Page 26 of 30 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast
Results 251 to 260 of 297
  1. #251
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,809
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    メカオペのサポーターしょぼいと思っていましたが、冷静に考えればそうでもない気がしてきました。
    オペレーション自体の金評価でクレジット2種+40、ボーナス+10が20回で最大+240があの程度の拘束時間で済むなら、と。
    ボーナスを全部使い切らずに半分切ったぐらいで補充でもまずまず。

    ただオペレーションの内容はよく分かりません。
    偏属性クリスタルは資源として回収しているはずなのに、サポーターの集めた分をメカの動力にするのはどうなんだろうと思ったり、菌類の方は何でこれで出力が上がるのか全く理解できないと思いながらプレイしています。

    あと時間切れの際の
    「メカオペレーションが終了したため、獲得した任務対象アイテムが自動回収されました。」
    これは貢献ポイントとして回収の上カウントされているのか、オペが終わったからアイテムを回収するためだけでポイントになってないのか、とかまるで分かりません。
    ポイントで言うとランキング集計中の調査員によって記録される活躍も、少しとか大きなとしか表現されないのが不満が残ります。

    それから何度か言及した事ですが、落選後に上がる内部確率がエリアを離れたり、ログアウトした時に維持されているのか不明なのが非常にストレスの溜まるところです。
    登場希望者数が何人で何割を引けなかったのかも分からないのもイラつきますし、片っ端から数字をオープンにしてほしいと思います。
    (8)

  2. #252
    Player
    Sato-sugar's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    5
    Character
    Verdi Oswald
    World
    Garuda
    Main Class
    Dark Knight Lv 100

    このルーレット…なんか、変

    【実装から遊んでみての感想】
    休日に昼から夜まで沢山ルナクレジットを貯めてルーレットを回しましたが出てくるものと言ったら
    コーディアルコーディアルコーディアル、家具家具家具、カララントカララントカララント……

    このガチャって天井ないんですかね。青天井ですか?
    メカオペレーションの報酬のルーレットもビッグバンなんて大層な名前つけられてますけど、そんなに違いを感じません。宇宙が誕生するくらいの喜びはどこ?
    そもそもメカのパイロットにもかれこれ5回以上は外れてますね。
    まあ、まだ人が多いですからね、そこはいいでしょう。
    ですがサポーターとパイロットの報酬格差が酷すぎませんかね。
    全体的な感想としては、はっきりいいましょう「楽しくない」です。
    これテストプレイしました?楽しかったですか?


    【不便だと思うところ】
    ・クラフターは製作が終わればCPが全回復するが、ギャザラーはしないので待ち時間が生まれて不便
    ・マウント不可がキツイ。常時スプリントではあるが移動が不便。
    (44)

  3. #253
    Player
    Rare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    410
    Character
    Mao Fay
    World
    Ridill
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ビッグバンチケットってどこがビッグバンなのかって?
    なあにがビッグバンじゃ!って怒りに震える為ですよ
    狙って名前つけたはず…

    GPはしょうがないです
    即時回復でもしようものなら外の効率めちゃくちゃ上がりますから
    できるならコスモツールの制作ランクによって回復速度+1とかついたらまぁ…御の字ですかね

    フライングマウントに関してはおそらくあの円形フィールドから好きに打ち出してくれたり…しますか?
    (0)
    Last edited by Rare; 04-27-2025 at 11:12 PM.

  4. #254
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    419
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Rare View Post
    (略)
    GPはしょうがないです
    即時回復でもしようものなら外の効率めちゃくちゃ上がりますから
    (略)
    ミッション開始時にGP全回復、ミッション終了時(失敗でも成功でも)にGPゼロになればいいんじゃないかなぁと。
    コスエク周回はこれでサクサク問題なく出来て、かつ外で消費したGPをコスエクで回復~…とは出来なくなるし。
    (13)

  5. #255
    Player
    Astronaut's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    7
    Character
    Sora Haruno
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Aクラスミッションの時間制限を撤廃して欲しい

    クラフターやギャザラーは自分のペースでのんびり楽しみたいのに
    無駄に急かされて非常に苦痛です。

    試行錯誤しながら作業していって
    残り少ないCPと耐久から、スキルはどれが使えるか計算して…などと考えている間に
    →時間切れになりました。失敗です。
    これの繰り返しでどんどん心がへし折られていってます。

    高難易度レシピって手動の面白さを味わって欲しいから取り入れてるのではないのでしょうか?
    こんな時間に迫られてあたふたして製作するなら
    マクロでブロンズひたすら作ってたほうがマシと思えてきます。

