Page 49 of 52 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 ... LastLast
Results 481 to 490 of 516
  1. #481
    Player
    nayuko_h's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    34
    Character
    Posia Lairome
    World
    Tonberry
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by utaulaulu View Post
    フォーラム?とやらを見るのも使うのも初めてです ホログラム目当てでランキング一位になったのですがホログラムなしならなかったことになるのでしょうか?
    それなら凄く残念です(ちなみに後1時間で消えます 進行度は今だに9です...)
    目安となる情報が少ない中で1位目指すの本当に大変だと思います、お疲れ様です。そして本当にありがとうございます。頑張ってくださる人がいないと開拓が進まないので…
    ホログラムは7つしかなく、7日前までの分しか表示されていません…。
    初期に頑張ってくださった方が表示されないのは本当にひどいですね。
    (20)
    Last edited by nayuko_h; 05-17-2025 at 05:22 PM.

  2. #482
    Player
    utaulaulu's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    2
    Character
    Utau Laulu
    World
    Gungnir
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by nayuko_h View Post
    目安となる情報が少ない中で1位目指すの本当に大変だと思います、お疲れ様です。そして本当にありがとうございます。頑張ってくださる人がいないと開拓が進まないので…
    ホログラムは7つしかなく、7日前までの分しか表示されていません…。
    初期に頑張ってくださった方が表示されないのは本当にひどいですね。
    全て完成したら自分達もホログラムに出てくる仕様かと思っていました
    まさかなかったことになるとは考えてなかったです(サイトとかにはホログラムに映らない場合があるとか書かれていないので...)
    凄くモヤモヤしている状況です...
    優しいお返事ありがとうございます!
    (16)

  3. #483
    Player
    Distrino's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    11
    Character
    Verdigris Distrino
    World
    Titan
    Main Class
    Ninja Lv 100
    明確に不具合ではないのでどこに書いたらいいのか分からなかったんですが、一旦要望として…。

    インスタンスに入ると焦がれの入江 ( 20.4 , 20.2 )付近にPOPするため、
    ベースキャンプIII拡充後から同地点に生えてきた障害物にはまってしまい、
    いつもジャンプなど繰り返して判定をすり抜けてからの移動になってしまっています。

    緊急やデイリーミッションをこなしに行く際にもこれが地味に不便になっているので、なんとかならないものかと思います。
    (22)

  4. #484
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    592
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    コスモツールまだコンプはしてないんですけど、クラフター・採掘・漁師と一通りはやってみたので今の時点での感想

    ゲームとしての楽しさ:採掘園芸≧漁師>クラフター
    気軽なプレイしやすさ:漁師≧採掘園芸>クラフター
    報酬の確実さ:クラフター>採掘園芸>漁師
    って感じでした。

    散々ギャザラーが苦行だとここで言われていたので、クラフターである程度効率を上げてから最後にギャザラーをやろうと思っていたのですが
    マクロポチポチクラフターがあまりにも虚無で嫌気がさしてきたので、クラフター残り2本のタイミングで漁師から始めてギャザラーの作成をはじめました。めちゃくちゃ楽しみました。

    【クラフター】
    極端に作業と加工のバランスが違ったり耐久20しかなかったり、色々工夫の余地があり、私のように後から提供されたマクロをポチポチするのではなく手探りで手順を探る人は相当やりがいあったのではないかな~と思います。
    Bランクまでは食事なしで確実にゴールドが取れるのでそれこそギャザの合間とかにやれるのですが、Aランクはマクロの場合食事必須だし食べないとマクロ完走できないので、一飯分時間取って気を張ってなきゃいけないのがやりにくかったです。
    最初セビーチェでやっていましたが、後から所要時間を犠牲にロネークステーキでもOKになるようマクロを組みなおしたので、まあロネークステーキくらいなら多少無駄になってもいいかなと少し気持ちが楽になりました。
    個人的に運ゲーに負けたときのダメージがギャザラーよりでかいです。いまだに勝ててないミッションもあります。くやしい。
    あと緊急ミッションの報酬はもっとおいしくてもいいはず。移動含めて所要時間はギャザラーとそんなに変わらないのでは?

    【採掘園芸】
    走り回るのが面倒なのはまあ、そう。
    ですがランクが進むとある程度場所が固定されてくるので漁師よりミッションごとの移動ストレスはなかったです。
    食事なしでボーナス発生するしAランクゴールドが楽に取れるので大変助かりました。
    食事なしというのがでかくて、数分ミッションに集中すればよくてあとはのんびりしても大丈夫だったので、ギャザラーの方がよほど「自分のペースでやれる」と言えるのではないでしょうか。
    それから、普通の精選開けば勝手に惑星精選になってくれる仕様も非常にありがたかったです。(そもそも「惑星精選」と名前が違うことにしばらく気づきませんでした)
    コスモミッションメニュー開いてそこに置いてある惑星精選アイコンからしか開けませんとかだったら発狂してたと思います。

    【漁師】
    ミッションの攻略法をまとめてくださった先人の皆様に感謝を。
    工夫の余地は採掘園芸よりはるかに多く、どっちかというと漁師の方がやってて楽しかったのですが、運に左右される・「こりゃもう間に合わないな」とあきらめに入る頻度が高かったので相殺というところです。
    採掘園芸と同じく食事いらなかったので隙間作業ができて気軽にやれました。
    採掘園芸も含めて、クラフターとの複合ミッションがクリアフラグ別々じゃなくて共通だったのもよかったです。
    ところでそろそろハイコーディアルの上位が出てもいいのでは? あとコスモフォーチュン報酬はマジックプリズム減らしてコーディアルHQの割合を増やしてほしいです。Bランクまではそっち使えて助かってたので。

    【その他】
    ・連続ミッションが出てたらもっとわかりやすくお知らせしてほしいです。
    ・コスモライナーについて、軌道はくっきり地図に書いてあるのですが、ハブ(駅)の位置がちょっとわかりにくいです。ごちゃつくのでアイコンまではいりませんがもう少し主張が強くてもよかったのでは?
    ・フォーチュン限定のレアカララントはいずれ他にも入手手段を作ってくださると嬉しいです。
    (3)
    Last edited by kouki0w0; 05-17-2025 at 08:08 PM.

  5. #485
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,524
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    釣りについて(とりあえず釣竿作成&50000点貯めたくらいです)

    採掘と園芸はBクラス以下ならGPを使わずにゴールドクリアできるのに対し、釣りはDだろうとAだろうとGPを使わないとまともにクリアできないため、現状のGP仕様と相性が悪く感じます。
    特にAクラス以降は「特定のアタリ魚を釣れるか否か」に頼りすぎで、「ハズレ魚はいくら釣っても無駄」というのは厳しすぎると感じました。
    当たり狙いで大きく稼いでゴールドを取るか、それとも堅実に数を稼いでシルバーを狙うかといった戦略は最低限必要だと思います。
    (ヌシ釣りのオマージュとしては、そういうお祈りゲーはA-3だけで充分だと思います)

    また、初見で得られる情報があまりに少なく「そもそもどの魚が評価対象か」「ダブル/トリプルフッキングが有効か」「特殊な条件が必要なのか」「それとも単に確率が低すぎるだけか」そういったものが実際に試すまで一切不明なので攻略情報丸々トレースせざるを得ず、結果的にただ待つだけの不毛な作業になっている感があります。
    (自分なりのセオリー的なものを立てて楽しむには、時間やらGPやらが足りなさすぎる。トライ&エラーがしづらい構造)

    とりあえず緊急ミッションでほぼ全員が釣りしてる現状が全てを物語っているかと思います。
    (24)

  6. #486
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    196
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    正直なところ、皆で作ってる感があるというのは、
    無人島の生産計画リスト+カンパニークラフトで納入みたいなのと思ってた。

    素材はギャザ、納入アイテムはクラフタで作り、便利アイテムも、
    便利ロボ用の燃料とか、月面用マウント消費アイテムとか、GP・CPバフ薬とか、
    必需品系を皆で作って開拓するみたいな。時間縛りなしにして、一人でもコツコツ積み上げれる
    ようにするなりできるはずなのに、あえてこの企画を通したのが謎でしかない
    (26)

  7. #487
    Player
    nekos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    18
    Character
    Rapid Onsaught
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    コスモエクスプローラーは蒼天街時より改善されている点はあると思ってます。すべて否定してこういうコンテンツを作成するな!となると悲しいので私として改善してほしい点を書きます(私が思ったことなので他の方の意見はわかりません)

    ・コスモツール作成は時間制限のないクエストでやりたい
    ・基本時間制限はなくしてほしい、ランキングに絡むならランキング用のクエストを用意してほしい
    ・共同作業は途中セーブにしてほしい、失敗しても次からやれるようにしてくれると嬉しい
    ・エーテライトなど現地にいく移動方法を改善してほしい、行くのが面倒だとどうしても足が遠のいてしまう
    ・FATE報酬を増やしてほしい


    以上です
    (13)

  8. #488
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    592
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Sir-1000 View Post
    とりあえず緊急ミッションでほぼ全員が釣りしてる現状が全てを物語っているかと思います。
    意見全体に関しては攻略見た私が言えることはないんですが
    緊急ミッションって釣りがずばぬけて報酬うまいんですよ……なのでみんなやってるんだと思います
    通常ミッションが大変な代わりに緊急ミッションはおいしくしておくね~という意図で開発がそう設定してるのなら、まあ、その通りだと思いますが
    (3)

  9. #489
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    440
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100

    UIと操作遷移を改善してほしい

    材料や成果物で所持品枠が圧迫されなくなったのは蒼天街よりよくなった点ですね
    コスモツールはまぁ…最悪、当分使わないなと思ったら捨てればいいのでまぁいいかと思うようになりました。

    ギャザラーでミッションを選んだ時のマップ表示なのですが
    いちいち「マップ表示」ボタンを押さないとならないのが煩わしいです。特にゲームパッド操作だと。
    ミッションを選択した時点ですぐにそのミッションのマップが表示されて欲しいです。
    選択しているミッションと表示されているマップが違うという状況が頻繁に発生するのはUI的にもよろしくないので。(そりゃユーザーが気を付ければ見間違いは起きませんが、ユーザーにそんな余計な注意力を払わせないのがいいUIだと思います)

    ミッションを選んで→「マップ表示」→マップが表示されマップがアクティブになる→遠いな、違うミッション選びたい→ミッション一覧がアクティブになるまでいちいちキャンセルボタン押さなきゃならないしマップもいったん消える
    この遷移も冗長と感じます。

    他にも例えばギャザラーで
    ミッション選択→開始→…と来たらもう次はすぐ採集行動に入りたいじゃないですか。
    なのにコスモタブレットがアクティブになってるもんだから、光る採集ポイントにアクセスするつもりでコスモタブレットを操作してしまうわけです。
    時間制限のあるミッションなんかは特に、受注した後に悠長にタブレットで何かを確認するってことはあまりなく、すぐに採集行動したいことがほとんどだと思うので、このときにタブレットがアクティブになってるのは違うよなぁと毎度感じています。

    これも慣れなのかもしれませんが、なんというか…「この操作をしたとき/キャンセルしたときにアクティブになっているべきウィンドウ、場所」が精査されていないように感じます。もっと洗練されたUI、操作遷移にしてほしいです。
    ただ待つだけの時間や、洗練されてないUIにユーザーが注意を払って間違えないようにする、というのはミッションのギミックの楽しさとは別の、ただの煩わしさでしかありません(少なくとも自分にとっては)。
    (18)

  10. 05-18-2025 05:15 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #490
    Player
    fmb's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    94
    Character
    Elizabeth-de- Bicki
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    次の開拓で作るコスモツールは
    現行新式フル禁断道具よりパッと見てわかるくらい高い性能のものでお願いします。
    (17)

Page 49 of 52 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 ... LastLast