スレがないので立ててみました。
実装に際して意見・要望等を語り合いましょう!
※ランキングを開催することの是非に関しては、後日運営がアンケートを取るそうなのでスレへの記入はご遠慮ください。
スレがないので立ててみました。
実装に際して意見・要望等を語り合いましょう!
※ランキングを開催することの是非に関しては、後日運営がアンケートを取るそうなのでスレへの記入はご遠慮ください。
早速ですが、開拓の軌跡をタイムラプスで見れるような要素が欲しいです!
イディルシャイア・蒼天街・ドマ町人街などはストーリーの進行に応じ街の景色が変化していきますが、それらは開拓が進むにつれ見れなくなってしまいます。
開拓が進行するにつれ、きっと目まぐるしくかわるであろうそれらの街並みをあとでタイムラプスで見れる要素があればすてきだなって思いました。
※ラールガーズリーチやリビングメモリー等の街並みの変化に関しては強くてニューゲーム機能から再現できるようです。
蒼天街の時は途中の進捗が仕事してると見ようとしても見られる感じじゃなかったのでコスモエクスプローラーは途中経過誰でも見られるようになるらしいのは凄くいいですよね!(確かどこかで見られるようにするって言ってましたよね)
メーティオンが見てきた滅びた星々を復興か、その星々を開拓する話だったりするのかなー壮大すぎるから流石にないかな
少しスレから外れますが、タイムラプスではありませんが、蒼天街で感慨に耽る人に話しかけると思い出話が始まりそうになって、ヒカセンが超える力でその人が見てきた瓦礫の山から復興していく蒼天街の姿を視る、というイベントがあれば、街の変化をカットシーンで見られて良いなって思います。最後は笑う人々の輪の中にヒカセンも、みたいな感じで。宿でも見返せますし。
こんな感じのが実装できたら、色々なクエストにも応用できそう。もちろん、コスモエクスプローラーにも。
正直あんまり期待してないですw
光の玉をひたすら追いかけるゲームから脱却してほしい。
無人島が苦痛だったのでちゃんとテストプレイして欲しい。
「つよくてニューゲーム」対応してもらえると嬉しいです。
ですが、たった一人で初期状態に戻って「メーターが満タンになるまで納品してくれ」とか言われても無理なので、「つよくてニューゲーム」に対応していただける場合は作業工数の大幅緩和 (個人が数分程度できる範囲) や納品スキップの仕組みを併せて実装してもらえると嬉しいです。
すみません、ランキングについてアンケートを取るというのはどこ情報のなのか教えてください。
韓国版「ソウルファンフェス」基調講演より
吉田P
7.x実装の生活系大規模コンテンツ「コスモエクスプローラー」でランキングを実装するか正直迷っています
※韓国での反応はいらないという人のほうが多かった模様
ランキングの実装は最後まで悩みたいと思います。
段階が勝手に進む、というのは「自分がいなくても世界は回る」というMMOでしかできない表現なので、否定意見もありますがどうにか折り合いを付けてもらいたいと思います。
「すべての事象に自分が関わらなければ世界が変わらない」のであれば、最初からソロ向けで作ってくれた方がありがたい。
ただし、1回きりのチャンスを逃せば変化に立ち会えないというのは厳しく感じたので、全く同じ内容の作業が数時間おきに発生するとか
特定のタイミング(週リセット後など)までは変化しない、みたいな改良の余地はあるかと思いました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.