    さらに言えば製作練習が無いため、
    先ほどまで挑戦していたレシピが一覧から消えてしまったら
    同じものを出すためにいちいち別で受注→破棄を繰り返さないといけないので
    ひとつのレシピに集中して取り組むこともできません。
    作りたいものを一覧から自由に選べるようにして欲しいです。

    時間制限はやるとしても、チャレンジコンテンツのような形で
    やりたい人だけ記録が残るような感じで
    コスモツールの製作過程には入れないで欲しかったです。

    良かった所:
    ・今まで見たことのないような工数/品質のアイテムが出てきて
    Bクラスまではスキル回しをゆっくり考えられるので楽しかった

    ・月面基地の見た目、音楽、ルーレット、マウントや衣装など
    統一感のある雰囲気で良かった
    (25)

  6. #256
    Player
    Onegiga's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    1
    Character
    Shiranu Zonzenu
    World
    Hades
    Main Class
    Botanist Lv 100
    ■ストーリー等への感想
    暁月のメインストーリーや友好部族クエストを経た後に自分の役割を見つけたレポリット達が人々と交流する姿、
    ミニオンで既に存在していたネミングウェイ(本物)を見る事が出来た所が非常に嬉しかったです。
    また、ミッションや共同施工作業の合間にミッションのフレーバーテキストや探索の軌跡、各地に配置されているNPCの吹き出しセリフ等を楽しく読んでいます。
    報酬のポートレートやパラソルのデザインも大変可愛らしく、レポリット要素に関しては大のレポリット好きとして非常に満足しています。
    共同施工作業のBGMをオーケストリオンから流せる日を待ち遠しく思っています!


    以下はギャザラーメインでプレイした上でのミッション・UI・HUDに関する要望になります。
    プレイヤー側の設定やテクニック、今後の共同施工作業等で解決する内容が含まれているかもしれません。
    UI・HUDに関してはプレイを続けるうちに慣れた部分もあるので今後のアプデで調整される機会があればと思っていますが、
    ミッションに関するバランスはギャザラー・クラフターを問わず早めに調整が入ると嬉しいです。


    ■ミッションに関して
    ・GPの回復待ちがとにかく長い
    特にAクラス帯になるとプレイ時間の大半がGP自然回復待ち+コーディアル系のリキャスト待ちになります。
    コーディアル系の使用タイミングや前回ミッション終了時の残りGP等にも左右されますが、
    GPMAX+コーディアル系使用可能状態で挑まないとゴールドランク達成どころかクリアが難しい難易度のミッションが多い関係上
    「発生した連続ミッションの受注可能時間である5分ギリギリまでGP回復とコーディアル系のリキャストを待つ」のが正攻法となっており、
    他コンテンツの様に特定の天候を待って何かしたりアイテムやスキルの使用タイミングを考える攻略要素というよりは
    システムによる拘束時間という印象を受けます。

    また、Lv91で習得出来る特性の「再発見」もコスモエクスプローラーでは非対応だった点が残念でした。
    今後このコンテンツ内でも発生する様にしたり、コンテンツ専用コーディアルを実装して報酬に加えたりする等の方法でGP回復手段を増やして欲しいです。
    本当はミッションが終わる度にGPを全回復して欲しいですが、通常マップでの採集に利用出来てしまうと思うので……

    待ち時間中にクラフターでミッションを進めたり、時間まで他の事をするという暇つぶし的な解決方法は沢山ありますが、
    今後実装されるであろう次のフィールドで上位の研究データを集めたり、アチーブメント獲得の為に技巧点を稼いだりする事を考えると
    ギャザラーでも手を止めずプレイ出来る様になると嬉しいです。


    ・一部ミッションでの理知興起の要求回数が多い
    50%の確率で付与されるスキルが複数回使えた時だけクリア出来る様な難易度なので、減点方式の辛い運要素という印象です。
    運も難易度と言われればそれまでですが、運が良くないとクリアが不可能になるのではなくクリアタイムが縮まる程度の要素だと嬉しかったです。
    特定ミッションで使用出来る絶対強活眼の様に理知興起が確実に発生する専用スキルがあってもいいのではないかと思いました。



    ■UI・HUDに関して
    ・連続ミッションや限定ミッションの発生に気付きにくい
    メカオペレーション予告時にエクスプローラータブレット内にもFATEアイコンで通知が出るのが非常にわかりやすいので
    コスモミッションにも時計マーク等で同様の通知が表示されると嬉しいです。
    (伝説・未知採集ポイントの様に対応したクラスで条件を満たしている時だけ表示されるイメージです)


    ・進行中ミッション全般の改善希望
    ミッション名・制限時間・現在の評価値・達成条件の文字サイズが全て同じな上にアイコンもほぼ無いので、
    どの数字が何の項目を示しているのかパッと見で判断し辛いです。
    目的リストと同様に制限時間の文字サイズを大きくする、各種アイコンを数字の前に表示する等のメリハリをつけて頂けると大変助かります。

    また目的リストにも進行中ミッションと似た様な内容が表示されますが、
    ミッション中の表記が統一されていない上に必要な情報が全て表示されている訳ではないので
    現時点では進行中ミッションを開かず目的リストを表示するだけでも問題ない内容になってしまっていると感じます。

    (例:緊急ミッション受注中に進行中ミッションを確認しても必要素材名や要求数は一切表示されず、制限時間までのカウントダウンとミッション段階0/2の様なメッセージしか表示されていない)

    更にコスモミッション中は目的リストと進行中ミッション以外にミッション情報を確認出来ない仕様の為、
    詳細なクリア条件やミッションクリア時の報酬(研究データ・トークン・技巧点)が確認出来る様になればと思います。


    ・進行中ミッション内にある精選or製作手帳と報告ボタンを間違えて押しやすい
    ミッションの途中にも関わらずゴールドランク未満で報告するミスをしやすいUIだと感じます。
    個人的には上記の改善希望と合わせて進行中ミッション・精選アクションと製作手帳・ミッション報告と破棄のタブを分ける方向性で改善して欲しいですが
    パッドプレイヤーとしては更に負担が増えるのではないかという気持ちもあるので、
    コンテンツ専用の精選アクション・製作手帳をホットバーに登録出来る様にする、
    もしくはボタンをエクスプローラータブレット内に移動させてミッション中だけ押せる様にする等の方向性で調整されると嬉しいです。


    ・ミッション名に詳細な表記やアイコンが欲しい
    元になったであろうリーヴの方だと指定採集、大量採集などクリア条件に沿った表記がありますが、こちらでも同じ様な表記が欲しいです。
    特にAクラスに関しては連続ミッションがどのミッションから派生するか確認し辛いので連続発生・高難易度の様な表記があると大変助かります。
    またギャザラー側で受注出来るギャザラー+クラフターのミッションに指定クラフターのアイコンをつけたり
    品質600等のクラフターミッションに特殊なレシピだとわかる表記が欲しいです。



    かなり長い内容になってしまいましたが、要約すると
    ・ギャザラーでの待ち時間が長いので調整して欲しい
    ・園芸と採掘の運要素を調整して欲しい
    ・各種UI・HUDの見やすさと使い勝手が良くなって欲しい
    の上記3点が要望になります。よろしくお願いします!
    (23)
    Last edited by Onegiga; Yesterday at 03:35 AM.

  7. #257
    Player
    Len0606's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    39
    Character
    Lentic Lava
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 100
    マウント非対応を通すならコスモスプリントの効果をボズヤのロストスウィフト並の爆速移動にして欲しいです
    宇宙だしコスモパワーで超高速移動出来てもいいと思います
    (11)

  8. #258
    Player
    MarusyaSeven's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    54
    Character
    Yuri Vitor
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 28
    共同施工作業一体何を考えてこの調整にしたんでしょうか
    ・まず第一に不味すぎる、あれだけ拘束されてシャトルランした挙句にアレですか?
    ・失敗ってなにさw また最初からとかちょっと何言ってるかわからない
    ・そもそもが面白くない、バッテリー抜く→充填する→バッテリー戻す、いやいやこれ最初から充填済みバッテリーもって入れ替えて空のに充填以後ループでいいのになんで3手間とってんの???
    ・50回やっても25回やっても報酬は変わらず、頑張っても報酬がかわらないなら頑張らなくていいやになりませんこれ?
    ちょっとほんとこれ本実装ですか?っていうくらい荒が目立ちすぎるβならまだしも色々と酷いです
    (38)

  9. #259
    Player
    Chaw_ruri's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    66
    Character
    Chaw Insany
    World
    Typhon
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    裁縫師のA-1「月面植物の加工検証」で「評価納品数3」になってるのに素材4こ全部加工すると評価値に全部加算されてゴールドの表示になる、のに報告すると何故か「クエスト失敗」扱いで全部無効にされるんだけど、流石にこれバグだよな???
    (1)

  10. #260
    Player
    Chaw_ruri's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    66
    Character
    Chaw Insany
    World
    Typhon
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ああ、いや、同じものしか作ってないからか。誤認
    (1)

Page 26 of 30 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast