そうなんですね、ありがとうございます!
PLLとか全て見てた訳ではないんですけど、最優秀の方はホログラムで14日間表彰されるって触れ込みで実装されたと記憶してるんですが、表彰台は開拓進まないと設置されないって事前に言ってたんでしょうか?もしそう言う説明がなかったのなら詐欺に近いですよね・・・
なんで表彰台ない状態で初日からランキング始めたのか、特殊なエフェクトはついても表彰台ないとか、不具合の事もあるし初日にランキング頑張って1位取った人があまりに不憫・・・
そうなんですね、ありがとうございます!
PLLとか全て見てた訳ではないんですけど、最優秀の方はホログラムで14日間表彰されるって触れ込みで実装されたと記憶してるんですが、表彰台は開拓進まないと設置されないって事前に言ってたんでしょうか?もしそう言う説明がなかったのなら詐欺に近いですよね・・・
なんで表彰台ない状態で初日からランキング始めたのか、特殊なエフェクトはついても表彰台ないとか、不具合の事もあるし初日にランキング頑張って1位取った人があまりに不憫・・・
あくまで予想ですけどね!
私も探したけど、いや最初からないんかーい!って思いました。
Atomosで、共同施工作業が20:32から始まるのに、焦がれの入り江を21時からメンテされるのは困る。
メンテ明けの緊急ミッション 既に始まっていて 誰も入れない状態で開始して時間切れとか 失敗? これ運営不手際でしかないですよね
ギャザラーはクラフターに比べて禁断も必要のないステで飯薬無しでも問題なくAクラスのゴールドを達成できる難易度といういう意味です。データ集めなのであればやり方、ミッションの選び方、GP効率等改善の余地はあると思います。
待つのが苦痛なのであればそれこそ合間にクラフターやるのが効率的ですね。
あなたが言うこのジョブに集中したいってのも人それぞれなのかなと。
最初から難易度の低い物を更に難易度低く要望して何が楽しいの?と疑問に思うところはあります。
ツール作りのデータ集めで完成まで数十時間かかる代物なら私もGP全回復に肯定的だったかもしれませんがボーナス無しでも数時間あれば1本作れますからね。
言っちゃ悪いですが、GP待ちでしかレベルデザインを調整できないのは、ただ単に底が浅いんだけなんですよね。
難しいからではなく、つまらないからなんとかして欲しい。せめて作業を楽にしてくれ、という意見に対して、簡単にされては困る、と返しているので、話が噛み合ってないように見えてます。
欲しいものはマケボで買えるコンテンツなので、そんなマジになるもんじゃないよ、という話であればそれまでですが。
GPって、普段の採集であれば素材の数・・・つまり報酬を増やすためのものなので、
ブロンズ評価をゴールド評価にするために使うのは俺もその通りだと思うんだ
じゃあLv100向けのミッション(Aランク)をGP一切使わずにブロンズ評価でどれだけクリア出来るか?ってところが現状GPの回復待ちへの不満に繋がってると思うんだよね
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
釣りみたいにアクションに回復を付けたら少しは息継ぎ無しで遊べたり…しないですかねぇ
獲得個数が増えたらGP+いくばくかとかでも…
これ以上はアクションの話とかになりそうなのでここでやめときます
今のGP待ちはインターバル長すぎてだるいなーと感じてます
せめてコスモ内だけでも…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.