Page 24 of 51 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 ... LastLast
Results 231 to 240 of 503
  1. #231
    Player
    ginsekai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    153
    Character
    Ginsekai Snowscape
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    チケット産家具が即ゴミ価格化していて辛い、NPCに投げ捨てたら10000ギルくらいになってくれ。
    (23)

  2. #232
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,079
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    やってなかったギャザクラのレベル上げがはかどります。感想としては「新しくやりやすくなったギルドリーヴ」という感じ。
    ギャザクラ放置だった人にとっては、特に新生エリア、ギルドリーヴがあちこちに点在していて悩みどころでしたが、ここを活用すれば悩まずレベリングできます。
    リーヴ券も要らないし、その場で受注出来て、その場で報告出来て、レベルも上げやすい。適正レベルの装備もあちこちのパッチエリアを渡り歩かなくても近場で売っている。
    他の目的があると色々と思うところもあるようですが、目的がレベリングなら、パッチがここまで積み重ねられたからこそのいま、とても良いコンテンツだと思いました。

    ここでのレベル上げが、そのまま地上でのギャザクラ活動につながるような工夫も、今後は必要になるのかな?

    追記:装備についてはコスモエクスプローラーエリア限定で良いので、Lv80ぐらいまで自動でレベルアジャストする、メネフィナイヤリングのような全身装備があったら嬉しい

    わたしが懸念するのは今のところ2つ3つです

    ・ひとつは、元々のギャザクラクエストが放置されやすくなるということではないでしょうか。そちらを放置してもレベルは上がる。
    ギャザクラクエストもやるよう導線を促すか、完全にギャザクラクエスト無視でも問題なくするかの整理は必要そう。

    ・もうひとつは、コスモ前からの元々の要望でもあるし、要望として書いたこともあるギャザクラUIについてですが
    一気にレベルが上がるということは、基本的なスキルの使い方をうまく把握できないままレベルが上がるということ。
    今のホットバーでスキルを使う仕様では、不慣れな人には戸惑うことも多いと思います。

    ギャザクラについては、CUIではなくGUIで使える、アクションリスト的な
    新しいギャザクラ専用マクロUIを作って、不慣れな人でもスキルを使いやすく、マクロも作りやすいUIを作ってほしいです。

    ・追加で、、レベル上げがはかどるということは装備更新の頻度が高くなります。
    レベルアジャストしてしまう=装備更新をした数十分後にはまた装備更新が必要になる感じだと思います。
    ギャザクラで金策してない人は元々の所持ギルも少ないでしょうから、
    コスモエクスプローラーで販売している装備類については、現地で高値で装備を下取りしてくれる仕組みが必要だと思います。
    幸い私は元手があったので更新できてますが、、結構な消費だと思います
    (3)
    Last edited by Emoo; 04-27-2025 at 11:03 AM. Reason: 追記

  3. #233
    Player
    Chaw_ruri's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    76
    Character
    Chaw Insany
    World
    Typhon
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    クラフターのレシピがステータスバラバラというか、個人的感覚では「めちゃくちゃ」と言いたくなるくらいバラけているの、どうしてこんな仕様にしてしまったのかと大きな不満を抱えながらやってる。
    クエストが複数ある中から3つランダム表示なのにどのクエもパラメーター違うのでいちいち「このレシピはどの手順でやるか」を考えなければならないのでモチベーションがどんどん下がる。
    マクロ作成する人が憎くてマクロ封じたくてこうしたの?と邪推するくらいやりづらい。言ってしまえば周回コンテンツなんだし、バトルコンテンツだって「回し」を固定化するのが当たり前なんだから、クラフターだけ回し固定出来ないようにするのほんとにやめてほしい。
    状況見ながらやらないといけないレシピは高難易度レシピだけで十分なのよ。ノーマルレシピは「消化」するもの(と捉えている)なので、こんなグチャらせないでほしい。
    せめて該当クラス完了したら任意のレシピ選べる、とかにしてほしかったわ。

    完全にお気持ち文でしかないけど、今のコスモエクスプローラーは触ってない間にバンバン進んで追いつけないのとレシピがめちゃくちゃでプレイしづらいのとのダブルパンチでやる気ゼロになっちゃったので、どうか後続は「やたらとやることを増やす」方針やめてほしい気持ちを書きつけておく次第。
    リテイナーも近くにいなくてリテの管理もやりづらいし。
    (27)

  4. #234
    Player
    SutekiDanshi's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    40
    Character
    Suteki Danshi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 92
    通常のマクロUIではなく、クラフター専用マクロの新機能がほしい
    スキルをリストにセットするだけで今の制作マクロよりちょっとスムーズに動く程度でいいから

    自分で研究してマクロ組む事に楽しさがあるけど、いちいち書き込んだりwait.3とか入れたりするのはだるいし古いと思う
    意図的にマクロが便利になりすぎない様にしてるのだろうけど、クラフターはマクロありきなので新規参入のためにも不便性は取り除いていいはず
    人にコピペをあげたり、今のマクロからコンバートする機能もあれば良し
    (19)

  5. #235
    Player
    fmb's Avatar
    Join Date
    Nov 2024
    Posts
    94
    Character
    Elizabeth-de- Bicki
    World
    Belias
    Main Class
    Astrologian Lv 100

    メカオペレーションについて

    『残念ですが』抽選に外れてしまった場合、サポーターでも参加できるメカオペレーションですが報酬がとても少ないです。

    そのため、ロボに乗って参加したいのでパイロット申請したいのですが次のメカオペでも
    『残念ですが』...
    『残念ですが』....
    『残念ですが』.....
    メカの数が限られてる中で単純に運だけの問題なんでしょうけど
    げんなりしてサポーターとして参加するプレイヤーも徐々に減ってしまうと思います。

    そこで改善案をフィードバックいたします。
    ・メカの数を増やしてほしい。
    ・5回ほどサポーターで任務に参加するとアクションが強化され、次のサポーター任務では大きなオブジェクトが壊せるようになる(報酬UP)
    ・『残念ながら』の文言は要らない

    今後もフィールド拡張があるようなので
    みんなが楽しくプレイできるようにシステムもどんどん改善されていくことを願います。
    (7)

  6. #236
    Player
    SchwarzSaver's Avatar
    Join Date
    Mar 2021
    Posts
    22
    Character
    Galgalim Gemini
    World
    Atomos
    Main Class
    Paladin Lv 100
    現在出ている「”ながら作業”をするための効率化の要望」については、Aクラスのミッションに対してのみ反対票を入れておきます。
    一般論にもかかってしまいますが、本来ものづくりは他のながら作業をしながらできるものではないと思うので、時間制限などについては「画面の前のヒカセンと一緒に集中して取り組んでね!」という意図的な設定であると解釈しています。
    (他の事を少し考えながらやる、程度については否定できないです)
    制限時間の緩和などについてはAクラスにはまだ挑めてないのでノーコメントとしておきます。


    ちなみにですが、Lv90台のレベリング中・非マイスターのクラフタークラスにて、下記条件下でBクラスミッションをゴールドランク達成できることを確認できました。
    Bクラス以下のミッションについても、「マクロでの効率化」のみを理由とした緩和は不要に一票入れておきます。
    ・主道具:IL620スクリップ装備(マテリアあり)
    ・副道具:パクトメーカーHQ(マテリア確定穴のみ)
    ・防具アクセ:6.3新式フル禁断
    ・食事は型落ちのもの
    ・マクロ不使用
    (7)

  7. #237
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,079
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by SchwarzSaver View Post
    現在出ている「”ながら作業”をするための効率化の要望」については、Aクラスのミッションに対してのみ反対票を入れておきます。
    ながら作業をするためという意味で、マクロのことを書いてはいません。
    コスモに限らず、ギャザクラの根本的なUI改善の提案として「ギャザクラ専用マクロUI」としました。

    文字ではなく、アクションリストのようなアイコンを自分で並べたり入れ替えたりして「自分なりの作業工程」を作る。
    そして、その作業工程を実行するという流れのほうが、ギャザクラが根本的にとっつきやすいものになると思ってます。
    また失敗したときも、文字マクロを実行するより、グラフィックで工程と進捗を見せながら行われる方が、
    自分がどこで失敗しているのか、何を工夫しなければならないのかが分かりやすく、学びにつながると思います。
    そのことを、このコンテンツでなおさら強く感じた、というところです。

    スキルの順番や作業工程を試行錯誤しやすい土壌を作るものであって、作業の緩和とは違います。
    それに、本当に効率化を求める人からすれば、現在の「文字のコピペだけでマネできるマクロ」の方が都合よいと思いますし。
    (7)
    Last edited by Emoo; 04-27-2025 at 12:38 PM.

  8. #238
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    438
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    クラフターレシピのステータスをレシピごとにバラバラにしても、結局レシピごとにマクロ化は出来るし
    マクロ使いたい人たちにとってはただただマクロ枠圧迫するだけなんですよね。
    本気でマクロ使わせたくないなら同じ製作物でも毎回微妙にステータス変わるとかしなきゃですが、そこまでやったらさすがに匙投げる人が多すぎてあっという間に過疎になるでしょうし。
    中途半端なんですよね。

    圧迫で思い出しましたがコスモツールがギャザクラ職分ドンと増えるので所持品・アーマリーチェスト枠圧迫してます…
    まだ最後までバージョンアップさせきれてないので未検証ですが、普段の製作もコスエクの製作もバージョンカンストのコスモツールの方が都合がいいってなるならまだいいんですが。
    この先ギャザクラ職の最新装備がまた更新されたとき、カンストコスモツールが二番手になったりしたら、捨てちゃってもいいのかな…あるいはコスモツールもその都度バージョン上げられるようになる?
    普段の主導具もコスモツールも両方常に持ってないといけなくなるんだとだいぶつらいです
    (29)

  9. #239
    Player
    Rein_h's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    26
    Character
    Herc Winfried
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 100

    採掘師で一本目作り終えました。

    こちらで上がっている大体のことに不満が出たのでその内容は割愛します。
    最初から最後まで本当につまらなかったです。本当にテストプレイされてるのでしょうか?
    レベリングにも間口を開いているにしては緊急はギャザクラ全ジョブ解放してる前提過ぎるかと。全方位にウケようとして誰も幸せになってないような気がします。

    コスモツール最終:【[収集品最終時の「バリューアップ」発生率が20%上昇する]開始時から終了まで装備した状態でコスモミッションを達成した時、報酬獲得量が増加する。ムーンクレジット獲得量+35%】
    フル禁断エバーシークHQよりは劣るけどバフ効果の為に使えるって感じですかね。ここはプロに判断お任せしたいところ。(雑魚なので
    でも作り終えたら使わないんだなぁ!コスモデータも余剰分貯められないし。ムーンクレジット稼ぎたい時だけかな。
    一本作り終えたら「初期計画貢献研究データ分析効率+50%」ボーナスがつくので二本目以降少し楽になるのでは。

    ☆個人的に好きなポイント
    ・ミニミニローダーミニオンかわいい
    ・メカミッションのブルドーザーマウントが欲しい!

    ・ギャザラーにある製作ミッションの技巧点
    GPカスカスでメカミッションもないしコスモデータ4だけ上げたい時&コスモツールのクレジットバフがあった特定の状況下では、GP使わずに雑に採集してご飯食べてHQ3個作る…それなりに時間潰せる点では見直しました。しかし、何故ギャザラーミッションなんですかね。以前も書いた部分は割愛しますが、製作ステータス耐久75/工数7500/品質15400
    よく見たら技巧点までミッションで指定されたクラフターに入っている……
    ランキングに興味もなく報酬取ったらいいや程度なので実害はないんですけど、ギャザラーとしての貢献度は0って事なんですか?…これって余計クラミッションのような気が…

    ・共同作業
    零式終わったらなんか3段階ほど進んでたみたいなので今回初めて参加したんですが、報酬コスモクレジット900と2000ギルてあまりにも奴隷作業薄給すぎ。作業眺めながら制作してる方が時間効率いい気がする。参加しなくていっかな……

    ・コスモフォーチュン
    3桁稼げるようにミッションを調整するか500で引かせて欲しい点は散々出てますが重ねて申し上げます。蒼天街のスタンプ5個で一回スクラッチが個人的に短期目標になったし、このぐらい気軽なら花火入ってても許せます。
    家具もらってもマケボで2桁の粗大ゴミ押し付けられた気分の方が強いです。

    ☆ギャザラー所感
    ・常にGPカスッカス
    ・ミッション毎の任務地が点在していて移動が苦痛
    ・獲得連続数ボーナス評価が工夫しようがない運頼みゲー
    ・メカミッションはGPカスカスでギャザミッションできない時に来たらやる
    ・ギャザラーとして何もできない時間が発生する
    ・天候ミッションもGPカスカスで回復待ってたら天気変わって消えた
    ・技巧点がクラフターに持っていかれる、ギャザなのに製作要求値が高いミッション

     コスモミッションはどのスキルを使うかの取捨選択を楽しみたい人は楽しめるように、カジュアルに楽しみたい人と棲み分けできるミッションが良かったなあと全体的に思います。あまりにも闇鍋。
     ストレスの大半がGPがカスカスなの、本当に「やりたいときにやる」が阻害されるし、最悪ミッション失敗するのでミッション成功時に回復するとか早急に対応して欲しいです。補填とか毎度ないですし、それまで放置でもいいかなって感じです。
    (27)
    Last edited by Rein_h; 04-27-2025 at 01:12 PM. Reason: 肝心のコスモツールについて書き忘れていた

  10. #240
    Player
    NewNumb's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    15
    Character
    A'merry Newn
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    もしかしたら後から報酬が追加されるかもしれませんが、
    エバーシーク装備を禁断してAクラスミッションをゴールド達成してもらえるコスモツールの性能がエバーシークにCP/GPついただけってのがモヤります。性能を期待している人にはシルバー想定で設計しているかもしれませんが、体感で他のツール作成コンテンツより時間をかけてこの報酬はちょっとなって感じです。
    (ムーンクレジットボーナスがついてますが、コスモフォーチューン引きたい人くらいにしか需要ないと思うので実質ないようなもの)
    7.1のギャザクラ新式禁断くらいで作れるような難易度でこの性能なら理解できますが、
    Aクラスの難易度と報酬のバランスがおかしいなと思います。
    個人的には今のAクラス難易度をSクラスで技巧点を稼ぎたい人向けに作って、
    今のAとBの中間くらいの難易度をAとして実装したほうが良かったんじゃ・・・?と思ってます。
    (24)
    Last edited by NewNumb; 04-27-2025 at 01:43 PM.

Page 24 of 51 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 ... LastLast