Page 25 of 30 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast
Results 241 to 250 of 296
  1. #241
    Player
    NewNumb's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    14
    Character
    A'merry Newn
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    もしかしたら後から報酬が追加されるかもしれませんが、
    エバーシーク装備を禁断してAクラスミッションをゴールド達成してもらえるコスモツールの性能がエバーシークにCP/GPついただけってのがモヤります。性能を期待している人にはシルバー想定で設計しているかもしれませんが、体感で他のツール作成コンテンツより時間をかけてこの報酬はちょっとなって感じです。
    (ムーンクレジットボーナスがついてますが、コスモフォーチューン引きたい人くらいにしか需要ないと思うので実質ないようなもの)
    7.1のギャザクラ新式禁断くらいで作れるような難易度でこの性能なら理解できますが、
    Aクラスの難易度と報酬のバランスがおかしいなと思います。
    個人的には今のAクラス難易度をSクラスで技巧点を稼ぎたい人向けに作って、
    今のAとBの中間くらいの難易度をAとして実装したほうが良かったんじゃ・・・?と思ってます。
    (23)
    Last edited by NewNumb; 04-27-2025 at 01:43 PM.

  2. #242
    Player
    Niflheimr's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    211
    Character
    Timulus Niflheimr
    World
    Mandragora
    Main Class
    Bard Lv 100
    自撮りしたさに漁師でやっています。

    ・広いマップを移動させるならフライングマウントは使えて欲しかった
    ランク低い間はともかく、高ランクはマップの左上か右下に行かされます
    常時スプリントとかワープがあってもとにかくだるいです
    受注したらその場所まで飛ばしてくれてもいいんじゃないかなと思うくらいだるいです
    そうでないなら、ミッションはランダムでなく全種類出るようにしておいて
    同じ場所で受け続けられるようにして欲しかったです
    (一応何かうけて破棄するとかリログで切り替えることはできるのですが、わざわざそうしなければいけないのも大変なので)

    ・運要素の漁師に制作を絡めないで欲しかった
    釣った魚をクラフターで加工するミッションについて、まず必要数釣れるかが運なのに
    その後のHQ作成が難しくてせっかく釣れたのに間に合わないのは非常にストレスです
    釣り部分が厳しくあるのは解る(ギャザのAランクなので)のですが、その後の作成が難しい必要ありましたか?
    クラAミッションならある程度は解りますが、これギャザのミッションなので……
    中間もないので初期品質を上げるという工夫をすることもできません
    このタイプのミッションだけ難易度が制作すること>>>>>>釣ることになっていて、漁師のミッションである必要性が感じられませんでした
    (27)
    Last edited by Niflheimr; 04-27-2025 at 01:47 PM.

  3. 04-27-2025 02:47 PM
    Reason
    フ ォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #243
    Player
    tatuhito's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    99
    Character
    Finfin Finch
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 100
    これからのFF14の壮大なネタバレにも繋がる重要な発言を書き込んでしまったばっかりに

    漁師を少し触ってみましたがトリプルフッキングなどが出来なかった上で大物ボーナスといった事もないので
    オーシャンフィッシングの楽しさやレベリングとは方向性が違う事は理解出来ました。
    これはギャザラーの連続獲得数であって獲得数は加算されないと設定理念が同じなので
    コスモ・エクスプローラー内ではこうしていこう、という事で統一されているんでしょう。

    では何を楽しいものとしているのか、
    時間制限と移動制限、漁師に関しては疑似的なスキル制限までされているのでよくわかりません。

    コスモ・エクスプローラーは開拓する星を変えていくので当然変化があるものと思いますが
    その中で、レベルアップした事で増える出来る事、ギャザクラとしての楽しさと向き合ったクエスト設計になるようお願いします。
    (9)

  5. #244
    Player
    KikkaDivina's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    129
    Character
    Lily Maia
    World
    Shinryu
    Main Class
    Pugilist Lv 86
    漁師の今釣ってる途中で時間切れになるのなんとかしてくれませんか?かかる前ならまだしも釣ってる途中はカウント止めて欲しい
    (29)

  6. #245
    Player
    KH02's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    8
    Character
    Kiha Nupi
    World
    Titan
    Main Class
    Fisher Lv 80
    クラフター道具1個完成、現在ギャザ途中までやりました
    以下意見と要望です
    ・オペレーション通知off機能がほしい
    ・緊急ミッションの納品場所の横にミッション受注NPCを置いてほしい
    ・ビックバンくじが名前負けしてて残念
    ・整備計画の準備完了通知〜施工開始までの期間を今より長くしてほしい

    嬉しい要素としてはクラフターでもスクリップやギルが無くならなかったのは有り難かったです
    特に復興ランキングのときは気づいたらかなり使っていたのでその点でやりやすくなったと思います

    修正してほしい点というか、心からの願いとしては、自分のペースで作業したいです
    制限時間が特に嫌です
    復興ランキングより疲れる、というかシンプルに苦痛でした
    コントローラーを使用してるせいか、タブレット周りの操作が面倒です
    タブレットの機能、フィールドのNPC等や設置物からもアクセスできたら嬉しいです
    あと、整備計画参加できないまま4番目が済んでました
    施工通知ボタンをクリックできる状態すら見かけないので、準備完了〜施工開始の期間が短いのではないかという気がします
    毎日やってるのに蚊帳の外で残念です
    (17)

