよう……高品質の効果自体はBや、なんならコスモエクスプローラー以外のレシピでも発揮されます。(ギャザは実感しやすいかも。)正直捨てちゃって、次の拡張が来た時に貰うでもいいかもとは思ってます。なんなら受け取ってないのに研究報告したら勝手に渡されてましたし……
    (3)

Page 27 of 44 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 ... LastLast