Page 45 of 48 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 ... LastLast
Results 441 to 450 of 473
  1. #441
    Player
    TamaTuyu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    122
    Character
    Tama Tuyu
    World
    Alexander
    Main Class
    Monk Lv 100
    おいおい、こんな仕様じゃ話にならないぞッ!?
    一旦開発を中止して、計画を練り直すしかなさそうだぜ……。


    初日ぶりに共同作業に参加しました。自鯖は成功しましたが、失敗した時にはこんな感じの文言が出るらしいとお聞きしました。
    コスモエクスプローラーに対してヒカセンの立ち位置はあくまで、レポリットの今後の生き方や目標に対する”お手伝い”の立ち位置だったと思うのですが、技術力や努力ではどうにもならない人員不足によって起こる失敗に対してこんな言葉を投げかけられるのは、ちょっと納得がいかないです。
    阿り敬えとまでは言いませんが、40分シャトルランに拘束された人にかけて良い言葉ではないかなと思います。

    また、初日はまだかなりの人が居たので作業も20分前後でしたが(それでも長いですが)
    現状の人数でこなすにはあまりにも必要数が重すぎると思いました。
    所感のみのフィードバックになってしまいますが、一意見として投稿させて頂きます。

    ※追記※
    共同施工作業失敗時に出る実際の文は
    コマンディングウェイ
    「おいおい、こんな進捗じゃ話にならないぞッ!?
    一旦作業を中止して、計画を練り直すしかなさそうだぜ……。」
    だそうです。
    (60)
    Last edited by TamaTuyu; 05-12-2025 at 04:32 PM.

  2. #442
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    915
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    失敗!じゃなくて、一休みしようぜで良かったと思いますね。
    そして、そういう意味では一回一回の作業こそ、もうすこし少ない時間で、より多くの人が参加できるように、複数回にわたる作業であってもよかったと思います。

    このゲーム、体験を売ってるんですよね?
    実装当日にログインできずに、コスモライナーまで開通していたのを見て、そしてそのムービーを見て、失われたものは何も再体験できないことを確認し、心底がっかりしました。
    これ、いままでの共同作業にすべて参加できている人いるんでしょうか?

    ただまあ、参加したとて、直近のトンネルは「トンネル工事は技術力を非常に確かめる良い機会」「シャーレアンの研究者と共同で、新たなシールド工法を開発」とのことですが、
    作業中にシャーレアンの研究者も見かけなければ、シールド工法っぽい工程は皆無だったと思います。
    シールド工法なのに、ドリルで掘って、残土を運ぶ作業を担当するとは、まったくもって理解ができません。
    それ自体が今後の伏線だったら土下座して謝り感服いたしますが、まあなのでもうなんというか、あまりの雑さにあきらめもあるのですが。
    (48)

  3. #443
    Player
    Rare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Mao Fay
    World
    Ridill
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ぼくだったら、
    「いい所までいけてたんけどなぁ!みんなの頑張りは次に生かそうぜ!俺も計画を練り直すぞッ!」とかでしょうか
    失敗したくて失敗したのではないのですから、もっとかけるべきセリフは前向きに変更してほしいですね!
    罵って良いのはガルーダとバルバリシアだけでいいです。
    (45)

  4. #444
    Player
    WhiteIshtar's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    17
    Character
    Siro Asama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dancer Lv 90
    共同施工作業 失敗したら毎回リセットなのがおかしいのよ。

    進捗引き継ぐとかしなさいよ。
    (59)

  5. #445
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    436
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    進捗引き継ごうよ、ほんとそれなんですよね
    時間内に終わらなかったらヒカセンたちが途中まで掘ったところわざわざ埋めて最初からやり直しさせてるってことなんですかね?
    賽の河原みたいでこういう徒労感は本当にやる気を削がれます。

    しかもどうやら共同施工失敗し続けると、サイレント超える力が働いて自動的に進捗が進むらしいですが
    これが本当なら人数的に達成が微妙な鯖はもう共同施工参加せず放っておけばいいってことになっちゃいますね…。
    (43)

  6. #446
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    155
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Samurai Lv 100
    「おいおい、こんな仕様じゃ話にならないぞッ!?
    一旦開発を中止して、計画を練り直すしかなさそうだぜ……。」
    開発スタッフの愚痴を間違えて実装してしまったのかな?
    (19)

  7. #447
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    194
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Rare View Post
    ぶっちゃけ週制限トークンが稼げるわけでもなし略
    そうそう。
    私見では、大規模をうたうなら、これが本質であるべきなんよ。

    コスモクレジットによる開拓者向けマケボの設置等、
    受動的、能動的システムを使って開拓村に経済圏を作る種を植えるべき。

    システム側での在庫管理やコスモクレジットの歳入/歳出は、
    デフレ気味(不足)ならシステムで緩和、インフレ気味(充足)ならシステムで引締

    最終的なアウトプットは、
    惑星ハイデリンへの持ち帰りアイテムの充実。
    (開拓が進むことによるコスモ特産品を追加してく等)

    ギャザクラで富を生まない開拓コンテンツって何ぞや?
    (11)

  8. #448
    Player
    WhiteIshtar's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    17
    Character
    Siro Asama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dancer Lv 90
    計画練り直しはコスモエクスプローラーというコンテンツに対する特大ブーメランだよ。
    今の仕様じゃ 人は残りません。

    ・ギャザラーAランクミッションの運要素
    ・進捗が引き継がれない共同施工作業
    ・共同施工作業失敗で発生しなくなるF.A.T.E.たち
    ・最大強化でも現時点では性能が禁断エバーシーク以下の主道具(高難易度ミッションやってまで作ろうと思わない人も居ます)
    ・緊急ミッションとデイリーやれば爆速で貯まるクレジット
    ・コスモライナー使用時のカメラワーク(ガクガク)

    etc...
    (33)
    Last edited by WhiteIshtar; 05-12-2025 at 05:24 PM.

  9. #449
    Player
    Fangro's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    31
    Character
    S'phen Tia
    World
    Zeromus
    Main Class
    Sage Lv 100
    共同施工作業は今のゲージの重さにするなら、ゲージたまったら翌日の22時に発生するようにしてほしいです。
    メテオはほとんどのサーバーの進捗が並んでいたけど、深夜~早朝にかけて共同施工作業のラッシュが来てこの状況です。
    この状況を見て想定通りと思うなら次の星のときはちょっと仕様を考え直してほしいと思います。

    (16)

  10. #450
    Player
    halfar's Avatar
    Join Date
    May 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    4
    Character
    Kyle Halfar
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    コスモツール全部作った時点での感想や改善されたらいいなと思った点は以下のような感じです。フォーラム等々のフィードバックを踏まえて、より良くなるといいなあ。

    【良い点】
    ・延々とできる
    ・NPCの会話や動きが細やかで、見たり拾ったりするのがとても楽しい。拡張工事のモチベーションにもなっているし、工事後にshoutでおもしろNPCの情報交換があったりして良かった
    ・景品が良い
    ・材料で鞄を圧迫しない
    ・天候異常時にトンネルの電源がダウンしているというアナウンスが入った時には実際に電気が消えて非常灯が点灯しており、細かくてよかった
    ・景色が綺麗。お気に入りは磁気嵐
    ・称号がかっこよく、モチベになる

    【今後改善されるといいなと思っている点】

    ・製作や採集等の、実際のプレイング以外で取られる時間が多い
    →マウント走行不可やエーテライト機能が無いことは時間制限ミッションとの相性も悪いためストレス。メカオペレーションは転送NPCがおりテンポが良いため、通称山手線の次にエーテライトが来てほしかった。近々で稼働しない発着場は、最後の仕上げで施工するのでも良かったのでは。
    →ムーンクレジットの上限値が少なく溢れやすいため、こまめに消費しにいかないといけない。コスモクレジットと同じ上限3万でもいいのではないかと思う。
    →製作練習ができないため、試行錯誤していると時間切れになり、同じ条件のミッションを出すための時間が発生する
    →最短距離の直線上に渓谷や段差があったり、障害物があったりするのが意図的なのかそうでないのか判断しかねるところ。コンテンツの評価要素にプレイタイムがあったとして、プレイング以外の要素でそこをかさ増ししようとしているとは思いたくないので、改善してほしい。

    ・景品が少なく、供給量があるためマケボに流すにしても旨味が少ない。また、工事の進展でミッションは増えても景品は増えないので、長くやるほど技巧点以外のメリットが少なくなる気がする

    ・事前情報で目玉だったホログラムによる顕彰システムが、スタートダッシュ組と致命的に相性が悪いように思えた。また、バグによって実際の期間より早く顕彰エフェクトが消えてしまったりする人が出てきてしまった

    ・ギャザラーの精選ボタンの位置が分かりづらく、慣れるまでは精選ボタンを探して時間切れになることもあった。コンテンツアクションのようにミッションタブを開かなくても選択できるようになっていると嬉しい

    ・コスモフォーチュン終了時の選択肢を選ぶ際、続けるか終わるかを選べるようにしてほしい。コスモタブレット同様、パッドだとUIでもたつく場面が多い
    (18)

Page 45 of 48 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 ... LastLast