  7. #246
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    570
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    コスモツールクラフターで1本完成させました。
    私みたいに自分で考える頭がない人間でもマクロで何とかなる範囲で嬉しい。
    高難易度レシピに慣れた人なら専用スキルとか使いこなしてもっと効率よくできるのでしょうね~

    気になるとすればムーンスクリップがいっぱいになるならミッション報告時に警告がほしいのと(メカオペでもらえる分は溢れても仕方ないけど)
    アレロットに話しかけたときエントリーチケットの発行とオペレーション現地にワープする選択肢を逆にしてほしいというところでしょうか。
    メカに乗るよりサポーター参加する頻度の方がはるかに高いので。

    続々と次の段階に進んでいる鯖もあるようですがうちは未だにコスモポート建設中なので頑張りたい……
    (6)

  8. #247
    Player
    Goldclock's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    59
    Character
    Gota'a Betwanhe
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 15
    小出しで恐縮ですがメカオペレーションの2種に関して、特にサポーター側で参加する際の利便性と申しますか、やりやすさに差がありすぎるので次回以降はご検討いただきたいです。
    採掘と菌類を燃やすものの2種があると思いますが

    菌類→燃やすモーションが1秒くらい、ポップが早く密集しやすいので複数の燃焼がやりやすく、ポップ場所と納品場所の距離も比較的近い
    採掘→採掘モーションが4秒ほど、ポップが遅く密集しにくいので単体しか取れないことも多々、ポップ場所と納品場所の距離が遠い(場所によるかも)

    という感じなので「菌類はやるけど採掘はいいかな」と、個人的にはなりがちです。
    何某かで両メカオペレーションの差別化を図る、ということなのでしょうが、サポーター側としては菌類の方が圧倒的にやりやすいので相対的に採掘の方が冗長気味に感じてしまうのがネックかなと思います。
    (23)
    Last edited by Goldclock; 04-27-2025 at 06:21 PM.

  9. #248
    Player
    Tado's Avatar
    Join Date
    Apr 2025
    Posts
    1
    Character
    Tataliku Dodoliku
    World
    Valefor
    Main Class
    Astrologian Lv 100

    共同施工作業はゲームとして成り立っていない

    細かく気になるところはあるものの、概ね楽しみながら攻略しています。

    ただ、共同施工作業だけはどうしても理解できず、初めてフォーラムに書き込みます。
    まだ2回参加したのみですが、あまりにゲーム性がなさすぎる。操作自体やその報酬において、何らかゲームとして攻略させようという工夫が一切感じ取れませんでした。一方で、要求される時間と単純作業の回数があまりにも多いと感じます。
    これがストーリー上非常に重要な意味を持つとか、数回、数分間のちょっとした息抜きとかならまだ理解できます。しかし、各サーバー何百人もが参加し、何十回も、何十分もこの単純作業をするのは、あまりに虚無です。しかも、なんとかこらえて作業しても、時間内に完了しなければ失敗…さすがにコンテンツへの意欲が削がれます。

    そこで改善策として、早急に以下の変更を行うことを提案します。
    ①要求する時間と単純作業の回数を調整する。プレイヤーのゲーム体験に見合う操作コストにする。全体の操作コストを減らす判断が難しいのであれば、共同施工作業イベントの頻度を増やして、1イベントあたりの操作コストを減らす。
    ②時間制限をなくす。そもそも時間制限を設ける理由とは?
    ③作業にゲーム性を持たせる。操作自体へのアイディアはなかなか思いつきませんが、報酬をより派手に壮大に演出する。現状では、共同施工作業後に何ができるのか分かりにくいです。

    新コンテンツということで、今後さらに楽しく遊べるよう改善されていくことを願っております。
    (44)

  10. #249
    Player
    Len0606's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    39
    Character
    Lentic Lava
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 100
    ベストウェイ・バローのエーテライトから焦がれの入江へのアクセスNPCの位置が遠い
    元々ベストウェイ・バロー自体が設定の都合もあるが非常に広大であるのは仕方ないが、せめてアクセス用NPCの位置はテレポしてすぐ話しかけられるくらいの距離に、理想は焦がれの入江のエーテライトに直接テレポさせてほしい
    (32)

  11. #250
    Player
    eup-'s Avatar
    Join Date
    Mar 2024
    Posts
    58
    Character
    Ayleth Norman
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 100
    AM1:20から居住モジュール共同施工作業開始→2:00過ぎコスモポート共同施工開始だったので初参加してきました

    ・時間が夜中だったせいはあると思うのですが間が長いなーと感じました。なぜ30分開くのか気になりました。連続すると疲れるからですかね?もうちょっと待機時間短くてもいいかなと思いました。
    ・永続スプリントでシャトルランしてるとちょっと酔ってきます。次は移動距離短くするか作業内容変更などして欲しいです。あと1回目終わって2回目も作業内容が同じだったのでまたするのーって思っちゃいました。

    ・制限時間とゲージが長いのは通知来てからログインしても余裕を持って参加しやすそうで良いと思います
    ・シャウトで話したり、リアルタイムで参加する楽しさは感じられて良かったです。
    (9)

Page 25 of 30 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast