コスモツール装備してミッションしなければ評価されないのかと思って装備したっけLv10装備?でスッカスカで全く評価されず失敗にオワタwww
コスモツールの研究が進んでそれなりのILに更新されるまでは使い慣れた装備で採掘した方がよさげですね。
ここでセーブするか?
緊急ミッションのテロップがクラフターのバフアイコンを隠しててマニピュレーションやインナークワイエットとか見えなくなります。テロップの位置をつかんで移動できるようにして欲しいです。
ここでセーブするか?
現在進行形の共同施工作業
10分間走り回って60か所ポイントを調べ、進捗ゲージ半分です。
現場からは以上です。作業を再開します!
共同施工作業FATEの報酬は金銀銅のような段階毎に加えて、
作業貢献度の数x10のようなプラスアルファ報酬も追加してほしいです。
例として、
作業貢献度10以上でFATE達成で金評価→コスモクレジット900
作業貢献度10の場合:コスモクレジット900のみ
作業貢献度100の場合:コスモクレジット900+超過貢献度90でコスモクレジット90x10で、合計報酬1800のような形です。
コスモーポーチをミッション詳細のUIからホットバーへドラッグ&ドロップで登録できたら作業が大変捗りそうです。
気付いてないだけで実はできるのかな?
追記:惑星製作手帳、惑星精選は通常の製作手帳及び精選のコマンドから開く事ができました!ポーチだけ置き換わらないようです。
Last edited by eletanabe; 04-22-2025 at 09:51 PM. Reason: 修正・追記
採掘師のミッションをメインにちょっとやりました。
基本的にはリーヴをこなして点数稼ぐ感じなんですかね。
今のところメカオペレーションでオブジェクトを3つ一気に破壊する瞬間が面白さのピークです。
精選モーションに処理時間がいるのに変な時間制限要素いらないと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.